コミック 【漫画絵】透明水彩専用スレ13【コミックイラスト】 [転載禁止]©2ch.n

ページ選択 

1 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:21:24.64 .net
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。

※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/

■避難所(お絵描き板)
【漫画絵】透明水彩専用スレ別館【コミックイラスト】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434989536/

■前スレ
【漫画絵】透明水彩専用スレ12【コミックイラスト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1434101194/

2 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:22:24.82 .net
■過去スレ
11: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1428723287/
10: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1413850508/
9: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1408233800/
8: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1400807892/
7: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1385180260/
6: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354707700/
5: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1331946453/
4: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1300758953/
3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269140914/
2: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247846864/
1: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1170839291/

■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part34【限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1435496186/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1187364014/

3 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:23:30.01 .net
【国内メーカー】
ホルベイン工業 http://www.holbein-works.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
ターナー色彩株式会社 http://www.turner.co.jp/
銀座月光荘画材店 http://gekkoso.jp/
まっち絵の具 http://www.match-japan.com/
HARUZO http://haruzo-enogu.com/
呉竹 http://www.kuretake.co.jp/
株式会社サクラクレパス http://www.craypas.com/
ぺんてる株式会社 http://www.pentel.co.jp/

【海外メーカー】
(英) Winsor & Newton http://ww3.winsornewton.com/
(英) Daler Rowney http://www.daler-rowney.com/
(独) Schmincke http://www.schmincke.de/
(独) Stockmar http://www.stockmar.de/
(蘭) Royal Talens http://www.talens.com/
(伊) Maimeri http://www.maimeri.it/
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/
(仏) Pebeo http://www.pebeo.com/
(仏) Sennelier http://www.sennelier.fr/
(米) Kremer Pigments Inc. http://www.kremerpigments.com/

【紙】
ミューズ http://www.muse-paper.co.jp/
マルマン http://www.e-maruman.co.jp/
オリオン http://www.k-orion.co.jp/
竹尾 http://www.takeo.co.jp/
Canson http://jp.canson.com/
FAVRIANO http://fabriano.com/
Strathmore http://www.strathmoreartist.com/
Hahnemuhle http://www.hahnemuehle.com/

4 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:24:23.05 .net
【筆】
名村大成堂 http://www.namura-tsd.co.jp/
松月堂 http://shougetsudo.co.jp/
Raphael http://www.raphael.fr/
ピカビア(公式HP無し? だが、国内画材サイトには結構掲載あり)
田中金華堂 http://e-kinkado.net/
藤田画筆製作所 http://fujita-brush.jp/ ※音量注意
中津筆工房 http://nakatsufude.jp/2_catalog.html
中里 http://www.kyoto-nakasato.com/
赤澤屋商事 http://www.akazawaya.com/

【日本国内代理店】
バニーコルアート http://www.bonnycolart.co.jp/
ターレンスジャパン http://www.talens.co.jp/
丸善美術商事 http://www.maruzen-art.co.jp/
ペベオ・ジャポン株式会社 http://www.pebeo.co.jp/
松田油絵具株式会社 http://matsuda-colour.co.jp/

5 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:25:30.58 .net
※日本では手に入りにくい海外メーカー
http://www.nevskayapalitra.ru/
http://www.blockx.be/
http://www.davincipaints.com/
http://www.danielsmith.com/
http://www.mgraham.com/
http://www.utrechtart.com/
http://www.oldholland.com/
http://www.lukas.eu/
http://www.shinhanart.com/
http://www.alphacolorusa.com/
http://www.reeves-art.com/
http://www.stpetersburgwatercolours.com/
http://www.lefranc-bourgeois.com/
http://www.qorcolors.com/
http://www.cheapjoes.com/
http://www.mijelloart.com
http://www.quillergallery.com/
http://www.naturalpigments.com/
http://www.grumbacherart.com/
http://www.artpaints.ru/

6 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:25:56.07 .net
マッチベイシックの使用顔料

レモンPY3
イエローPY14
バーミリオンPR268
マゼンタPR12(独自配合)
ブルーPB15:3
ウルトラマリンPB29
グリーンPG7
ブラウンPR101
ブラックPBk7
ホワイトPW6

イエローオーカー イエロー+グリーン+ブラウン
イエローグリーン イエロー+グリーン
カーマイン     バーミリオン+マゼンタ

7 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 13:43:30.49 .net
>>1
おつー!

8 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 13:47:05.87 .net
>1
スレ立て乙です

9 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 18:58:25.17 .net
>>1とテンプレおつ

次スレに貼るのを目標にwikiwikiでまとめ作りたいんだがどうかね
画材ごとのレビュー・よくある悩みを13スレ分集めて項目ごとに編集する予定

自分は4スレ目からの人間なので古参事情は分からないんだが問題無い?
別に古参新参問わず反対あったらやめとく

10 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 19:14:42.27 .net
自分はこのスレも透明水彩も新参だからWikiとかあったらいいなと思ってたので個人的には見てみたい

11 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 21:18:36.26 .net
>>9
これはぜひお願いしたい
まっちのマゼンタがホルベインのホーローパレットに染みつくとか定期的に出てくるよね

12 :スペースNo.な-74:2015/09/03(木) 22:45:28.55 .net
>>9
このスレの1、更に言うとここの前身スレからいるけど賛成です
何回かスレ立てしてるけどテンプレ長いとやはり億劫になるので、コンパクトになるといいな

13 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 09:34:10.45 .net
wikiあるとすごく助かるので賛成

14 :9:2015/09/04(金) 14:21:06.32 .net
GOサインとんくす
寧ろ今までまとめ無かったことが不思議
雛型できた頃にコテつけて相談にきますー

ひとまず全スレ振り返ってトピックの分類と階層化の作業に入る
定期的に覗いてるので要望あったらここか別館によろ

15 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 18:57:36.25 .net
おつかれさまです、wikiとかあったらいいなーと思ってたので嬉しい

16 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 23:09:59.61 .net
>>1もまとめの人も乙ー

17 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 00:22:47.01 .net
水張りとテープ剥がしがどーーーーーしてもめんどくせ
鋲やホチキス剥ぎ取るのもめんどくせ
目玉クリップは手軽だけど力が足りない
美大受ける人らは毎日のように水彩デッサン用のパネル仕込むのかな偉すぎ

18 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 11:38:55.97 .net
家で水張り面倒くさいよね
画塾でやってたときは何にも思わなかったが、家でやるのくっそ面倒くさい
なんでだ

19 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 11:51:28.19 .net
そうか……水張りって工程があるのか
水彩考えてたんだけどハードルがいろいろ……

20 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 11:52:32.01 .net
そんな言うほど面倒かな
むしろやる前は上級者向けの難しい作業だと思ってたのに
実際やってみたら超簡単で手間も掛からないし
何で今までやらなかったんだと後悔したくらいだけど

21 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 11:55:52.22 .net
※19
水張りやりたくないならブロックタイプ買えば良いだけだよ

22 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 12:08:17.50 .net
ブロックは広範囲のウォッシュに向かないから多用する人はおすすめできない
逆に言うと水でべちゃべちゃにしない人はベニヤに乾いたままマステで貼って終わりの人もいるんだよ

23 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 12:45:30.09 .net
水張りせず濡れたままの紙にそのまま描くって人もいるなw
もちろんボケボケな絵になるけど乾いてから細部ちょちょっと描き足せば案外まともになる

24 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 13:07:06.03 .net
水張り面倒くさいの書き込みも結構な頻度で出てくるね
これもwikiのネタにならないかな?

>>23
日本の商業アニメの背景とかそんな描き方だよね
ポスターカラーだけど

25 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 14:08:34.99 .net
海外の動画で厚手のダンボールにガムテープで簡易水貼りしてるの見たな
ダンボールがもったいなくなければ使い捨てで楽かもしれない。

26 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 03:08:41.14 .net
シンクで水張りしたり何かで吊り下げて重り付けて乾かしたりとかする人もいるらしい

27 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 11:07:11.04 .net
動物製たんぱくや耐水性高いにじみ止めだったらしゃぶしゃぶにしても大丈夫っぽい?
絵の具の成分は色んな所に情報落ちてるけど水彩用紙はあんまりないよね

28 :スペースNo.な-74:2015/09/06(日) 18:53:36.52 .net
ストラスモアって「乾くのが早い」ってよく書かれてますけど、にじみとかぼかしには向きませんか?
あと「発色がいい」とも書かれてますが、ウォーターフォードとどのくらい発色の差があるんでしょうか
両方使ってる人の話を伺いたいです

29 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 07:10:13.69 .net
ホルベインのビリジアンとビリジアンヒューって性質も同じ?
ビリジアンって混色でかなり使えるって聞いて
基本セットに入ってるビリジアンヒューを使ってみようと思ったんだけど
同じように使えるんだろうか

30 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 12:22:17.60 .net
>>29
ビリジアンヒューとビリジアンは同じようには使えない
同じような色なのは確かだけどその他の性能が全く違う

31 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 12:48:19.07 .net
レスサンクス
そうなのか残念

32 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 14:26:22.12 .net
>>28
ストラスモアは乾きもそうだけど定着が早い
可愛いにじみが作れるけど手早くやらないといけない(もちろんぼかしも)
ウォーターフォードと発色は変わらない…と思うけど
個人的にあまり発色を気にしないから参考にならんかもごめんね

33 :スペースNo.な-74:2015/09/07(月) 16:05:14.89 .net
>>32
ありがとうございます
値段が大体同じなので、どっちを買おうか迷ってました
特に長所がないならウォーターフォードの方が良さそうですね…

34 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 02:49:33.73 .net
ストラスモアはなんだかマーカーで塗ったみたいな感じになるわ
初めて使ったときドライに塗ったのが後から全然動かせなくて冷や汗出た覚えがある

35 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 04:07:18.17 .net
参考になります
ストラスモアはちょっと癖がありそうなので、無難っぽいウォーターフォードにします

36 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 13:50:39.09 .net
絵の具塗り始めた後で鉛筆線を消しゴムで消してる人っている?
描いてみた動画でそんな人がいたんだけど
一度水に触れたらもう定着して消せないもんでないの?

37 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 14:56:24.69 .net
紙によっては多少なら消せるのあるよ
がっつり塗ると落ちないけど

38 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 19:28:13.06 .net
まじか
ちなみに消える紙ってどんな紙?
Hで描いたワトソンは一度水敷くともう落ちなかった

39 :スペースNo.な-74:2015/09/08(火) 20:22:00.46 .net
芯は2B、Bを使ってる
自分の試した分ではモンバンキャンソンとホワイトワトソンとW&Nのコットマンは消せる

40 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 02:45:14.69 .net
ホルベインの新顔彩って使った事ある人居ない?
顔彩に見せかけた日本の伝統色風のただの固形透明水彩らしいけど
普通の透明水彩には無い感じの色なのかな

41 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 03:18:41.00 .net
不透明寄りだから使いにくい

42 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 06:41:31.50 .net
スレチかもしれないけど過去にぺんてるアクアッシュを固形水彩として使ってたとき
顔彩色は最初から彩度が低くてざらりとしてこりゃだめだと敬遠してたんだけど本当の顔彩も最初から彩度低いの?
絵手紙とか見てるとそんなに低そうでも無くていいなと思ったんだけど

43 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 06:45:20.74 .net
吉祥の顔彩とかよく見るけどアレって水彩とは似て非なるものなのかな
妙に値段も安いし耐光性とか気になるけど
良い色が出るなら使ってみたいけど情報があんまないな

44 :スペースNo.な-74:2015/09/09(水) 09:33:32.73 .net
吉祥の顔彩使ってるけど透明水彩よりはガッシュに近いと思う
透明感重視の人には合わないかも
自分は不透明色もガッシュも合わせて使う絵を描くこともあるから一緒に使ってるけど

45 :スペースNo.な-74:2015/09/10(木) 10:29:41.13 .net
PW6入ってる色をメインに使うと綺麗に塗れることには薄々気づいてたんだけど
白が散乱材になってムラを無くしてくれるってことか!
アクリルガッシュで薄め液の代わりに白混ぜたときやっと理屈ががわかった

46 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 04:17:36.55 .net
>>44
ガッシュほどに強い色なんだ、使いにくそうだねぇ
日本画というからには主線を墨にしないと負けるのかな
詳しくありがとう

47 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 16:00:55.98 .net
理想のパレット探して幾星霜
ボブ先生が例のテレビで使ってた磨りガラスのパレット超欲しい
流石に現物ママはでかすぎるけど
日本でも油絵方面で探せば見つかるのかな

48 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 00:35:56.79 .net
オラは学童用のプラパレット18色用一筋
パヤオ先生がそれでやってると聞いてなんでも良くなってしまった
肌とか濁ってほしくないのは別の小さい使い捨てパレットに分けてる

49 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 01:39:25.17 .net
自分はターレンスの26色で完全に満足してるなあ
プラスチックでも問題ないけど金属というだけで
安心感と高級感を感じる

50 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 07:14:11.66 .net
チューブ絞りたての柔らかい絵の具を細筆でチョンと掬っても狙った量を掬えないんだけど何かコツないかな
乾かしたのばっかりじゃなくて絞りたても使いたいのに

51 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 07:49:17.02 .net
楊枝

52 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 08:55:09.09 .net
そんな一発でジャストミートに掬う必要があるのか?
ちょっと掬ってパレットで伸ばして適量取れば良いだけじゃないのか

53 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 11:24:51.07 .net
いわれてみればそうだ(´・ω・`)

混色エリアが狭いパレットでコンパクトに作業しようとするせいか混ぜる前に広く伸ばすってことを省くようになってた
ちゃんと大きいパレットをこまめに拭いて余白確保しないと駄目だね

妻用事作戦も試してみる、ありがと

54 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 06:43:34.83 .net
ホルベインのパンカラーのケースって糞ダサくない?
子供向けの廉価でチャチなおもちゃにしか見えないから
チューブの上位互換の高級絵具だって全然気づかんかった
w&nとかシュミンケ見たいに高級感あって機能的なケースにすれば人気出そうなのに

55 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 08:12:16.46 .net
どのケースのこと言ってるんだ?
もしパームボックスプラスのこと言ってるんだったらシュミンケのケースが肌に合わなかった私がゴングを鳴らすぞ

56 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 09:48:18.62 .net
ホルベインからW&Nのヘビーウェイトと同じケースだすような発表があったけど
立ち消えになったのかな?

57 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 10:48:49.37 .net
KARAKURIボックスとかいうのは正直ダサいと思ったw
メインターゲットどこなんだろう 中高年?
パームボックスプラスは見た目地味だけど使いやすそうと思う

58 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 15:05:28.64 .net
所でパンカラーの発色ってチューブに比べると段違いな感じなの?
海外の絵具よりホルベインの色合いの方が個人的は好きだから
海外並みに品質が良いなら買ってみたいな
たしかにケースのデザインは微妙だけど

59 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 00:40:55.20 .net
どれだけダサいんじゃいとググってみたら…
越前漆塗りというパレットかっこいい!いいね
記事によるとパレットだけのバラ売りもしてくれるらしい
気になるリストが増えてしまった…

60 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 00:56:07.43 .net
漆塗りとか水濡れたらどうなんだよふざけんな何これ超欲しい

61 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 01:02:29.98 .net
ホルベインの考える高級感はどこかズレてる気がしてなら無い
漆塗りとか木箱とか絵具のケースとしてはどうかと
いやかっこいいんだけどね

62 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 13:48:39.74 .net
コレクター向けじゃなくて実用品でしっかりしたもの欲しかったのはある
せっかくのマグネットなんだから全面スチールで好きにレイアウト出来るものとか

63 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 19:36:56.72 .net
質問なのですが海の中や夕景などで色味を統一したい時はどうしてますか?
耐水性のインクを使ってた時は完成後に海中の絵なら水色を全体に塗ってました
水彩だと下の色が落ちそうで
フィキサーチとかを使えばいいのでしょうか?

64 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 20:42:48.58 .net
アルシュとかウォーターフォードみたいなコットン100%の紙を使う
色が固定されるから上から塗り重ねたり出来る
ヴィフアールとかワトソンみたいなパルプだと下の色が動くよ
フィキサチーフとか水彩で使ったことないが弾くんじゃないか?

65 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 20:57:59.88 .net
>>63
完成後ではなくあらかじめ塗っておくのは?
やったことないから申し訳ないんだけどとある絵師さんが色調補正するのに透明水彩にアクリル絵具やジェッソ混ぜて下地として塗ってた
上から塗ると流れちゃうから先に定着させとくって言ってた

66 :スペースNo.な-74:2015/09/14(月) 22:39:33.23 .net
※63
あんまり具体的な事をいうのはあれだが
東方イラストテクニックって本で海の中の絵の描き方を丁寧に解説してる
本屋とかで見つけたら立ち読みしてみたら

67 :63:2015/09/14(月) 23:36:40.06 .net
>>64
コットン100%は高価なので使ったことないのですが定着しやすい特長があったんですね

>>65
アクリルは持ってるので合わせて使ってみようと思います
先に塗るというのは考えてませんでした

>>66
その本は聞いたことあるので評判も良さげなのでチェックしてみます

色々アドバイスありがとうございました
試せるところからやってみたいと思います

68 :スペースNo.な-74:2015/09/15(火) 18:41:30.42 .net
今日初めてウォーターフォード使ってみた
パルプユーザーがいきなりコットン100に手を出すと戸惑うね色々と
不用意にエッジが出来たりしないのはありがたかった

バックランが全然抜けてかなかったのと
良くも悪くもお利口なエアブラシ風のグラデしか出来なかったんだけどこれはウォーターフォードの特性?やり方が下手だっただけ?

69 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 04:20:31.06 .net
ウォーターフォードすっごい使いにくい。絵の具が染み付く感じが苦手だわ。
初心者向けの紙って教則本に書いてあること結構あるんで騙されたんだよな。

70 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 06:28:14.30 .net
まあ水彩はやり直しがきかないっていうしね
一発で決めるのが一番綺麗だから慣れるのが一番良いんだろうなあ

71 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 07:05:20.51 .net
ウォーターフォードは発色がいいから好き
荒めがとくにすきだわ

72 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 07:13:32.27 .net
ウォーターフォードいいよね
どんな技法もできるバランスのいい紙で、実際初心者向きだと思う

73 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 07:16:56.83 .net
>>69
ウォーターフォード自分も苦手だわ。特にホワイトの方。
ナチュラルは使いやすくて好き。

今よく使ってるのはストラスモアだな。
最初は合わなかったけど、自分に合った塗り方を見つけてから使いやすくなった。
発色も良い。

74 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 14:26:44.43 .net
具体的にどんな絵描いてるのかうpしてくれれば分かりやすかろうって事がしょっちゅうあるのにここの人はのうろだ全然使わないよね
ID出なくても身バレは嫌ってことなのかな

75 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 15:51:26.79 .net
ホルベインのケーキカラーの不透明水彩ってどの程度の隠蔽力?
ガッシュ並みなら凄いけどマット水彩みたいな感じなのかな

76 :スペースNo.な-74:2015/09/16(水) 23:27:06.74 .net
ケーキカラー不透明水彩(ガッシュとはいってない)

77 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 08:33:10.44 .net
10年以上前のホルベインの透明水彩がたくさん出てきた
これってまだ使えるのかな

78 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 08:39:02.61 .net
15年前のでも使えるから余裕
モノによっては化学変化おこしちゃってるのもあるかもだけど

79 :スペースNo.な-74:2015/09/17(木) 10:43:28.51 .net
>>74
まず君からしてみたらどうかね

80 :スペースNo.な-74:2015/09/18(金) 18:12:49.89 .net
>>79
別にお前らうpれよって意味じゃ無かったんだけどなんかごめん
胡粉ジェッソ試し塗り
http://up.nouita.com/img/1420.jpg

81 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 01:45:19.80 .net
>>80
ジェッソって水彩使えないイメージがあっただけに興味深い!
紙は水彩紙ですか?

82 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 07:35:25.75 .net
>>80
あらまとってもカワイイですね
コフンジェッソは画材店にあるのを気になってたけど、透明水彩に使用すると不透明感出たりするのかな?

83 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 12:56:57.85 .net
ジェッソって透明水彩でも下地に凸凹させて上から着色でいいのかな?
面白そうだね

84 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 13:33:08.49 .net
>>90
紙はウォーターフォード

>>91
この絵では明るい部分にチタニウムホワイト代わりにジェッソ重ねてるんだけど瑚粉が紙目に馴染むせいかさっと塗る分には透明感充分
寧ろかなり盛らないとガッシュっぽくならなくて参った

透明水彩との相性はアクリルガッシュ和以上、アクアプライマー未満って感じ
画材店のレポでは塩もリフトも出来るって

85 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 15:05:01.86 .net
未来人

86 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 16:42:59.13 .net
生クリームはよ

87 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 16:56:09.07 .net
>>67
横レスだけど
ちょっと読んでみたらウォッシュの基本がヘタな水彩の専門書より良く解説されてると思った
あの水たまり作ってウォッシュする技法知ってると知ってないとじゃ歴然に差が出るからなぁ
それなりの本でも"ウォッシュするときは太い筆で
水をたっぷりつけて描きましょう"程度しか書かれてなかったりするし

ただその人以外のページは知的欲求満たすような情報は少なかったかな……

88 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 21:49:34.53 .net
ついにキター100均に水筆
いつか発売されると思ってた

89 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 21:52:27.81 .net
マジかよ?ぺんてるの純正?

90 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 04:44:12.74 .net
そこには途中まで描いた絵の上に広がる湖を眺める>>88の姿が

91 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:04:45.54 .net
W&Nまたチューブのデザイン変えるのか
まあ色わかりにくいから今のは好きではないが

92 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 17:50:30.48 .net
え〜今のデザイン無骨で凄い好きだったのに
というか変えすぎじゃね未だに前のパッケージ見るくらいだぞ

93 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 18:28:47.62 .net
>>89>>90
メーカーは聞いたこと無いところだった、良く見ずに袋捨ててしまったスマソ
ペン先はぺんてるに比べると柔らかい。まとまりは普通
今のところ【中】サイズしか見ていない
水は出やすい、しかしコントロール出来ないくらいに溢れる訳でも無い
マスキング液用にいいかもしれない
これで穂の根本を黒ずみにしほうだいだ

94 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 19:16:47.55 .net
W&NのURLも、こっちに飛ばされるようになってた
http://www.winsornewton.com/row/

95 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 23:30:57.58 .net
100均で水筆買えるなら朗報だなぁ
この前マスキング用におろしたらすぐぼそぼそにしてしまったので
>>93情報ありがと

96 :スペースNo.な-74:2015/09/20(日) 23:39:15.76 .net
100均ゆーてもダイソーとかキャンドゥとか色々あるけど
具体的にどこだろうか

97 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 08:56:36.22 .net
水筆なら消耗しても高いもんじゃなしクレタケ買えば良いのに

98 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 09:34:55.15 .net
ホルベインのアーティザンチューブセットって前からあったっけ?
これを固形セットで出して欲しいわ

99 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 13:23:14.41 .net
お店はキャンドゥです
近所の3店巡って1店にしか見つからなかったから、出始めなのかもしれません
今日も使ってたけど、やっぱり水が出やすいw
キャップ被せて一晩置いておいた所、キャップに水がちょっと溜まってたので

話は変わりますがコットマン固形を試しに1個買ってきたけど、伸びもバックランもアーチストと全然違うんだね
色も良いんだけど乾くと少しボケるね
もしかしたらその色だけなのかな
でもアーチストが高いのは高い理由があるんだなとちょっと感動したw

100 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 19:58:01.49 .net
私の住んでる所は文具屋及び画材コーナーのある店が減ってしまったので
クレタケの水筆買うのに難儀してたから100均で買えるのはありがたいよ
遠くまで出かけなくて済む

101 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 21:43:44.79 .net
キャンDoだと全国統一とは限らないんだよなぁ
メーカー在庫処分を引き取る場合があるから
でもって、一部地域でしか出回らないとか普通にある
ダイソーは100%自社工場製品だけど

102 :スペースNo.な-74:2015/09/21(月) 22:30:37.68 .net
呉竹は水筆の交換用穂先を出すべきなんだよ?

103 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 00:39:37.97 .net
>>102
ほんともうマジで(;∀;)
軸だけが増えてく…何かいい使い方無いかな

104 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 04:37:22.47 .net
ジュース入れて凍らせてチューチューするといいよ

105 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 05:23:57.92 .net
オエエェ
無いわ

106 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 06:21:00.40 .net
そもそも軸だけ残すという発想がなかった
メーカーもそんな人間が居るとは思わないだろうから
穂先だけ売るという発想も無いだろうな

107 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 07:16:12.42 .net
あの軸にぴったりなフタが発見されれば、持ち運び用予備になりそうだ
問題はフタが(ry

108 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 09:04:32.66 .net
ゴム栓でも詰めとけばいいんじゃ

109 :スペースNo.な-74:2015/09/22(火) 11:35:39.20 .net
持ち運び用に軸に栓がついた水筆売ってるから最初からそれ買っとけばいいんだな
穂先が駄目になったら予備用にできる

110 :スペースNo.な-74:2015/09/23(水) 04:47:45.49 .net
よくわからんけど予備の水筆を持ち運ぶなんてあるんかいな・・・
そこまできたらちっこいペットボトルで良いよね

111 :スペースNo.な-74:2015/09/23(水) 12:35:34.88 .net
ハーフパンってどこのメーカーも規格共通ですか?
コットマンのカートリッジにシュミンケのパン嵌めたりできると嬉しいんだけど

112 :スペースNo.な-74:2015/09/23(水) 12:39:27.05 .net
基本同じ"くらい"の大きさで完全に同一ってわけじゃない
シュミンケのハーフパンはすこしでかいのできつかったりする場合がある

113 :スペースNo.な-74:2015/09/23(水) 12:54:56.89 .net
ラウニーのパレットにシュミンケやらマイメリやら入れてるけど
爪で調整出来るタイプのパレットなら大体問題ないんじゃないかな
ただ列の真ん中の筆スペースに絵の具を入れるーとかは小さめのじゃないとキツいかも

114 :スペースNo.な-74:2015/09/23(水) 17:27:26.85 .net
カートリッジってこれかな
http://www.bonnycolart.co.jp/item/2007/09/080_3.html

包装状態のコットマンパンが嵌まるように作ってあるだろうから
裸のシュミンケなら嵌まるとは思うけどシュミンケのお値段考えると
適当なこと言ってダメだったら辛いし実際持っている人の情報が欲しいね

115 :スペースNo.な-74:2015/09/24(木) 00:27:40.46 .net
おーこんな便利なものがあるなんて
スポンジに穴開けて嵌めて缶に入れて使ってた労力の無駄なことよ…
画材店行ってこよう。

116 :スペースNo.な-74:2015/09/24(木) 16:54:14.63 .net
コクヨの新製品ですよ
http://www.kokuyo.co.jp/com/press/2015/09/1750.html

117 :スペースNo.な-74:2015/09/24(木) 17:14:20.42 .net
>>116
肌色とか書くと突き上げられる昨今
こんな事に…

118 :スペースNo.な-74:2015/09/24(木) 18:49:43.29 .net
ちょっと不透明っぽいね

119 :スペースNo.な-74:2015/09/24(木) 21:41:31.32 .net
「マゼンタ」「イエロー」「シアン」「ブルー」「レッド」「グリーン」
「ウルトラマリン」「バーミリオン」「イエローグリーン」「ブラック」って
どうせ使う人がチューブに書くだろ ってつっこみたくなるな

120 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 00:30:13.75 .net
固定観念無くしたいなら単色塗りでもさせとけ
そもそもそれは教える側の問題であって
絵の具の名前を無くしたってなんの意味もない

121 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 06:22:22.71 .net
まっちみたいに混色の概念掴んで欲しいってんならまだわかるけど
単に色の固定概念壊すならデジタルで色スポイトでもさせた方がわかりやすいし今の子供に馴染みそう
自分はそれしてから水彩での色使いに幅が出せたよ

122 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 11:02:20.02 .net
子供話で申し訳ないけど

今の小学生の学校注文のパレットには三原色の混色パターンのシールが貼ってあった
学校の先生に用意する絵の具の種類聞いたら、まず赤青黄の混色から始めるから
中間色は気にしなくていいですと言われた
教科書や自治体学校によって違うだろうけど図工の指導要項に入ってるのかも

123 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 11:04:18.06 .net
20年以上前の小学校で三原色といいつつマゼンタじゃない赤を使わされたことがある

124 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 11:42:58.65 .net
大まかに混色の仕組みがわかればいいんじゃないの
今の児童用絵の具は発色良さげだし
2〜3色混ぜて即茶色やカーキにならなければオーライ

125 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 12:44:36.66 .net
>>123
今でもいるんだなこれが
コクヨじゃないけど学童絵の具も売ってるとこの営業いわく「教師が三原色の理解をしてなくて適当な赤青黄色で教育してる現場が今でもある」ってさ
それで嘘か本当かメーカーにクレームが来るんだと。混ぜても茶色にしかならないぞって

確かに美術か印刷か同人の道でもいかないと三原色なんて赤青黄色の認識だよなーとは思うけど
素人に教育させるんだから指導要綱ちゃんとしてあげて欲しい

126 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 13:43:23.94 .net
そんなん言ったら透明水彩だって三原色以外の混色茶色になっちゃうって言ってるようなものに聞こえる

他メーカーは知らんけど手持ちのサクラマット水彩は赤青黄混色で極端に濁る事はないよ
小学生が塗るレベルでは問題ないと思う

127 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 20:36:13.75 .net
水彩にアクセントとしてシグノとかのホワイト使ってるのよく見るからやってみたけどあれピンクに変色しない?
紙との相性の問題なのかなあ…ペン使ってる人居たらペンと紙の種類教えてほしい

128 :スペースNo.な-74:2015/09/25(金) 23:26:10.96 .net
>>114
遅くなったけどこれ持ってるんで試してみました
結論から言うときれいに入らないけど無理くり捻じ込むことはできます
コットマンのパンだと、プラケースの端をカートリッジの爪が「カチッ」と音がして嵌まるんだけど
シュミンケだと無理です
縦が足りないので水平に置くことすらできません
底は浮いてるし全体に斜めだし実際絵を描くときには結構ストレスになりそう
でもとりあえず持ち運べればいいなら不可能ではないです
これはコットマンの携帯パレットに収納するためのパーツなんで一応パレットにも入ることは確認しました

写真もなくて文字だけでわかりにくいかも知れませんが参考になれば

129 :スペースNo.な-74:2015/09/26(土) 12:08:43.67 .net
>>127
ホワイト作業は全部ペンでやってるけど、変色はしたことないよ
ペンはパイロットのチューズ07、紙はウォーターフォードホワイトとかホワイトワトソンとか他にも何種類か使ったけど全部問題無し
シグノは持ってないや、ごめんね

130 :スペースNo.な-74:2015/09/26(土) 12:14:26.48 .net
>>125
色相ずれてる三原色だと同量混ぜても黒にならないって話だと思うけど
そもそも学童水彩は白入りなんだから何色混ぜても黒にならないのでは……
白が入ってるから最初っから彩度低いし不透明で混色しても彩度落ちにくい
学童水彩って塗るのや混色は簡単で子供向けなんだろうけど理論学ぶのには不適な気がする

131 :スペースNo.な-74:2015/09/26(土) 13:58:54.74 .net
>>129
チューズ07ってパイロットで見当たらないけどもう生産終了してるのかな
ホワイトワトソンも試してみたんだがピンクになったし…教えてくれてありがとう 諦めて余ってる白墨液でも使うよ

132 :スペースNo.な-74:2015/09/26(土) 18:02:25.80 .net
マルチライナーとかセピア系のインクでピンクになったことある
鉛筆でもなったかは覚えてない
ペンホワイトやミスノンもそうだけど希釈無しでサラサラしてる白は溶剤入ってるから染みてくるんだとおも

133 :スペースNo.な-74:2015/09/27(日) 15:58:36.53 .net
色鉛筆画での話なんだけどシグノでハイライト描いたら下の色が溶け出したことならある。
ブルーだったらハイライトが水色になってしまう。
レッドだったらハイライトがピンクになるみたいな感じで。
それからはドクターマーチンのペンホワイトや、ホルべイン(不透明水彩)のパーマネントホワイトとか使ってるよ。

134 :スペースNo.な-74:2015/09/27(日) 16:15:41.51 .net
アルシュでシグノが溶け出したことある人もいればウォーターフォードで溶け出さない人もいるんだよね
相性の問題を強いて挙げるなら紙よりも絵の具の問題な気もする

そもそもがあくまで水溶性ファンシー文具だからね
下の着色料を溶かしやすいし自分も溶けやすい

135 :スペースNo.な-74:2015/09/27(日) 20:24:37.81 .net
染料系の色はホワイトに溶けやすい気がする
ホルベインの旧ピーコックブルーに白ボールペンでホワイト入れたときは
いくら重ねてもピンク色が浮かび上がってきて困ったわ

136 :スペースNo.な-74:2015/09/28(月) 01:10:29.30 .net
127だけど絵具の問題って言われてふと思いついて試してみたら原因わかった
まっちマゼンタとの相性が悪いんだこれ…

137 :スペースNo.な-74:2015/09/28(月) 01:25:54.73 .net
>>135
モノクロ原稿でもそうだね
染料インクはホワイトを選ぶ

138 :スペースNo.な-74:2015/09/28(月) 02:56:37.10 .net
紙でもアルシュみたくゼラチン質が厚い?奴にペンで描いたら
ゼラチンの上にインクが乗るわけだからボケたり溶けやすくなるんでないかい?
(水を使ったときは言わずもがな)

139 :スペースNo.な-74:2015/10/01(木) 17:39:58.11 .net
ハーフパンのサイズって基本的にどのメーカーも同じ?
ホルベインのパームボックスプラスにw&nとシュミンケのパンに
マグネットシート付けた物を取り付けたいんだけど
大きすぎて入らなかったり磁石の分高くなってはみ出たりするかな

140 :スペースNo.な-74:2015/10/01(木) 22:31:26.66 .net
各メーカーちょいちょいサイズ違うけど、W&Nもシュミンケも
どっちもちゃんとパームボックスプラスには入るから安心していいで
高さも0.8mmのマグネットで問題なしで、多分1.0mmとかでも大丈夫

なお、もしまだパームボックスプラス持っていないなら、
5列あるうちの一番下はマグネット張り付かないので注意してね
(筆等を入れるスペース、という扱いっぽい

141 :スペースNo.な-74:2015/10/02(金) 00:13:03.85 .net
>>140
自分、その下段にマグネットシートをカットして貼り付けたw
>>139
純正以外ではW&N・シュミンケ・ラウニー・レンブラントが問題なく収まってるよ
けっこうゆったり入ってキツキツで出し入れし辛いなんてこともない

142 :スペースNo.な-74:2015/10/02(金) 01:35:59.71 .net
レスありがとうございます
完全に下段に入れるつもりだから危なかったw
自分もマグネットを仕込んでみよう

143 :スペースNo.な-74:2015/10/03(土) 13:02:56.63 .net
パームボックスプラスを買ってみたけど下段も普通にマグネットになってた
地味に改良してるんだね

144 :スペースNo.な-74:2015/10/03(土) 17:38:01.88 .net
鮮やかさ・なめらかさ・透明感を重視した色でパレットを作りたいんですが
茶色が決まらないので良い色あったら教えてください
茶色以外でもコレ!というものがあればお願いします
まっちは下の色が剥げやすい・なんかふんわりする仕上がりで自分には合いませんでした…

145 :スペースNo.な-74:2015/10/03(土) 17:49:17.90 .net
レンブラントのトランスペアレントオキサイドレッドとかどうだろう
透明感のあるバーントシェンナといった感じの色だよ

146 :スペースNo.な-74:2015/10/03(土) 18:50:43.41 .net
>>144
透明度が高くて、滑らか(粒状化)しないというのなら有機顔料を選べばいいと思う
日本で手に入りやすい有機顔料のアースカラーはこれ

黄土
Holbein キナクリドンゴールド(PO48,PY150)
赤茶
W&Nブラウンマダー(PR206)
茶色
Holbein イミダゾロンブラウン(PBr25)

あと本当に透明度重視なら黒のかわりに
ホルベインのシャドーグリーン使うといい

147 :スペースNo.な-74:2015/10/03(土) 21:24:23.92 .net
友風子さんが月光荘の水彩使ってて興味あるんだけどどんな感じなんだろう

148 :144:2015/10/03(土) 22:13:54.70 .net
>>145
買ったことないメーカーだったのでレンブラントは盲点でした
透明感のあるバーントシェンナ気になります

>>146
キナクリドンゴールドを黄土、シャドーグリーンを黒に使う発想はなかったです
他二つは持ってないのでチェックしてきます

お二人とも本当にありがとうございます、とても参考になりました
メモして画材屋さんに行ってきます!

149 :スペースNo.な-74:2015/10/05(月) 13:17:15.26 .net
ピカビアのスクワラル値段ものすごく上がってないかね
1.5倍くらいの値段になってるん気がするんだが……

150 :スペースNo.な-74:2015/10/05(月) 20:21:45.71 .net
>>147
ホルベインのパステル系みたいな感じ
もうちょい粒子大きめかな?
発色落ち着いてるから使い易いよ

151 :スペースNo.な-74:2015/10/05(月) 21:09:42.01 .net
ある程度レンブラント持ってる方居ます?おすすめの色教えてください
店頭の色見本が信用できません

152 :スペースNo.な-74:2015/10/05(月) 22:42:23.93 .net
>>150
ホルベインのパステル系はよく使ってるのですごく分かりやすいです
使い勝っても良さそうなので購入してみようと思います
ありがとうございました!

153 :スペースNo.な-74:2015/10/07(水) 11:03:51.77 .net
>>151
あまり持ってないけどキナクリドンローズ綺麗だよ
他メーカーのキナクリドンマゼンタに似てるけどよりウォームな色で桜を描くのにぴったりな色

154 :スペースNo.な-74:2015/10/08(木) 14:38:31.86 .net
とにかく極細の線を筆で引きたいんだが、なるべく安価なものでオススメある?
ピカビアが良いとログに書いてあったけど、どれの何号が良いのかわからなくて…
よかったら教えてください

155 :スペースNo.な-74:2015/10/08(木) 15:21:06.51 .net
>>154
大阪 朱陽堂謹製 黒軸玉毛が個人的におすすめです。
中位が良いかも。色を塗るのには向かない。

156 :スペースNo.な-74:2015/10/08(木) 17:04:52.55 .net
ピカビアってライナーあったっけ?
今はラウンドとクイル以外にもあるのかな?

157 :スペースNo.な-74:2015/10/08(木) 17:51:01.57 .net
ピカビアライナー見た覚えはないなあ

とにかく細ければいいならキャムロンプロの細いやつ
フィギュアとかドールの細かい作業でも割と定番

細いだけなら色々あるしそんな値段も張らないけど、細くて水含みが良くて
長く線を引ける主線にも使いやすいコシのあるものとなると自分も探し中

158 :スペースNo.な-74:2015/10/09(金) 00:08:30.95 .net
含みが良くて引き続けられるようなのだと、ラファエルの8402がオススメ
お値段はちょっと高いんだけどヤフオクに抵抗なければそれなりに安く手に入る

159 :スペースNo.な-74:2015/10/09(金) 01:38:36.68 .net
大雑把だけど引く線が長短と絵具の濃度によるんじゃない?
短かきゃ>>155みたいな白桂とか版下筆っぽいのが良いだろうし長けりゃ長穂の面相とかライナーとか
濃度が薄ければ>>155の猫とかで濃ければ>>157のような合成繊維系や鼬系とか

160 :スペースNo.な-74:2015/10/10(土) 16:04:19.78 .net
つけぺんじゃ駄目?
gペンかカリグラフィー用で柔らかいの使えば筆っぽく描けないこともないと思う
あまり変化しなくてもokならカブラとかガラスペンあたりが筆記距離長そうな気がする

161 :157:2015/10/10(土) 17:34:14.26 .net
ありがとう

そういえば8402は以前使ってて値段の分はあると思ったんだった
それよりも安いのがあればと思ってて書き忘れてました

つけぺんは紙目で跳ねる事があって…
Gや日本字とか柔らかいのにしたらそこまで跳ねないけど、細さを取るなら細密筆の方が使いやすいなあと
主線は塗りの後、肌や髪等で色変える派だからなのも大きいけど

とりあえず8402に出戻る選択しつつ他試していこうと思います

162 :スペースNo.な-74:2015/10/10(土) 18:29:05.99 .net
ガラスペンはたまに使ってるけど水彩絵具と相性はいいと思うよ
筆記距離もかなり長い
カリグラフィーペンとかはマスキング液塗るのにはいいんだけどね

163 :スペースNo.な-74:2015/10/10(土) 21:12:06.05 .net
ずっと疑問に思ってた事なんだけどガラスペンって定規とかガラス棒とかって当てて線引けるの?

164 :154:2015/10/11(日) 00:54:26.14 .net
たくさんレスもらったのに遅くなって申し訳ない
いろいろ挙げてくれてありがとう!
ラファエルとピカビアくらいしか知らなかったから
いろんな筆や技法があるんだと一気に知ることができてちょっと混乱してるけど嬉しい

絵具の濃度は部分によって濃かったり薄かったり
長く引くことも短く引くこともあります
最終的に部分部分の線画を色を変えながら起こす塗り方をしているので
つけペンははっきりさせたい部分には使っています

挙げてもらったものを参考に筆を購入してみます
ありがとう

165 :スペースNo.な-74:2015/10/11(日) 22:54:31.69 .net
気になっている筆
- 丹青堂
http://www.tanseido.jp/item/a00148-l/

白鳳堂
http://www.hakuho-do.co.jp/products/list81.html

筆は高いほどいいものが多いから気になるんだよな。
特に日本画筆で殆ど賄っている者にとっては・・・

166 :スペースNo.な-74:2015/10/13(火) 02:56:34.97 .net
そこそこ高い絵の具をチューブで集めたのに、もうハーフパンが欲しくて仕方がないorz
普段使ってるのが10色ぐらいだからそれだけ集めれば良いのに40over色セットが欲しくてたまらないジレンマ

ところでハーフパンのパレットで混色エリアを囲うような配置のものって無い?
普段皿や琺瑯バット使ってるんだけど、あっちは混色こっちは充填エリアみたいな分け方がなんか苦手で・・・

167 :スペースNo.な-74:2015/10/13(火) 03:36:38.70 .net
チューブの絵の具を
ちっさいケースか何かに入れて
固めればいいんじゃないだろうか

固形の収納する方じゃなくて絵の具のほうの空ケースって売ってないのかね

168 :スペースNo.な-74:2015/10/13(火) 08:21:47.16 .net
>>167
レンブラントがチューブ用の空ケースだしてる
ttp://www.rakuya.com/water_art/tools/talens/0205016010004.html

169 :スペースNo.な-74:2015/10/14(水) 02:24:03.75 .net
ハーフパンラージパンの空ケース売って欲しいよな。個人輸入しちまったわ

170 :スペースNo.な-74:2015/10/14(水) 02:26:11.29 .net
ちなみにこれ http://www.amazon.com/Palette-Plastic-Empty-half-pan/dp/B006FHORHE

171 :スペースNo.な-74:2015/10/15(木) 15:47:27.84 .net
ある初心者向けサイトを見たら「色見本を作りましょう」と書いてあったので
作ってみたものの、活用の仕方が分からん…
実際使うものなのかな?

172 :スペースNo.な-74:2015/10/15(木) 17:14:09.89 .net
色見本は作って眺めてニヤニヤするためのものやで

半分冗談だけど紙に乗せたときにどんな色なのか確認する時とかにたまに使うくらいだな
全く必要ないなら作らなくてもいいと思うけど

173 :スペースNo.な-74:2015/10/15(木) 17:20:45.15 .net
>>172
なるほど、紙ごとの発色の確認なら意味ありそうですね
…全然違う紙に塗ってたorz

174 :スペースNo.な-74:2015/10/15(木) 19:39:05.45 .net
色見本は『あったかい感じだったらこういうのかや』みたいな色を使って滲みとか描いておいてある
あまり使わないけど描くのは楽しいw

175 :スペースNo.な-74:2015/10/15(木) 20:01:28.31 .net
>>174
滲み具合の確認にも使えますね…なるほど!
お二人のレスで色見本作る意味を見いだせました
ありがとうございます

176 :154:2015/10/15(木) 22:57:06.02 .net
154です
一番に挙げていただいた大阪 朱陽堂謹製 黒軸玉毛の中をポチってみました
届いたので試したところ、本当に極細の線が引けて感動しています
他の筆も気になるので、特にラファエルは憧れの筆なのでいつか手に入れたいと思ってます
ありがとう

177 :スペースNo.な-74:2015/10/18(日) 03:29:22.39 .net
下絵をデジタルでやるのを知ってやってみたけどいいね
複雑な構図の時は重宝する

178 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 03:08:38.68 .net
水張り用にやっすいハケを見ていたら人毛の言葉があって固まったわ...
獣毛は出所なんて気にしないけど、やっぱ出所不明の人毛は文字見ちゃうときっついわw

179 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 04:26:40.22 .net
人工毛ではなく人毛?

180 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 08:20:22.38 .net
透明水彩触ってきたけど好きな絵師さんが使ってるからというミーハー心だったからほとんど使いこなせてなかったんだな
ここ見てるとすごく勉強になる
そしてイラスト向けのメイキングしか見たこと無かったからきちんと基礎から学ぼうと書店に行ったら永山裕子さんて人の絵が綺麗で感動した
絵ばっかり見てしまって肝心の内容はほぼ覚えてないんだけど「水張りテープは濃い色だと絵が引き締まってると錯覚するから使わない」みたいなこと書いてあってワロタ
いつも黒ばっかり使ってて剥がすとアレ?ってなる現象はこれだったのか

181 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 10:03:52.19 .net
渋のメイキングは正直玉石混合だけど本になってるものはイラスト本でも基本も押さえてあるよ

182 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 20:45:47.15 .net
支部はメイキング以外の作品見に行けばその場で玉石の判断できるから便利だよね
ssは玉の人がメイキングしてる雑誌と見せかけてバックナンバーからその人の絵探すと正直石…てことが多くて個人的にこっちは厄介
どっちも参考になるところはさせてもらうんだけど

183 :スペースNo.な-74:2015/10/19(月) 22:45:07.93 .net
【W&Nウォーターカラーマーカー新発売!】ウィンザー&ニュートンより水に溶かすと水彩画を描ける水彩顔料マーカーが発売されました。水彩絵具の鮮やかな発色とマーカーの扱いやすさを兼ね備えた新しい画材。表現の幅を広げてくれそうです◎


ツイで見つけたんだけどどうなんだろう

184 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 00:26:48.29 .net
1本594円(込)、全36色 面白そうだな
全色買ったら21,384円だが

185 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 05:51:29.31 .net
うーんその値段なら固形水彩買いに走りそう
とはいえ手軽そうだね

186 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 05:59:48.81 .net
混色できるコピックみたいな物かな
顔料だから染料と比べると耐光性も高いだろうし
手軽に使えるマーカーとしては面白そうだけど
補充が出来ないと考えるとかなりの高級品になりそう

187 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 12:28:35.59 .net
再溶解出来る水性顔料マーカーって既に市場にあった気がする
(マーカー疎いので間違ってたらすまん)

188 :スペースNo.な-74:2015/10/20(火) 14:55:00.45 .net
再溶解はわからないけど水彩顔料マーカーならネオピコ3がそうだった覚えがある
パイロットかどっかのもダイソーで見かけた

189 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 00:54:29.44 .net
深い色作る時ってどうしてます?
例えばビリジアンより一段深い緑が欲しい時、どう混色したらいいのか

190 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 00:59:00.10 .net
補色の赤系

191 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 03:38:42.74 .net
パーマネントグリーンに補色の赤or紫系の色を混ぜてみたんですが、
少しくすんだ暗い色になりますね…
パーマネントグリーン→ビリジアンみたいな、くすまない深い色を作るのは
混色じゃ無理なんでしょうか

192 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 07:11:15.97 .net
黒混ぜるのと場合によっては少しだけ青混ぜる

193 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 09:15:46.38 .net
パーマネントグリーン自体がそもそもくすんだ色だから無理でしょ

194 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 09:55:39.81 .net
そもそもビリジアンって深い色か?

195 :189:2015/10/21(水) 12:19:09.31 .net
皆さんどうもです
なんか変な事を聞いてるような気がしてきました…

>>194
赤と澄んだ深紅、みたいな?

196 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 15:15:46.80 .net
深い色と言うより濃い鮮やかな色を作りたいんじゃないのか

197 :スペースNo.な-74:2015/10/21(水) 17:03:40.48 .net
くすまない深い緑ならレモン系+黄色寄り青の混色で作るとか
ビリジアンにシャドーグリーン混ぜてみるとか

198 :189:2015/10/21(水) 23:43:41.91 .net
12色のホルベインなので影の色作るのに迷ってしまって…
鮮やかじゃなくてもいいような気がしてきました
皆さんのレスを参考にして色々試してみます
ありがとうございました

199 :スペースNo.な-74:2015/10/22(木) 07:51:09.83 .net
カラーインクみたいな色延びがお望みか

200 :スペースNo.な-74:2015/10/22(木) 20:49:10.37 .net
ホルベインのリーフグリーンが駄々余りしてしまった
この色を使いこなしてる人っている?
ビリジアンの次くらいに使いにくい

201 :スペースNo.な-74:2015/10/22(木) 21:48:09.37 .net
はやくラムちゃんを描く作業に戻るんだ

202 :スペースNo.な-74:2015/10/22(木) 22:20:34.95 .net
妖怪ウォッチのトゲニャンを描いて子供に配れ

203 :スペースNo.な-74:2015/10/22(木) 23:44:13.14 .net
私はデービスグレイとオリーブグリーンが一向に減らない
速水もこみちでも描けばいいんだろか

204 :スペースNo.な-74:2015/10/22(木) 23:50:18.44 .net
なぜもこみちw

205 :スペースNo.な-74:2015/10/23(金) 11:06:27.73 .net
オリーブオイルの料理ばっかり作ってるからかw

206 :スペースNo.な-74:2015/10/23(金) 19:48:01.45 .net
ハーフパンやチューブ一本ごときでもこみちが描けるとでも?

207 :スペースNo.な-74:2015/10/23(金) 21:26:35.67 .net
>>200
リーフグリーンはオペラと混ぜて金茶色にするといい
アニメキャラの金髪や茶髪によく映えるいい色になるよ

208 :スペースNo.な-74:2015/10/24(土) 01:41:43.46 .net
チューブ絵具の分離したアラビアゴム(?)が茶色くて、混ぜると絵具も茶色くなり困ってます
こういうものなんでしょうか?それともハズレを引いたとか?
ゴム全て取り除くのも難しくて…
絵具はレンブラントのコバルトグリーンです

209 :スペースNo.な-74:2015/10/24(土) 03:18:03.83 .net
ハズレっていうか賞味期限が切れてるのを買ったんじゃ?

210 :スペースNo.な-74:2015/10/24(土) 03:59:40.36 .net
最近、私も酷い状態のに当たった
コバルトバイオレットでチューブ3分の1位出しても分離状態
残りも分離してる様子でデロデロ
駄目もとで出した分は捨てて残りの入ったチューブを揉んだりして無理矢理混ぜたら、なんとか使えそうな状態にはなった

211 :スペースNo.な-74:2015/10/24(土) 04:48:34.80 .net
そういうのはメーカーにいえば交換してくれると思うんだが

212 :スペースNo.な-74:2015/10/25(日) 14:45:13.88 .net
#HOLBEINエンピー2015
【透明水彩ビュッフェコーナー】
特別限定色!未発売オリジナルカラー。まさかの…(;´∀`)…あの色をプレゼント‼︎

これ気になるけどイベント行かんと手には入らないよね
画像はボカシてあったから色名分からないけど限定色は黄系みたい

213 :スペースNo.な-74:2015/10/25(日) 14:46:20.85 .net
文字化けはびっくりマークです

214 :スペースNo.な-74:2015/10/25(日) 15:00:26.05 .net
またゴールドでしょ

215 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 00:35:11.30 ID:dXLy0olJt
http://iup.2ch-library.com/r/i1532603-1445786858.jpg
シュミンケのハーフパンと無印のペンケース
http://iup.2ch-library.com/r/i1532603-1445786858.jpg
なおパンに加工必須、彫刻刀の丸がやり易かった。
横幅がホンの少し狭いので、加工せずに無理やり押し込むとバンバラバンバンバンに。

216 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 00:39:02.83 ID:dXLy0olJt
おいおい…皆ごめん「開く」押してくれ…
こういう仕様ではないよね?
馴れない事をするもんじゃないワ

217 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 00:25:14.50 .net
イベント行ってみたいけど、ぼっちでも大丈夫かなあ
行ったことある方いらっしゃいますか?

218 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 00:43:44.22 ID:dXLy0olJt
http://iup.2ch-library.com/i/i1532609-1445787704.jpg
土下座します

219 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 10:01:43.33 .net
むしろ複数人の方が少ないよ
自分も毎年一人で行ってるけど淋しさとかは感じないし
和やかな雰囲気だから大丈夫

220 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 16:00:39.20 .net
>>219
そうでしたか、隠れオタクにも優しいですねw
行ってみたいと思います
ありがとうございました

221 :スペースNo.な-74:2015/10/26(月) 16:21:46.96 .net
レンブラントでおすすめある人チューブでもパンでも教えてくらさい

222 :スペースNo.な-74:2015/10/30(金) 09:53:34.10 .net
レンブラントは色は嫌いじゃないけど使いにくい

223 :スペースNo.な-74:2015/10/30(金) 10:49:56.25 .net
レンブラントはフェノール臭い

224 :スペースNo.な-74:2015/11/01(日) 11:42:53.54 .net
おすすめは!
コバルトやカドミウム系
強い色はどんな色にもなってくれる

225 :スペースNo.な-74:2015/11/02(月) 04:21:01.45 .net
W&Nのウォーターカラーマーカー試しに買ってみたが使いこなせなかったorz
買った方居ますか?
店頭にあったお試し品は良く溶けたのでいい感触だなと思ったけど
うちのマルマンスケブで試してみたら全然溶けないosz
線を引いて水筆でなぞると、線の形そのまま残って周りが薄く溶ける
水性ペンの字を濡らした時みたいな感じ
ウェットインウェット扱いすると、多少じわりとはしてくれる。でもこれ続けてるとインクが薄くなって出てきずらくなる
これって水道水吸い込んじゃってるのかな?
だったら中で腐ってしまわないか心配だ
高い買い物になってしまいそう
使いこなせてる方が居たらどう使ってるか教えて下さいm(__)m

226 :スペースNo.な-74:2015/11/02(月) 14:29:04.95 .net
発色はどう?
コピック並とか染料みたいに使えるもん?

227 :スペースNo.な-74:2015/11/02(月) 14:59:55.47 .net
ツイッターでウォーターカラーマーカーで検索してると使ってる人いるから
参考にしてみては
マルマンスケブは元々水彩にそんな向かないし水彩紙で試したらまた違うかも
自分が見た印象だと水彩風に出来る水性マーカーって感じ
名前そのまま

228 :スペースNo.な-74:2015/11/02(月) 18:54:46.56 .net
W&Nの水彩マーカーってLetraset社のアクアマーカーと形状まったく一緒じゃね
http://www.letraset.com/products/28-AquaMarker-Singles/
協力して作ってもらったのかなw

というかマーカーは紙によって普通の水彩以上に全く違う仕上がりになるね
youtubeの動画とか見るとちゃんと水彩紙使ってるのはきれいににじんでるけど
染料マーカー使いの人がそのままのノリでケント紙っぽいのに書いてあるのは
発色が鈍いマーカーって感じですごく微妙に見えちゃう

229 :スペースNo.な-74:2015/11/02(月) 20:38:50.82 .net
スモールエスで見たメイキングのペンかなと思って調べたらあれはアーティストブラシってやつだった
3つで比較してみたい

230 :スペースNo.な-74:2015/11/03(火) 02:50:20.36 .net
ウォーターカラーマーカーですが
マルマンスケブ、ケント紙、ウォーターフードと試した結果、ウォーターフードでは見事に滲みました
水彩紙ではOKみたいですね。自己解決しましたorz

>>226
発色はコピックの方がいいかもしれません

231 :スペースNo.な-74:2015/11/04(水) 02:42:57.31 .net
水彩前面に出したマーカーってやったら色が濃かったりして小難しくて駄目だわ

232 :スペースNo.な-74:2015/11/04(水) 21:52:46.08 .net
何かに似てるなって思ったらSAMのカラーマスターと被るのか…
マーカー全般スレにレトラのプロマーカーがw&nマーカーになる旨の書き込みがあるね
(つか向こう行ったほうがいい?それともこれ広く透明水彩になるの?)

233 :スペースNo.な-74:2015/11/04(水) 22:33:17.19 .net
ウォーターカラーマーカーなら透明水彩をペンの形にしたものだな
固形水彩を鉛筆型にした水彩色鉛筆と似たようなもので
メーカーがそのように作っているのだから間違いなく透明水彩
ペンとして色鉛筆としても使えますというだけで

でもレトラのプロマーカーについては透明水彩じゃなく普通のマーカーだよな
仮に水に溶けたら透明水彩かと言われれば違うような気がする

234 :スペースNo.な-74:2015/11/05(木) 06:58:24.76 .net
マーカースレ動いて無さすぎてワロタw
時代は本当にデジタルなんですね…

個人的にウォーターカラーマーカーよりカランダッシュネオカラーUのような水溶性クレヨンの方が使いやすいな
それこそ固形水彩的に使える。

235 :スペースNo.な-74:2015/11/05(木) 10:09:22.00 .net
透明水彩と同じ色のラインナップで水性クレヨン(オイルパステル?)出してるところあったよね
どこだか忘れたけど

236 :スペースNo.な-74:2015/11/10(火) 17:02:27.22 .net
ウォーターカラーマーカー、ツイで試し書きしてる人増えたね
自分もとりあえず三原色選んで買ってみるつもりだけど
水彩と同じ感覚で色を選んでいいのか不安だな

237 :スペースNo.な-74:2015/11/10(火) 18:09:41.67 .net
>>236
どれ選んでも同じ値段だし気軽に選んでいいのでは
ちゃんとアレ、なんだっけ、ピグメント?も一本一本に書いてあるよ

238 :スペースNo.な-74:2015/11/11(水) 12:42:53.87 .net
マービーのアーティストブラシ届いた
当然だが水彩風にもできるってだけで、あくまでマーカーだな
発色は割と良くていい感じ

239 :スペースNo.な-74:2015/11/11(水) 14:01:09.74 .net
マービー安っ!ウォーターカラーマーカーと比べたら全然安いね
伸びはどんな感じですか?

240 :スペースNo.な-74:2015/11/11(水) 16:15:50.33 .net
水彩ほどじゃないけどコピックに比べれば伸びやすいかな?
水でもぼかせないわけでもないけど、専用ブレンダーのほうがきれいにぼかせると思う

241 :スペースNo.な-74:2015/11/11(水) 17:15:10.12 .net
昔はパレットに塗った安いマービーマーカーを水で溶かして塗る技法が流行った事が。鳥山明先生の真似だったらしいけど、今やっている人はいないのかな

242 :スペースNo.な-74:2015/11/11(水) 23:56:24.60 .net
ウォーターカラーマーカーは乾くと耐水性があるからそういう使い方は出来ないね
面白いねパレットに塗るのw

243 :スペースNo.な-74:2015/11/12(木) 23:32:47.19 .net
昔百均のマーカーをパレットに塗って水筆で溶かして使ってみたことがあったけど薄い色なら意外とキレイだったな…

244 :スペースNo.な-74:2015/11/13(金) 08:35:01.70 .net
それ鳥山伝説の技じゃないですかやだー

245 :スペースNo.な-74:2015/11/14(土) 02:51:24.27 .net
いやだから鳥山明のその技についての話の流れだろ

246 :スペースNo.な-74:2015/11/14(土) 17:52:04.05 .net
「ハイライト」って言葉は一般的だけど、逆は何て言うんだろ

247 :スペースNo.な-74:2015/11/14(土) 17:57:34.65 .net
シャドウじゃないかな

248 :スペースNo.な-74:2015/11/14(土) 18:22:07.66 .net
「シャドウ」って普通に陰とか影のイメージだった
highestみたいな形容詞が付いてないからかも

249 :スペースNo.な-74:2015/11/14(土) 20:02:08.51 .net
絵の暗い面としてのカゲはshadow(影)よりもshade(陰)の方がいいような気がする
英語だとhighlightの対は色々言葉があると思うけどdarkest valueが一番使われてるような気がする

250 :スペースNo.な-74:2015/11/14(土) 21:26:49.90 .net
ありがと
結構呼び方はバラバラっぽい?
語呂が悪いから日本では使われないのかな

251 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 00:16:51.70 .net
美容関係ではハイライトの対義語はシェーディングだな
ローライトと言ってた人もいたがこれは無理があるw

252 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 00:32:21.44 .net
言葉のイメージ的には分かりやすいけどねw

253 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 00:50:05.74 .net
イイエダーク

254 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 05:28:25.22 .net
CGの話で申し訳ないけど、フォトショップでは
ハイライト→中間色→シャドウという言い方をするね

255 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 08:32:16.67 .net
最近メイキング見るようになったんだがPCで加工してる人いるんだな
最初はアナログじゃねーじゃん!って抵抗あったが表現の幅が広がるって意味ではそれもアリなのかな
俺も今はネット公開が主流で調製したりするからな
あと線画プリントアウトは少し真似したいと思った
腱鞘炎でケント紙コピー用紙以外へのペン入れがキツい

256 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 12:03:43.75 .net
デジタル側から見れば「アナログなんてなんでも有り」なんだから
補正とかあんま気にしないんでええんやで

257 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 15:20:55.46 .net
コピックなんかはプロでもコピー線画に着色してる人も多いよね

258 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 16:57:35.31 .net
そもそもネット公開の時点でどうやったって原画からは劣化するからなあ
ネット公開なら過程はどうあれ最終的には電子データであることには
変わらんのだからアナログに拘る意味特にない
むしろデジ絵の一種として過程に水彩を使ってるだけってのが正しいのかも

259 :スペースNo.な-74:2015/11/15(日) 18:33:12.12 .net
>>257
逆、逆、
もともとコピーした線画に色塗る為に開発されたマーカーや

260 :スペースNo.な-74:2015/11/19(木) 19:25:31.56 .net
質問です
↓この技法って何ていうんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=ysBbDQFVaQU
「ウエットインウエット」なのか、「ぼかし」なのか
「ウエットインウエット」は絵の具を垂らし込むイメージだから違うかな?とも思うんですが…

261 :スペースNo.な-74:2015/11/19(木) 19:31:38.24 .net
上の動画はミスでした;
絵の具を伸ばしながら違う色を隣に置いてグラデーションにするやつです
(「SSイラストメイキングブック」のP22〜23の着物の線を塗るところ)

262 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 12:14:42.03 .net
>>234
そもそもアナログはマイナー感がねえ
ブームは巡るからまたアナログが繁栄するんじゃないかと信じてる・・

263 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 14:23:29.86 .net
10年後くらいかな?

264 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 14:30:51.17 .net
ウォーターカラーマーカー買ったどー!
乾くと耐水性っていうのは面白いね
しかしお高い
水彩絵の具のコスパの良さを思い知ったw

>>261
その本持ってないからわからないけど
前の色が乾いてない状態で色を追加するのもウェットインウェットに入るよ

265 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 20:03:23.11 .net
>>コスパ
使わなくなったpainter横目にコイツを買ったお金があれば
手持ちの道具全部最高級ラインで揃えられたのにと悔し涙ですよ;;

266 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 22:52:05.49 .net
>>264
ありがとうございます
用語がよく分からなくて、「ぼかし」の一種なのかと悩んでました

267 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 23:09:36.19 .net
>>265
painterは昔買ったけどねぇ
バージョン上がって使い心地変わったり優しくなかったな……ああいうのは二度と味わいたくない
まあアナログ水彩も紙や絵具廃盤とかあるけど根本的な大変動が起こらないからいいね
自分線画はパソコンだけど、逆にアナログでペン先は今後大変そうなので手は出せないんだよな

268 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 23:20:07.35 .net
大分前に話題に上がったペン入れの話
線が滲むとか言われてててたが(実際その通りなんだが・・・)、
むしゃくしゃしてアクリル絵の具でやったら思いの他上手くいったちなストラスモア

滲みやすいインク系は顔料みたいに粒じゃないから、上の繊維ついたいに滲んでるっぽい・・・?

269 :スペースNo.な-74:2015/11/21(土) 05:49:40.32 .net
>>267
そういえばアニメ業界で長年使われていたカラー鉛筆が廃盤で
代用品もないとかで騒ぎになってるのを見たな
アナログは慣れ親しんだものがなくなった時のダメージ強いよね

270 :スペースNo.な-74:2015/11/21(土) 08:40:48.74 .net
話題になるほどアニメーターはまだアナログが多いってことか

271 :スペースNo.な-74:2015/11/21(土) 10:08:34.28 .net
アニメの線画は基本的に鉛筆かペンで描くものだからね
彩色は何年か前にすべてCGになったけど線画部分はまだまだしばらく鉛筆がメインだと思うから
鉛筆メーカーさんには頑張ってほしいね
自分も、落書きも水彩の主線も鉛筆が多いので他人事じゃないよ…

272 :スペースNo.な-74:2015/11/21(土) 14:22:03.35 .net
ボクも水彩一筋だにょ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8655225840.jpg

線はコピックマルチライナーを使用しております

273 :スペースNo.な-74:2015/11/21(土) 15:23:33.65 .net
アナログ慣れしてるならそっちのほうが仕事絶対速いような気がする>>線画
色鉛筆で色指定してるようなアナログ絵好きだな

274 :スペースNo.な-74:2015/11/21(土) 20:57:32.38 .net
http://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/detail/20151030203955.html

線画といえば、これの耐水インクバージョンとカラーバリエーションが出たら
水彩用にも結構面白そうかもと思ってる

275 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 00:59:12.16 .net
透明水彩初心者なら18色あれば十分ですか?
ホルベインの18色を買おうかと悩んでます

276 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 01:07:48.90 .net
最初は12色か18色買って徐々に欲しくなった色を単品で買い足してくのがいいんじゃないかな

277 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 02:03:56.00 .net
>>274
面白いペンだな…しかし普通のユニボールは耐水だったよな…インク量の調整が水性じゃないと難しいのかな

278 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 02:57:09.52 .net
水彩始める時に12色セット+好きな色使いそうな色を6色で買ったけど
12色セットに入ってた色あんまり使ってないw
バラで買えるなら12、18セット参考に自分がよく使いそうな色の方がいいような気がする

279 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 07:12:47.30 .net
>>277
プラマンとかVペンとか簡易万年筆の兄弟みたいなものだろうから
インクフロー考えたら耐水インクはなかなか選択されないんじゃないかな
一般向けにはトラブル少ないのが一番だろうし…
耐水万年筆のドローイングペンPは何本か買ったけど
インクが下りてこないのにたまに当たる
運が悪いのもあるだろうから実際の割合はわかんないけど

280 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 09:35:56.83 .net
>>278
その通りだけど初心者には自分がどの色を使いそうかも判断しづらいんじゃないかな

281 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 10:37:36.75 .net
初めてなら三原色か六原色に好きな色を2,3色足すのがー番じゃないか?

282 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 10:58:37.45 .net
ホルベインだと何色だろう

283 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 11:04:11.03 .net
キナクリドンレッド PV19
イミダゾロンイエロー PY154
フタロブルーイエローシェード PB15

ホルベインで最初に買うならこの辺か

284 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 11:26:39.93 .net
初心者にymcの三原色はキツいだろ、書き慣れてきても疲れそう
三原色でやるなら某水彩画家さんよろしくイエローオーカー、アリザリンクリムゾン、ウルトラマリンあたりで良いと思う
色味は渋いし漫画絵的には地味になるけど、まあ馴染むよ

285 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 12:01:55.75 .net
できれば12色買った上で>>283の3原色買い足すくらいがいいと思う
予算が限られてて無理なら仕方ないけど

286 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 15:53:17.80 .net
たくさんのレスありがとうございます!
尼で3000円を切ってたので、18色セットでも安いなと考えてたんですが、バラで揃えるのも楽しそうですね
参考にさせていただきます、ありがとうございました

287 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 15:57:03.85 .net
俺みたいに使いもしないのに
108色セット買うような人間になってはいけない

288 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 15:58:43.76 .net
色数多すぎてもパレットに並べきれないしね

289 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 16:19:52.90 .net
12色なら通常のより友風子さんのセットの方が使いやすいような気がする
自分がよく使う色味がそっちよりだからそう思うのかもしれないけど

290 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 18:36:54.31 .net
なんとなく自分がホルベイン縛りでバラ買いするならこれかなっての考えた
ちなみに初心者向けではないのであまり参考にしないでねw
補色ってのは三原色に対しての補色
これで18色で3700円くらい

六原色 カドミウムイエローレモン
三原色 イミダゾロンイエロー
イソインドリノンイエローディープ
補色 ブリリアントオレンジ
六原色 カドミウムレッドディープ
三原色 キナクリドンマゼンタ
コバルトバイオレットライト
補色 ロイヤルブルー
六原色 ウルトラマリンディープ
三原色 フタロブルーイエローシェード
コバルトターコイズライト
補色 バンブーグリーン
土色 バーントシェンナ
土色 バーントアンバー
土色 イエローオーカー
シャドーグリーン
アイボリブラック
チタニウムホワイト

291 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 19:40:24.62 .net
ブラックってみんなどんな時に使うのかな?
ホワイトは最近使うようになってきた

292 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 19:57:28.56 .net
>>289に同意
優しいながらはっきりした色が揃ってて扱いやすいと思う
素の紙色にはえるから焦ってベース色を集める必要が無いのもメリット

293 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 21:45:36.38 .net
あれは基本セットじゃなくて拡張パックみたいなもんじゃないのかなぁ
あのセットだけで色作れって言われたら修行みたいになる

294 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 01:50:52.66 .net
新しい色を買った時、パレットに絵の具を固めてる人は配置どうしてます?
「この色とこの色の間に入れたい」と思っても簡単に場所動かせませんよね

295 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 01:57:12.30 .net
どうしても移動させたいって時はパレットと絵の具の間に竹串突っ込んで絵の具ひっぺがしてるよ
絵の具によっては綺麗に取れなかったりするけど

296 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 02:10:57.84 .net
>>295
なるほどそんな方法が…
やっぱ結構苦労するみたいですね(;´Д`)

297 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 16:00:32.21 .net
絵の具固めにビール瓶のフタが意外と役に立ってる・・・というチラ裏

298 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 16:38:59.41 .net
>>294
剥がす時にタミヤの調色スティック使ってる
固まってさえいればこれが一番使いやすい

299 :291:2015/11/23(月) 18:31:22.99 .net
>>297
絵の具を増やしていくことを考えると、直にパレットよりその方が便利そうな気も…
>>298
「調色スティック」知りませんでした
ヘラ型は絵の具取りやすそう

300 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 20:48:56.83 .net
日本でも空のハーフパンケース売ってくれればいのにな
固形水彩の空になったやつに固形水彩出してないメーカーのを入れて使ってるけど全然足らない

301 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 22:18:52.59 .net
>>299
磁石を近づければ磁化して多少はくっつくようになる
多少は
>>300
かなり強引だが、ヴァンゴッホとか買って中身穿り出すとかは?

302 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 22:23:35.24 .net
ウィンザーニュートン、ホルベインの固形水彩あたりは中身をすぐぽこっと外せる
でもケースのためだけに買うのもねえ…

303 :スペースNo.な-74:2015/11/23(月) 22:56:25.80 .net
氷作るヤツとかは?

304 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 00:43:41.45 .net
別人だが、氷トレーはでかすぎるのが痛いし何より分割するのが面倒
自分はタレ瓶で作ったわ

305 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 08:27:55.50 .net
タレ瓶よさそうだな
作りたくなった
不満を感じる部分とかは無いのかな

306 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 09:01:22.45 .net
空ケースがでても1個50円前後だと思うからそれほどは売れないと思うわ
コストパフォーマンス的にはタレ瓶と製氷皿がベスト

307 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 11:47:03.01 .net
さすがに50円はないんじゃ
前に個人輸入したときは1個20円くらいだったよ
100個買っても2000円程度

つうかたれ瓶ってハーフパンケースに入らないんでしょ?
ネットで見るとマグネットで張り付けてる人もいるけど
そんな工作するなら買っちゃったほうがいいんじゃない?

308 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 15:38:19.24 .net
100均で金属筆箱が買える
タレビンはそれにぴったり(敷き詰め可)だから、マグネットでいける
裏ぶた中ふたはパレットとして使ってる

309 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 17:56:49.56 .net
空ケース$0.6~0.4位だと思ってたわ・・・
20円位のところを教えて下さい

310 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 20:20:38.72 .net
前に6Pチーズの空き箱に色相環順にタレビンケース自作したけどすごい面倒で辛かった
わしも空パン売ってたら欲しいけど海外になるよね…輸入難しそう

311 :スペースNo.な-74:2015/11/24(火) 23:53:36.16 .net
あれ?パンケースは10円で買えね?
ホールケースは日本でも見るけど

312 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 04:51:35.33 .net
手間がかかるけどこういう自作パレットもいいな
しかしなぜラムネw
http://artshopsaigado.blog111.fc2.com/blog-entry-246.html

313 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 05:02:22.49 .net
>>312
面白いな
缶選ぶのとか楽しそう

314 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 06:18:26.60 .net
いいね、おゆまるでも出来そう
でも一度こういうのにはまっちゃうと、なかなか抜け出せずしまいにはやっぱり普通のパレットが一番とか言い出すのだ…
決してヤフオクでティン缶とか検索してはならぬ…

315 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 09:28:00.95 .net
同人なんて趣味だから楽しいならなんでもいいんだよw
でも締め切り前にこういう作業に逃げたくなったりするよね

しかしこれは楽しそう
おゆまるだと色つきになっちゃうんじゃ?

316 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 11:12:19.22 .net
タレビンパレットといえば
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381218413

317 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 21:29:35.69 .net
>>297を読んで円形もいいなと思ったので
アルミ製の蓋に絵の具を流して、缶に並べてみたけど
円同士の並びは隙間が気になって仕方ないねw
やっぱり普通のパンは機能的かつ美しいんだな

318 :スペースNo.な-74:2015/11/25(水) 22:01:52.28 .net
スタンプケースを流用できる
1こ50円と割高だがね、日本サイズだと70x50ミリで中々良い

319 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 02:51:08.93 .net
>>312
いいなこれ
やりたくなってきた

・・・こういうことに時間使ってデッサンやらないから上達が遅いんだろうな

320 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 04:59:14.78 .net
>>275
遅レスになるからもう役に立たないかもしれないけど
最初自分も18色セット買って使ってた
ただ、漫画風のイラスト(特に水彩漫画絵で主流?の淡い系)描くにはあんま向いてないと思う
全体的に鮮やか、というか、ぱっと見てどーんと印象が強い色のセットになってる気がする

肌色がわかりやすい例になるかな
セットにはジョーンブリヤンNo2(濃いめの肌色)が入ってるんだけど
自分が見た限りでは肌の基本色はジョーンブリヤンNo1(薄い肌色)ユーザーが圧倒的に多いと思う
ホルベインの大型チューブでNo1しか出てないことを考えると現実に売れてるのもそっちだろう(他の理由が有ったらすまん)

321 :317:2015/11/28(土) 05:18:33.92 .net
連投&長文スマソ
っていうかこのスレざっと見た感じホルベインのジョーンブリヤンユーザー少ない?
簡単に透き通った色で肌をぬれるからいっつもジョーンブリヤンNo1のチューブ(と色調整に何か1、2色)
を混色様パレットと別に出して肌を塗ってるんだけど
(緑作るときに肌色系や黄土色系まぜて色を作るから、いざ肌を塗ろうとしてパレットの肌色使おうとすると色が濁ってる)

よかったらスレ住民の黄色人種系の肌の塗り方教えて欲しい

322 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 06:49:41.82 .net
ジョーンブリアン1一本
頬にものすごく薄めた赤系使うかな
影にいつも迷っています

323 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 07:08:34.73 .net
ジョンブリヤンの1と2混ぜて、キャラによって赤とか他の色味で調整
スモールエス買ってるけど肌色ジョンブリヤンの人多いよ

324 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 08:37:08.84 .net
透明水彩ユーザーにこの系統がヘビロテって言うと大体初心者あつかいされるけど
ホルベインのジョーンブリヤン(とシェルピンク)以上に気軽に肌塗れる色ってないと思う
一発で塗ってもザ・肌色ってかんじ
こればっかりはシュミンケだろうがダメ(混色の手間を惜しまないなら別だけど)
やっぱメーカーの人が普段見慣れてる色だからかな?

325 :317:2015/11/28(土) 08:58:28.87 .net
なるほどなるほど
やっぱ聞いてみるもんだな
自分は肌の暗い影はライラック、明るい影はオレンジ系でぬってる

326 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 09:20:27.23 .net
ジョンブリ1を買い足すか2に白を混ぜればいいんじゃないか

327 :317:2015/11/28(土) 09:23:41.28 .net
長文質問多くて悪いけどずっと空色難民なんだ
おすすめとかある?

完全に主観になるけど探してるイメージとしては少し灰色がかってくすんだヨーロッパの薄い水色の空
具体的に言うと映画『鋼の錬金術師シャンバラを征く者』のミュンヘン側の背景の空色(知らない人ごめん)
青が強いって言われるウィンザーニュートンは結構色々試したんだけど
買った色はどれも明るい雰囲気の青空っぽすぎてちょっと違う

328 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 09:37:23.63 .net
12色18色セットは他の色も全体的に強いイメージだわ
自分でセット作るならイエローオーカー以外全部一段階淡いの選ぶ

329 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 10:11:38.92 .net
薄い色から濃い色は作れんし、薄い色は濃い色薄めればいいだけだしなぁ
白っぽい色が好きならクサカベの和彩セットってのがあるけど
早い話高価なマット水彩なんだよね

330 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 10:26:06.49 .net
ホルベインよりターレンスのセットのが安いな

331 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 12:12:24.34 .net
最近気づいたけど小中と使ったサクラの不透明水彩?あれが結局自分の色の基準になってるんだなと
未だに緑っていうとあの緑が浮かんできて他の色の違和感がやばい
けど似た色他のメーカーで見たこと無い

332 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 12:39:33.78 .net
ジョンブリアン(特にNo1)は黄色が強いのて色調整にローズ系の赤入れたくなるけど
分離してローズだけが極端に目立つことがあるからあんま使わない……

ジョンブリアンは染色性が強くてカドミウムみたいな比重の重い顔料で構成されてるけど
重金属の無機顔料でローズ系の色は存在しないし
カドミウムとホワイトだけの混色だとイラスト向けなピンキッシュな肌色作るのも難しいというか
やけに黄色っぽい肌色に落ち着いてしまう

333 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 14:06:24.86 .net
オレンジと白が1番色味調節しやすいと思うけど髪が透明なのに肌不透明とかだと
違和感がすごいんだよな
インスタで水彩で検索したらデジタルみたいなぬり方してる人がいてその人の肌色はすげえ綺麗だった

334 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 14:10:57.02 .net
オレンジと白が1番色味調節しやすいと思うけど髪が透明なのに肌不透明とかだと
違和感がすごいんだよな
インスタで水彩で検索したらデジタルみたいなぬり方してる人がいてその人の肌色はすげえ綺麗だった

335 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 14:11:00.33 .net
オレンジと白が1番色味調節しやすいと思うけど髪が透明なのに肌不透明とかだと
違和感がすごいんだよな
インスタで水彩で検索したらデジタルみたいなぬり方してる人がいてその人の肌色はすげえ綺麗だった

336 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 15:01:25.55 .net
>>327
色で言ったらセルリアンブルー系統かな・・・
青だったらマイメリも評判いいけど試した?

あとは月光荘のコンポーゼブルーやホルベインやらのコンポーズ系統も良いと思うけど
霞がかった空なら高級どころじゃなくて、「みずいろ」とか手頃なラインが良いのかも
もしくはアニメ背景画よろしくポスカラが一番良く再現出来るんじゃない?

337 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 15:06:22.71 .net
>>329見て和彩セット気になってたの思い出した!

クサカベ和彩とウォーターフォード等のコットン水彩紙の組合せをしている方に質問させてください
クサカベ和彩は置いた色が動きやすいでしょうか?
白っぽい絵の具なので、ホルベインやW&Nのように乾いたら定着して重ね塗りしやすいのか気になります

338 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 16:37:22.07 .net
定着からの重ね塗りって絵具もだけど結構紙に左右される様な気がするな
クサカベ使ったこと無いから無責任なこと言うけど
どうしても和彩がってことなら買ってみてから紙を工夫するってのもありじゃないかな

ただ下の色動かさずに重ね塗りしやすいコットン100系はGペンで線描こうとすると毛羽立ちやすい気がするから
このスレの趣旨的にそこは何を優先するかだろうな
多少重ね塗りが苦手な紙でもシュミンケなら絵の具の力で重ねちゃえるし

339 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 01:40:11.53 .net
シュミンケは下の色動きにくいのか

340 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 01:47:36.36 .net
>>320
淡い色ってどんな色を指すの?
薄めるとかぼかすとか技法的な事ではなく素で淡いとなると白入った色とか?
18色セットですら強いってそれはそれで極端な気がするが
というか淡い漫画絵が主流ってそれあんたが少女漫画系しか興味ないだけでは

341 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 09:07:00.67 .net
横からだけど、このご時世にわざわざ透明水彩を同人絵に使ってる人は淡い絵が主流でしょ
想像だけどここで質問する様な初心者の人も大体そういうの見て水彩使おうとするんじゃない?
透明水彩で写実系とか風景画、厚塗りとかやる人は主に芸術板住人だと思う

342 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 09:21:59.43 .net
自分も横からあれだが流石にそれは価値観が狭すぎ
写実や風景や厚塗りが芸術ってのは何の根拠もない決めつけだろ
別に同人絵でそういう絵を描くのも普通でしょうよ

343 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 09:33:48.44 .net
たまに出る同人絵定義で場を荒らす奴出てくるけど他でやってよ
ここはそういう場じゃないんだよ?
つうか自分で「主流」という言葉使ってんだから他がいるって認めてることになるだろ
それとも多数派以外の話はするなと言いたいのか?

344 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 09:46:26.67 .net
そもそも同人絵の主流とか言い出してる時点で同人絵定義の押し付けだが
同人絵定義の話を出しといて突っ込まれたらここでやるなとか自分勝手過ぎだろ

345 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 09:51:26.28 .net
水彩の話題の時ってとにかく発色が良い色が欲しいって話題ばっかりだから
淡い色が欲しいって意見見てそういう人が居るんだ位の感覚だったんだが
そんな言うほど淡い色が好きな人って主流か?

346 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 10:08:17.95 .net
水で薄めれば淡くなるし

347 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 10:55:12.29 .net
話ぶった切るけどラウニー使ってる人いる?
とりあえず3原色買いたいんだけど、クリンゾンアリザリン、カドミウムイエローペール、フレンチウルトラマリンであってるかな

348 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 11:04:20.76 .net
エンジョイペインティング行きたかったな〜
友風子さんのワークショップとか死ぬほど羨ましい
こういう水彩イラストのワークショップって他でも開催してるのかな?

349 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 11:08:41.07 .net
人気の色合いって服の流行も関係しそう
手練れた人ならいいけど基本のセットはバブルな色合いで今の初心者には使いづらいってことさ
色は沢山あるんだからもっと調整しやすい色を選ぶよね

350 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 11:25:22.33 .net
ラウニーは固形のミニチュアポケット18色セット持ってる

351 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 11:47:05.20 .net
>>349
またそうやって頭の悪いレッテル張りをしようとする
絵具セットの色でバブルがとかマジでアホじゃないの

352 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 11:54:30.63 .net
不透明水彩のセットならバブルかもしれぬ
金銀が入っているという意味で

353 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 12:37:10.33 .net
別にこのスレ究極の画材決定スレとかじゃないし
セット買うならもっと薄い色自分で揃えたほうがいいと思うよってアドバイスする人もいれば
なんだかんだメーカーが揃えた色が使いやすいよってアドバイスする人もいるでいいでしょ

個人的にはさっさとできるだけ安くて少なめ(12本で十分)で最低限ちゃんとした透明水彩のセット買って慣れて
買い足してくのがいいと思う

354 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 12:38:25.09 .net
w&nのライトウェイトボックスを買ったけどホーロー引き?の部分が小さく剥げてる...
スチール製っぽいけど錆びたりしないかな

355 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 12:49:30.90 .net
バブルな色合いワラタ

356 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 12:55:14.89 .net
バブルがとかサッと出る辺り良い年したババアがこれ書いてるのかな

357 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 14:14:22.96 .net
>>353に同意
最初はセット買って徐々に買い足せばいい
慣れてから自分が使う基本色を決めるといいと思う

358 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 15:05:29.36 .net
>>327
具体的な例がわからないからアレなんだけど、単色ならクサカベのスカイブルー、ウォーターブルー、ターナーのマヤブルーあたりはどうでしょう?
マヤブルーはちょっと暗すぎるかな…薄めで使えばくすんだ水色になった気がする。
個人的にはくすんだ水色作る時は青系の絵具にペインズグレーとかセピア、バンダイキブラウンあたりを混色して作ってるよー。

359 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 16:38:21.42 .net
>>354
錆びるのが心配なら、ホームセンターで売ってるホーロー補修パテで補修できると思うけど
買ったばっかりなら俺なら返品するなあ

360 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 18:38:47.62 .net
ライトウェイトは単なる塗装じゃないかな
プラモ用のエナメル塗料とかでいいんじゃない

というか水彩用の琺瑯パレットとして売ってるのって本当に琺瑯なんだろうか
料理用とかのちゃんとした琺瑯引きのトレーだと全然弾かないしマッチマゼンタも染みにならないのに
水彩の琺瑯は弾くしよく染みになっちゃう……全然使い勝手が違う

361 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 19:25:22.46 .net
ライトウェイトはホーローじゃないね

しかしヘビーウェイトのホーローも結構あっさり剥がれるので自分もちょっと疑ってる
ちょこんと飛んだゴマ粒くらいのマスキングインクを剥がそうとしたら
ホーローまで剥がれてびっくりしたよ
新品だったから劣化も考えにくいし…

362 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 19:27:29.00 .net
あの重さが良かったからヘビーウェイト復活して欲しいんだが
今どのメーカーも減らしていってるみたいだね
水筒付きはあんまり好きじゃないが確保しておくべきなのか

363 :317:2015/11/29(日) 19:54:53.02 .net
シュミンケが水筒つき出してるな
ただし8色つきで空ケース無し

364 :317:2015/11/29(日) 20:11:56.37 .net
>>358
具体的にどうもありがとう
今度世界堂行ったときクサカベに注目してみるわ

ターナーのマヤシリーズはすげえ気になってる
他の色も持ってる人いたらぜひ感想聞いてみたい

365 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 22:26:48.22 .net
http://www.fineartstore.com/p-8699.aspx
海外だとヘビーウェイトの12と24の空ケースまだ売ってんだけどなぁ
ホルベインが告知通りヘビーウェイト売ってくれていれば……

366 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 23:08:29.57 .net
>>348
自分は108色の色見本作ってみたかった
こういうイベントって東京でしかやってないんかね

367 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 23:14:11.45 .net
>>366
関東住みからすると、ホルベインは関西中心にワークショップとかやってるから羨ましいと感じるんだけど
確かにそっちじゃ色見本やってないね

368 :スペースNo.な-74:2015/11/29(日) 23:51:14.50 .net
>>365
そうなんだよねホルベインのを待ってたら
水筒つき以外の物がすっかりなくなってきまった

やっぱり個人輸入しかないのかなあキツイわ

369 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 02:01:54.52 .net
いわゆる赤でおすすめってありますか
三原色の赤担当とかじゃなくてホルベインの紙箱みたいな赤がほしい

370 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 06:45:30.73 .net
赤箱みたいな色っていうとパーマネントアリザリンクリムゾンとか?

371 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 14:39:07.40 .net
青っぽくも朱色っぽくも無い赤って意外と無いんだよな
無いってことは自然界に無いってことだろうから
単一顔料じゃなくてメーカーが混ぜた色から探してみるとか?

372 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 20:50:40.30 .net
尾田栄一郎が描いた水彩画好きだ
コピックっぽい塗り方だけどすげえ好き

373 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 21:11:29.23 .net
尾田栄一郎のコピック絵(ほとんど)と
カラーインク絵(カラー画集表紙など)は見かけるが
水彩っぽいのはどうも見覚えがないような……

374 :スペースNo.な-74:2015/12/01(火) 02:25:32.92 .net
>>369
赤箱持ってないから実物と比べてないけどやや黄味の赤だったような…
ホルベインでいうとスカーレットレーキ、カドミウムレッドディープあたり?
ピロールレッドはちょっと青み?

375 :スペースNo.な-74:2015/12/01(火) 02:46:19.24 .net
>>373
画集6に一枚載ってる
白川郷にいる一行の絵
本人が珍しく水彩で描いてみましたって本で言ってるから間違いない
あ、こういうのアリなんだってすごく感動した
ワンピースは読んだことほとんど無いけど画集だけ持っててすげえ参考にさせて貰ってる

376 :スペースNo.な-74:2015/12/02(水) 07:17:17.34 .net
パイロットの証券インクにじむんだけど、使ってる人いる?
時間置けばにじまなくなるのかな?
せっかく買った水彩専用用紙に描いたのににじんで涙目だわ
諦めて色鉛筆かなんかでぬるか待ってみるか悩んでる

377 :スペースNo.な-74:2015/12/02(水) 12:36:34.03 .net
証券用インクは色が薄くなるまで消しゴムをかけるとにじまなくなるが
当然、紙は傷むのでそのつもりでどうぞ

378 :スペースNo.な-74:2015/12/02(水) 20:59:52.77 .net
>>369
ホルベインでいうとピロールレッドは
「赤青黄の赤」っていわれたらこの色って感じの赤

379 :スペースNo.な-74:2015/12/05(土) 16:52:14.58 .net
赤について質問したものです
いろいろなアドバイスどうもありがとう
色々試してみたんだけどホルベインのバーミリオンヒューとピロールレッドの間位を
自分が赤だと認識しているということが分かりました

結局これぞって色にはまだ出会えてないんだけど、シュミンケのスカーレッドレッドと
クサカベの美紅がいわゆる赤でお気に入り
もうちょっと青が入った赤が自分の好みの色だと把握できただけちょっとは前進したかな

380 :スペースNo.な-74:2015/12/06(日) 17:28:24.73 .net
便乗で申し訳ありませんが、透明感ある紫のオススメありましたらお願いします
赤より青寄りが好みです

381 :スペースNo.な-74:2015/12/06(日) 21:57:14.43 .net
単一顔料の青紫としてはW&Nのウルトラマリンバイオレットが一番透き通ってて青いかな、粒状化するけど
というかこれ以外の顔料で青味の紫って存在すんのかな?
ターナーのマヤシリーズのマヤバイオレットって青っぽい紫あるけど使ったことはないや

382 :スペースNo.な-74:2015/12/06(日) 23:43:08.72 .net
マヤバイオレットはまんまマヤブルーの色違いって感じ
ちょっとくすんだ青紫

383 :スペースNo.な-74:2015/12/07(月) 06:02:22.80 .net
ホラダムのウルトラマリンバイオレットが好き
W&Nより青い

384 :スペースNo.な-74:2015/12/07(月) 06:41:20.12 .net
紫とか緑は混色で好きな色を探した方が良い気がする

385 :スペースNo.な-74:2015/12/07(月) 07:47:36.20 .net
紫・緑って彩度下げ用の補色として使うためにパレットに入れるけど
そのままの色として使える場面ってほとんどないからなぁ

386 :スペースNo.な-74:2015/12/07(月) 09:54:25.22 .net
キャラの髪や服装が紫なら一色ベースであると安定するよね
割と紫使うキャラいるし

387 :スペースNo.な-74:2015/12/07(月) 20:55:17.62 .net
多分もう持ってるだろうけどホルベインのミネラルバイオレットが
いわゆるムラサキってかんじかな
もう少し青いっていうと同じくホルベインのパーマネントバイオレットだけど透明感はあんま無い

シュミンケはモーブって色が有るけど他の顔料と混合出来ないらしい
他のシュミンケは薄紫とかほぼ青な色ばっかで紫は無いかな
他のメーカーは分からない

下地に透明な青塗って上から透明な赤を重ねるとか?
毎回パターン決めとけば割と大した手間じゃ無い
どうせ影とか重ねなきゃだし

388 :スペースNo.な-74:2015/12/09(水) 09:23:46.23 .net
SSの水彩メイキング本品切れだけど、2月中にまた追加っぽい

389 :スペースNo.な-74:2015/12/09(水) 21:30:14.25 .net
出たんだ
雑誌掲載された10年分全部のってるの?

390 :スペースNo.な-74:2015/12/10(木) 17:00:40.18 .net
5人だけ
表紙のみメイキング書き下ろしで残り4人は再録

391 :スペースNo.な-74:2015/12/10(木) 18:10:02.66 .net
横レスすまん
上記の方の通り5人だけどvol.1って書いてあるから続刊出す気満々だと思う
表紙は誰になるのかなぁ

392 :スペースNo.な-74:2015/12/10(木) 19:20:44.95 .net
プロの人のパレット見ると
もう元の色が何だったか分からないくらいすごい状況になってるけど
長くやってるとそんなもんなのかな
今は色を混ぜる時にいちいち筆を洗ったりしてるけど
メイキングとか見てるとプロの人ってそんな事してないよね

393 :スペースNo.な-74:2015/12/10(木) 20:13:49.22 .net
固形水彩なら表面汚れても拭えば綺麗になるから混色するとき筆洗わないで取っても問題ないんじゃない
濁ってない色を取りたい時だけパレット拭けばいいんだから

まああの滅茶苦茶パレットが汚いので有名な人も
単一顔料の絵の具で揃えてるから出来るってのがあるだろうし
顔料知識無くてとりあえずセット買ってみました
みたいな人が真似ても悲惨な事にしかならないんだろうなw

394 :スペースNo.な-74:2015/12/11(金) 01:02:09.36 .net
紫を教えて欲しいと頼んだものです。亀ですみません
紫に単一顔料があるのですね
W&Nのウルトラマリンバイオレット探してみます
他にもマヤバイオレットやホラダムのウルトラマリンバイオレット、シュミンケのモーヴも探して比較してみたいと思います
ホルのミネラルバイオレットとパーマネントバイオレットの差は透明度なんですね。色見本を見比べてパーマネントを使用してましたがミネラルバイオレット入れてみます。青塗ってから赤をずっとやってたんですが、固定した紫見本が欲しくて聞いてしまいました…w
ありがとうございました

話は違いますが近所のユザワヤが色々上位のハーフパン撤去しててとてもショックorz

395 :スペースNo.な-74:2015/12/11(金) 02:00:30.59 .net
>>393
めちゃくちゃ汚い人ってダレ?
パッと思い付くのは永山裕子さんかなw

396 :スペースNo.な-74:2015/12/12(土) 12:36:53.45 .net
パレットはメイキング見てると汚い人の割合多いと思う
コミック系は割ときっちりしてる人もいるけど
本人がそれで不都合ないならいいと思う

397 :スペースNo.な-74:2015/12/12(土) 17:13:46.96 .net
あのドス黒いパレットからあんなに光輝く絵が生まれるの毎回神業と思う永山先生

398 :スペースNo.な-74:2015/12/12(土) 17:25:58.70 .net
あのパレットは汚ないを通り越してグロい

399 :スペースNo.な-74:2015/12/12(土) 17:34:47.31 .net
楽天のセントラル画材でシュミンケのハーフパン買おうと思ったらレモンイエローにどうやってもたどり着けない
取り扱って無いことはないと思うがページ消えてる?
代わりにクロームイエローレモンを全く同じに使えるかな

400 :スペースNo.な-74:2015/12/12(土) 18:34:39.30 .net
>>399
シュミンケのは使ったことはないんだけど同じ顔料のは使ったことあるけど
色はほとんど同じだけど他の性能はかなり違うと思う

401 :スペースNo.な-74:2015/12/12(土) 19:18:27.06 .net
>>399
実店舗ある店だし、普通に
該当の絵の具にたどり着けないことと、在庫を問い合わせたほうが確実だよ

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:19:30.90 .net
植物を塗るのに「これは持っとけ」って緑と、
明るい青(服塗りに使う)のお勧めありますか?
今持ってるのは12色セットの色だけです
(パーマネントグリーン、ビリジャン、コバルトブルー、プルシャンブルー)

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:35:46.32 .net
マンガニーズブルーノーバが綺麗という話は良く聞くなあ持ってなくてスマソ
バンブーグリーンは綺麗だからオススメ

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:18:44.51 .net
シャドーグリーンは本当にいい色だよ
重宝する

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:44:43.71 .net
>>402
所謂サップグリーンとかフーカスグリーンとかオリーブグリーンと呼ばれる
調整してある緑は植物にも使いやすいと思うけど鮮やかな緑から植物の緑を作るのは正直めんどい
自分で黄と青を混ぜて使ったほうが植物向けの落ち着いたいい色作れると思うよ
何回か話題に出てるけどW&Nのグリーンゴールドは自然な緑を作るときのド定番
これと青数種と>>404さんが書いたシャドーグリーンで緑は困らない

つか12色に入っているのはコバルトブルーヒュー(PB15+PB29)とビリジャンヒュー(PG7)ではないかい

406 :399:2015/12/14(月) 20:25:44.80 .net
ありがとうございます!
400-401
緑はバンブー グリーン、シャドーグリーンのどちらか
明るい青はマンガニーズブルーノーバ
を買おうと思います
>>405
確認したら、かなり昔に買った12色セットは399で書いたのと合ってました
で、予備に買った新しい12色セットは「ヒュー」が付いてました
知らなかった…

407 :399:2015/12/14(月) 22:14:22.17 .net
見逃してた;
>>405
W&Nのグリーンゴールドも買おうと思います
皆さんありがとうございました

408 :スペースNo.な-74:2015/12/15(火) 02:16:45.32 .net
レンブラントが気になるんだけど持ってる人居る?
w&nとかシュミンケと比べて何か特徴ってあったりする?

409 :スペースNo.な-74:2015/12/15(火) 04:02:02.88 .net
レンブラント
顔料が濃くて長持ちする…らしい
全体的にどっしりとした落ち着いた色味…らしい

下位のヴァンゴッホ使ってるけど、強くはっきりした色合いが好き
安いしw

410 :スペースNo.な-74:2015/12/15(火) 06:40:50.93 .net
レンブラントはねっとりしてると思った
全体的な色味は落ち着いてる印象かな

マイナーな絵の具にチャレンジし放題な海外が羨ましいな
俺宝くじが当たったらオールドホランド買うんだ…

411 :スペースNo.な-74:2015/12/15(火) 19:54:31.12 .net
レンブラントのチューブはフェノール臭い
合わない人は物理的な意味で合わない

412 :スペースNo.な-74:2015/12/15(火) 23:02:01.39 .net
マルマンのスケッチブックに描いたら全然色が乗らない・・・どうして?

413 :スペースNo.な-74:2015/12/16(水) 13:23:32.16 .net
マルマンは最初の一回目で濃い色置かないと、色乗らないよー!
その辺は画用紙共通な予感。
薄い色チマチマ重ねて重厚感出したいなら食いつきのいい水彩紙使う方がよろし

414 :スペースNo.な-74:2015/12/16(水) 19:49:31.87 .net
そうそう、だからマルマンから水彩紙にいくとあまりの吸い込みの良さに驚愕するw

415 :スペースNo.な-74:2015/12/16(水) 23:02:11.37 .net
作業中の写真とか見てると紙の左側にパレットを置く人をよく見かけるんだけど、腕辛くないのかな…利き手は右な。筆洗の置く場所も気になる。
自分の机そんな大きくないから置き場所に悩む

416 :スペースNo.な-74:2015/12/17(木) 04:47:48.18 .net
右利きなら右手に筆、左手にパレットを持つ
だから机の上でもそのまま体の左側に置く癖が残るんじゃないかな

417 :スペースNo.な-74:2015/12/17(木) 19:34:53.11 .net
レンブラントはフォロワーがどの色だかを指して全然水で溶けないしパレットでも動かないって言ってたからそんな印象

418 :スペースNo.な-74:2015/12/17(木) 20:19:32.11 .net
ウォーターカラーマーカー買ってみたんだけどコレ結構癖がある?
ウォーターフォードは苦手っぽいし
アルシュでも溶けたり溶けなかったりして困る…
発色は流石だし面白いけど

419 :スペースNo.な-74:2015/12/17(木) 21:51:03.53 .net
>>417
ターレンスアクリルではなく?

420 :スペースNo.な-74:2015/12/17(木) 22:43:00.29 .net
レンブラントは24色セットの構成見るとガチガチの高耐光性っぽくて面白い
全体的に強いけれど落ち着いた色で赤系だと鮮やかな色がないし
重厚な絵を描く為の絵の具って感じだろうか

421 :スペースNo.な-74:2015/12/20(日) 02:01:20.56 .net
初心者な質問ですみません
「あらかじめ使う色を作っておきます」って書いてある場合、混色した筆は
それぞれ洗わないで筆置きに置いておくんですか?
(例えば2色作るとして、メイン筆+筆2本)

422 :スペースNo.な-74:2015/12/20(日) 17:27:32.04 .net
自分は色をかえる毎に筆の色を落としてから新しい色を使うよ
何本も用意しても持ちかえるの地味に面倒だからね

423 :スペースNo.な-74:2015/12/20(日) 17:52:35.25 .net
>>422
どうもです
私も筆1本でやってたんですが、筆洗の水が一気に汚れる、混色した時より濃度が薄くなる、
作った色が一気に減るのが気になって…
作った色毎に筆を洗わないでやってみたら、筆置きがややこしいことに…
ここを解説してる本とか動画が見つからなかったんで、どうやるのが普通なのかな、と
筆1本の人が多いのかな…

424 :スペースNo.な-74:2015/12/20(日) 18:37:24.85 .net
どういう場合を想定しているのかいまいちよくわからないけど
自分は事前に混色しておくという時はウェットインウェットですぐに使うって場合が多い
にじみ技法は乾いたらおしまいなのである程度筆は本数あったほうが素早く出来るのは確か
あと描画用の筆とにじみ用の筆で要求される性能が違ったりとか好みの問題もあると思うけど
まあ結局スタイルによるとしか言えないな

425 :スペースNo.な-74:2015/12/20(日) 18:43:26.88 .net
筆洗いには製氷器が便利

426 :418:2015/12/20(日) 22:15:43.62 .net
昔Eテレで放送してた増山修の水彩画講座で、空を塗る時に「あらかじめ使う色をパレットに
作っておきます」って言ってて、それがずっと引っかかってたんですよね
他の水彩本にも、そういう事が書いてあるのがありましたし

>自分は事前に混色しておくという時はウェットインウェットですぐに使うって場合が多い
でもやもやが取れました!
ウェットインウェットの時だけ筆を複数本使えば良さそうですね
ありがとうございました

427 :スペースNo.な-74:2015/12/21(月) 06:39:58.48 .net
言っちゃなんだがアスペ臭いなこいつ

428 :スペースNo.な-74:2015/12/21(月) 12:22:16.22 .net
透明水彩やるにあたってのに参考になるよっていう本あるかな
今日日ネットでいくらでも出てくるけどやっぱり本がいいなあと思い始めてて
本買う値段で道具買って試しまくれっていう話かもしれないがw

429 :スペースNo.な-74:2015/12/21(月) 13:12:19.09 .net
経験値にもよっても変わると思うけど
水彩画をかく基本って本が漫画絵で作例してるから参考にわかりやすい思うよ
講師?の絵柄は朴訥としてると言うか今風ではないけど
わかりやすいし上手い

スモールエスのはどうなのかな
見てないからわからない

430 :スペースNo.な-74:2015/12/21(月) 20:59:22.77 .net
意外とニコニコとかにある水彩着彩動画とかいいと思う
細かい事が、あーなるほどこうしてるのかとか発見あるよ

431 :スペースNo.な-74:2015/12/22(火) 00:54:07.28 .net
そういうのも見た上で紙でも欲しいって文意に見えるけど…

432 :スペースNo.な-74:2015/12/22(火) 06:50:19.85 .net
スマンwその通りだね
あらためまして、エスの水彩まとめた本は、掲載絵師が好きな場合は価値あるとおもう。使った絵の具も書いてある。でも皆さん若干技法が似てると思った
オススメは、被っちゃうけど水彩画をかくきほん〜人物画からキャラクターまで〜
基本的な水彩の技法から載ってていいと思います

433 :スペースNo.な-74:2015/12/23(水) 00:22:07.80 .net
パレットの位置の話題出たけど、自分は上においてるね
パネルの上側の真ん中に高さが低い水入れ、その左右にパレット・・・右に雑巾と本式水入れ、左には資料以外何も一切置かない
皆こだわりがありそう

434 :スペースNo.な-74:2015/12/23(水) 05:34:22.93 .net
>>432
個人的に、「東方イラストテクニック」も良かった
水彩の項目の水中技法のみ求めて買ったけどさ
あと水墨画のページ見て昔書道・日本画部でやった技法を思い出して、水彩塗と掛け合わせてやってみたら結構面白かった

あとは同じく「水彩画をかくきほん〜人物画からキャラクターまで〜」と、「水彩画 静かな光を求めて―あべとしゆき制作ノート」(リアル系だがイラスト背景の参考になった)

>>430
たまに好きな画風に限って画素が荒くて、ちょっと!wと思う時があるなあ
その時は笑ってごまかすが

435 :スペースNo.な-74:2015/12/23(水) 21:33:13.73 .net
マヤシリーズ買ってきた、凄いトロっトロw
あとマヤブルーとマヤグリーンがかなり似てるように見えるんだけど不良品ではないよね?

436 :スペースNo.な-74:2015/12/28(月) 11:20:08.45 .net
>>428です。水彩本教えてくれた皆さんありがとうございました
名前出たのをとりあえずポチりました
メイキングがあると俄然やる気が出てくるね

437 :スペースNo.な-74:2015/12/29(火) 15:56:48.16 .net
コミケ行ったら例のセレクション絵の具セットが山積みで売ってたよ、通常版なしに。
カランダッシュやらのドライ系画材もいいんだけど、ウェット系画材ももっと増えないかな

438 :スペースNo.な-74:2015/12/29(火) 17:26:01.40 .net
あのセットって12色セットを補う形で使うもんだと思ってたけど
あれだけだとかなり使いにくくないかね

439 :スペースNo.な-74:2015/12/29(火) 17:39:26.27 .net
セレクション絵の具セットって何?

440 :スペースNo.な-74:2015/12/29(火) 17:44:12.79 .net
月光荘の絵具が話題に上がるから、友風子さんまねて肌色系だけ買ってみた
コーラルレッドは他社では代用が利かない
ブリリアントイエローディープ 、ブリリアントイエローライトはクサカベ・ホルベインでも代用可能と感じた次第
ところでコバルトバイオレットピンクはウルトラマリンピンクの仲間か?粒状化しないっぽいから気になる

441 :スペースNo.な-74:2015/12/29(火) 20:58:32.24 .net
>>437
自分も見たけど、あれってもう販売してないんでしょうか?なら買っておけば良かったな…

同じフロアに展開してたマービーのアーティストブラシなる水彩風になるペンが気になった。wnのペンは550円に対しマービー160円w
それ使ったssのメイキングが置いてあって、なかなか水彩風になってた。帰りの電車賃使ってでも買えば良かったなあ〜

442 :スペースNo.な-74:2015/12/29(火) 21:20:15.43 .net
セレクションってなんぞや?まあ明日行くからあったらあったらでいいや

443 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 01:14:16.91 .net
最近水彩はじめたんだけど皆原稿を画像データにするときってスキャナ使ってる?
家のブラザー複合機が尋常じゃないくらい色飛ばすから水彩用にちゃんとしたスキャナ買うか迷う

444 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 01:35:24.45 .net
自分は簡素な物だったら複合機のスキャナ、重要な物だったら一眼レフカメラ使ってる

445 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 02:46:27.41 .net
コンビニでスキャンするのはどうだろ
したことないけど

446 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 02:49:24.55 .net
>>443
場所とるし面倒だけどデータ原稿やweb用に使うならあった方が良い
A4までなら中古のエプソンCCDセンサーが5Kくらいで買えるし性能としては十分
消耗品だから新しいのでもいいけど今最低価格の機種が妙に高いんだよな

447 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 10:43:24.25 .net
>>445
コンビニのスキャナのほうが高性能なんだよなぁ
家庭用スキャナだとここ十年で薄型化LED化で性能的には進化どころか退化してるのが現状だから……

448 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 12:46:32.87 .net
絵画専門のスキャナ買えば・・・といいたいがあれ高すぎ
ただ寿命がなあ

449 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 13:11:02.46 .net
>>447
少なくともファミリーマートのSHARP製の複合機は、解像度が300dpiしかないし
諧調は飛ぶし、ピンボケ気味だし、EPSONのスキャナのほうがよっぽどいいとおもう。

でも市販のスキャナはシャープ効かせないとどれもピンボケなんだよな。

450 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 13:17:01.05 .net
A4までなら安いのあるけど
それ以上になるとほとんど業務用みたいな値段になるよね
A3まで自宅でできたら便利なのにな

451 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 16:02:51.79 .net
コンビニ微妙なのか
今塗ってる絵がA4より大きいからコンビニでスキャンしようと思ってたけどどうしよう

452 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 16:59:45.07 .net
>>451
自分は分割スキャンして合成する
あんまり大きかったり何枚も定期的にスキャンするなら
中古でいいからA3CCD買った方が良いと思うけど

453 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 17:49:36.01 .net
>>449
サークルK・ファミマ・ローソンって同じシャープの機種じゃなかったっけ?
400dpiで出来るはずだけど、たまに古い機種のままって所もあるらしいので違うとこで探すといいと思う
でもシャープのは少し色が薄くなるので要調整、セブンは色の再現度が高いしいいね
もちろんセブンも400dpiまでできる

白飛びするときは軽減する方法があるらしいんだけど
試したことがないので再現実験したら書き込むわ

454 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 20:26:19.34 .net
正直コンビニはお勧めできない
新規開店やらなんやらでどっかから回されるようなポンコツ機種やスキャナに全く向いてないやつもあって、結構地雷だと聞いた
400でも信頼性は薄い

455 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 20:52:26.35 .net
いまんとこセブンのスキャンで悪いものには当たったことないなあ

456 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 21:29:14.89 .net
地域的にセブンが無いから詰んでる出店希望ってだせるんかね

457 :スペースNo.な-74:2015/12/30(水) 21:56:22.53 .net
>>454
セブンは2009年と2015年に複合機リニューアルしてて
ほとんどの店舗はもう今年出たばかりの最近機種に置き換わってるからポンコツってことはないと思うけどなぁ

あと同人もろもろカラー印刷は基本300〜350dpiなので400dpiありゃ十分だよ
大きくても編集するの面倒だし縮小すると劣化するのだからわざわざ大きい数値にしなくていい

458 :451:2015/12/30(水) 23:02:04.34 .net
>>457
2015年の件は知らなかった
てことは、もう辺鄙な地方に限りってことなんかな
もう一度調べてみる


アタリ線に水彩色鉛筆使っている人にすこし聞きたいんだが、水彩紙のアタリ線用は何色使ってる?
オレンジ系のステッドラーお勧めされたが、他にないかな

459 :440:2015/12/31(木) 04:08:48.80 .net
ありがとう
CCDのスキャナ探しながらコンビニも考えてみる

460 :スペースNo.な-74:2015/12/31(木) 18:03:23.36 .net
水彩色鉛筆はアルブレヒトデューラーのピンク系がよく溶けるから使ってる

461 :スペースNo.な-74:2015/12/31(木) 18:06:04.50 .net
>>441
箱が欲しければ買ってもいいだろうけどね ー
バラでも買うつもりが無ければ避けた方が無難だわな
水性マーカーも肥やしになる可能性大じゃない?透明水彩がメインなら

462 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 00:40:13.00 .net
>>461 WNの水彩ペンすらもう肥やしになってるからマービーペンも確実に肥やすの分かってるんだけど…気になってw

文房具界隈にも福袋ほすぃなあ(´`)

463 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 08:35:17.23 .net
画材屋とかだとあるところにはあるんじゃないの福袋

464 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 14:01:07.81 .net
画材屋の福袋は地雷じゃないの?
風邪引いた紙とか普通に入ってる

465 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 15:02:50.00 .net
水彩セット、油彩セットとかお店も面倒くさそうね
てかわざわざ画材屋で3千円〜1万円程度の福袋買うような物好きな層だったら
そのお金で好きな物買った方が間違いなく幸せになれるだろw

466 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 20:37:58.10 .net
ネット通販でも画材福袋あったよ
水彩というくくりなのに絵の具以外のものもたくさん入ってるようだったからスルーしたけど
好きなメーカーで自分が滅多に使わない色が入ってたら楽しいかもしれんが
そうそううまくはいかないもんだしなw

年賀絵で久々にアルシュ使ったけど表目の強さは流石だね
もっと安ければなあ…海外からの個人輸入を真面目に考えたくなる

467 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 20:38:34.59 .net
ん、が足りてなかったか
表目じゃなくて表面

468 :スペースNo.な-74:2016/01/03(日) 22:16:54.39 .net
世界堂の福袋をリアの頃買ってたけど
結構当たり多かったけどな
W&Nの水彩スケッチ用12色木箱セットとかファーバーの色鉛筆セットとか
すでに持ってる人にはいらんけど
リアの頃に買ってたからどれもこれも感動ものだった

469 :スペースNo.な-74:2016/01/04(月) 02:43:42.66 .net
福袋はわくわく感を楽しむものだから実用性を求めるのは野暮ってもんだ
特に画材なんて目当てにの物が決まってるんだから
普段絶対に使わないような物に出会える機会と思えば

470 :スペースNo.な-74:2016/01/04(月) 03:40:13.43 .net
>>466
年賀絵?
年賀状でアルシュとか超リッチなことやってないよね・・・?
当然返信は絵etc洗い流し&書き直して返信よー

471 :スペースNo.な-74:2016/01/04(月) 07:44:48.74 .net
>>470
サイト用のも描いたし使い切りたい古めのがあったんで
三枚だけはがきサイズに切り出してリアルに郵送した
年賀メールが普通になっちゃったから、たまにはいいなと思ったし楽しかったよ

ていうかネタだと思うけど描いた絵洗い流して再利用なんかするのか…?

472 :スペースNo.な-74:2016/01/04(月) 22:03:34.11 .net
>>460
ありがと!
思い切って3社ほどからオレンジ系ピンク系を買ったよ

473 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 03:10:46.54 .net
>>471
さすがに人の絵洗うとか再利用とか鬼の所業だわw
でも繰り返し塗っては洗ってを繰り返して塗ることはあるかな
ミスるとスレ的には雑巾塗りになっちゃうけど、うまくいくと沈む綺麗な感じになるよ

474 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 11:26:40.87 .net
有名になる前のルソーの絵を
格安で買い取った画材屋の主人は
キャンバスを油で洗って
中古キャンバスとして販売したっていう話を思い出した

475 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 16:45:37.89 .net
このスレを見て新宿世界堂に来たけど、福袋は売り切れたっぽい(;ω;)w
意外と早く売り切れるんだね…!

476 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 17:02:47.73 .net
いつもこんな早くに売り切れないのに変なのって思ったら
これのせいかもしれんw

【2016年福袋特集】あの『世界堂』の福袋(5000円)の中身を大公開! 3万2400円相当のワクワクする内容だった!! http://rocketnews24.com/2016/01/02/686429/ @RocketNews24さんから

477 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 21:11:48.14 .net
ロケニューめ余計な!
明日は池袋か横浜へ行ってみるか…w

そういえば今日初めてアヤナミブルー箱入りを見たよ。三種類あるんだね。水彩にもくればいいのに!アスカレッドとか
アスカ(2号)の赤は艶々しくて元気で好きだなぁ
友風子さんのセットも販売しててまだ買えるんだと安心した

478 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 21:23:13.48 .net
なんで今年に限ってそんなニッチな世界堂の福袋
他にもあっただろうw

479 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 21:42:52.36 .net
世界堂の福袋、東京近辺全滅っぽいんじゃ?結構そんな話を人伝手から聞く
名古屋は知らん

480 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 21:45:13.37 .net
なにげにラファエルの筆が二本はいってる
それだけでももう十分

481 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 21:45:31.31 .net
世界堂があるだけ良いじゃん

482 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 21:47:13.08 .net
世界堂は関東近辺しかないからなぁ

483 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 22:24:29.76 .net
お気に入りの筆を乾かしてる時に落下したらしく少量だけ明後日の方向に折れ曲がってしまい涙目
アクリル筆の場合穂先だけ卵白で固めて直すって方法を聞いたことがあるんですがやったことある人居ますか?

484 :スペースNo.な-74:2016/01/05(火) 23:13:55.20 .net
福袋あるか明日世界堂に片っ端から電話かけてみるか
ちなみに新宿、町田、大野は全滅だからな(町田・大野は元々用意されてない)
池袋・横浜は死んでる噂、他不明

485 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 00:45:01.54 .net
>>480
これラファエルかな?
W&Nの ピュアスクイレルに見える

486 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 00:57:13.77 .net
レオナルドにも同じような筆なかったか?

487 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 06:24:33.82 .net
すくなくとも803ではなさそうやね
ときに蛍光緑な表紙のヴィフアールとか初めて見るんだけど何者なんだろうかこれ
よくよく見てみると透明プラの表紙っぽいので、非売品の販促用とかだろうかw

488 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 18:10:40.16 .net
大体の店に電話した
大体即日1時間で完売したってさ

489 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 20:33:49.34 .net
バニーコルアートの福袋はなんか惜しいラインナップだと思う
初心者むけという価格でもないし…

490 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 21:36:15.35 .net
どっかに報告がないのかな
少し気になる
そういえばtoolsは福袋は用意したのか?

491 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 23:52:48.98 .net
バニーさんとこ検索で出てくるよ
https://www.bonnycolart.co.jp/moniter/Fukubukuro2016/

三万のセットでも頑なにコットマンなのなw
いやいい紙だし好きだけどさ
水彩紙のお試しセットとかのほうがありがたいんだけどなかなかないよね

492 :スペースNo.な-74:2016/01/06(水) 23:55:48.29 .net
>>491
ありがと!
中身丸見えとは、いやはや・・・
でもこれ金がある初心者にはいい選択なんじゃ?とは思う

自分もなんか買おう

493 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 00:04:59.58 .net
いかんいかん
物欲が騒ぎ出してしまう
冷静になろう

494 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 00:16:17.01 .net
福袋ってはずれが多いってわかってるのに欲しくなる
謎の魔力がある

495 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 00:45:29.03 .net
謎の魔力わかる
正月の独特の空気もあるかもしれない
固形水彩のつかみ取りなんかあったら喜んで参加しちゃうのになあ…

496 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 00:56:18.52 .net
>>493
さあさあ・・・買ってしまいましょう

497 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 01:19:55.20 .net
あ、あたしには掘部院さんという心に決めた人が…

498 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 07:43:29.52 .net
中身の見える福袋ほどつまらんものはない

499 :スペースNo.な-74:2016/01/07(木) 10:53:51.62 .net
それがいいんだがなあ・・・

500 :スペースNo.な-74:2016/01/08(金) 03:36:04.65 .net
えぇアクリル絵の具満載で羽管の筆とかブルジョア向けじゃないですかやだー

501 :スペースNo.な-74:2016/01/09(土) 16:30:02.20 .net
ガッシュ画で人気らしい増山修さんの本の中で
ガッシュをパレットに固めて使うとあったけどこれ一般的では無いよね

別にガチガチに固まって剥がれるのが問題で
そこを気にしなきゃ品質的には問題無いんだろうか

502 :スペースNo.な-74:2016/01/09(土) 17:12:12.53 .net
先生にもよるだろうけど小学校のマット水彩はパレットに固めてた記憶がある
あと昔のメイキング載ってるイラスト本でもちょこちょこ見かけたような

厚塗りしたいとか完全な不透明で塗りたいとかじゃなければ割とあるんじゃないかな

503 :スペースNo.な-74:2016/01/09(土) 17:15:31.34 .net
ガチガチに固めて剥がれるのはよくわからないけど
アクリルガッシュでないならガチガチに固めても水で溶けるから問題ないのでは

504 :スペースNo.な-74:2016/01/09(土) 17:32:35.62 .net
>>501
中学の時、ポスターカラーで統計グラフやったけど二度と同じ色作れないから完成するまでパレット洗うなって言われてた
金無かったからその残りを拝借してカラー描いてたけど特に支障はなかったな
逆に絵の具の粒子が落ち着いて使いやすくなった
今でも生の絵の具(言い方変だがw)が苦手で乾かしてから使ってるわ

505 :スペースNo.な-74:2016/01/09(土) 22:42:43.33 .net
ガッシュは"不透明水彩"として使うんなら水で戻すとかなり薄まった状態でしか取れないから使いにくいだろうな
まあ薄めても白や黒混ぜちゃえば不透明作れるしそんな感じの色使いだなぁと思った

506 :スペースNo.な-74:2016/01/09(土) 22:43:34.09 .net
>>504
同じくで自分も洗わなかった
こっちは高校の美大出身の先生も大皿に解いたやつはガッシュは洗うなと言われたな
理由は絵色味云々の501と同じだけど、一部違うのは一気に溶かしてしまえば粒が出来なくてチューブから出したままのと変わらなくすることができるだってさ


所でクサカベのグリニッシュイエロー(だっけ?)の顔料変わった?
今日見てきたら3色混ぜ物からPY129単一になってた

507 :スペースNo.な-74:2016/01/11(月) 19:16:09.68 .net
少し相談良いかな?基本ベース用にマゼンダを買おうと思っているんだけど、種類が沢山あって悩んでる
特にPV19のとPR122、PV42のがあるんだけどマゼンダと書いてある限り全部使い方はそんなに変わらないの?

508 :スペースNo.な-74:2016/01/13(水) 09:52:23.22 .net
>>506
他所のスレだけど、2006年の書き込みでPY129って情報があるから昔からだと思う
W&Nのグリーンゴールドのお安い代替という勝手なイメージ(使ったことない)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1140871110/770

>>507
まずは定番のPR122いっとけばいいんじゃないかしら
基本的に大抵のメーカーでマゼンタといえばこれを想定してるだろうし
PR122でしっくりこなかったら別の色を検討する感じで

509 :スペースNo.な-74:2016/01/13(水) 17:09:17.21 .net
>>508
わざわざカコログまで探してくれてスマソ
なるほど、化石のやつが店に残ってたパターンね
まさか新宿の画材屋に残ってたとは・・・

510 :スペースNo.な-74:2016/01/15(金) 11:07:14.10 .net
ワトソンみたいに色の定着が悪くてアルシュみたいに表面が強い紙って無い?

511 :スペースNo.な-74:2016/01/15(金) 18:01:34.38 .net
デネブ

512 :スペースNo.な-74:2016/01/15(金) 18:03:08.85 .net
ランプライトも忘れてた、
強度つよいし、2つは洗いがしやすいとおも

513 :スペースNo.な-74:2016/01/16(土) 20:52:40.72 .net
ランプライトはサイジング強くてびっくりした
強い紙が好きな人にはいい紙だよね

ネットでしか紙を買えない地方民だから
年末年始の紙が安い時期が終わってしまうのが悲しいw
典型的な日本家屋で湿気が多い家だから
紙が風邪をひくんじゃと思うとなかなか買いこめないんだよね

514 :スペースNo.な-74:2016/01/16(土) 23:22:38.52 .net
コタツの中に放り込んでおくと紙が湿気ナイゼ

515 :スペースNo.な-74:2016/01/16(土) 23:46:09.82 .net
ダイソーの衣装袋に適当な乾燥剤といっしょにぶっこんでおけば問題ないで

516 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 00:31:24.20 .net
ランプライトってコットンの癖して定着弱いよね・・・

>>508
ありがとう!
とりあえず、マイメリの何ちゃらマジェンタにしました
道具箱整理したら出てきたのでw
ピンク系買ってあったの忘れてた
あとは安いターナーのpr122のマジェンタを買おうと思います

517 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 00:59:28.54 .net
>>514
1番湿気のある時期には
しまうか電源入れない地域が多いと思うんだが…

>>515
衣装袋か…探してみるよありがとう

518 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 01:16:19.31 .net
>>517
衣類圧縮袋とか衣類収納袋とかそういう感じのやつね
用途上、タブルチャックがついて気密が高いので
水彩紙の保管にはおすすめなのです

519 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 01:41:41.59 .net
煎餅ボリボリ齧るこの時期、袋に入っているシリカゲル、石灰集めは大事じゃな
水彩紙用の密封袋に一緒に投入しておくといい

520 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 11:00:03.43 .net
ランプライト水一回敷いたりしないとすごいはじくよね
色のノリが好みだからいいんだけど

521 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 11:46:21.54 .net
湿度が高いのが悪いのはわかるが低すぎるのも駄目なんだろうか
紙に良い適度な湿度保つのはめんどくさいな

522 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 13:54:27.66 .net
紙を乾燥しすぎるのもダメ
紙も乾いたように見えて、ある程度湿気を元々その紙にとって丁度良い具合で含んでいるから

523 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 15:05:40.99 .net
布団圧縮袋(PET・ナイロン)は普通のポリ袋と比べたら空気通さないけど水蒸気はよく通しちゃうから微妙なんじゃないかなぁ

524 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 15:28:07.90 .net
どこかのスレで冷蔵庫収納の人がいたけど
冷蔵庫ストックいっぱいで試せないでいる

525 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 15:33:24.93 .net
漬物の匂いとか移りそう

526 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 18:15:52.78 .net
最近の生活様式だったら漬物はなかろう

527 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 18:27:02.96 .net
くさやとか入ってたら恐ろしいことに

528 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 18:44:54.94 .net
>>523
ダイソーの安物がどうかは不明だけど、結構いいやつならナイロンとポリエチレンの
貼りあわせみたいなので、普通のポリ袋なんかよりかは全然いいと思う
安物でもナイロン+ポリエチレンやPET+ポリエチレンの複合素材にしてるみたいだから
きっとそこらのポリ袋よりも高くなっているに違いない…多分w

529 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 19:52:51.95 .net
ジャパネットたかたのポリ袋はかなり強力と仲間内からきいたが
明らか失敗に引きずり込む魂胆がみえた

530 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 22:36:09.88 .net
着物用桐だんすの一段のみって商品が気になってる
押し入れやクローゼット用みたいだけど原稿用に切り分ける前の
そこそこな大きさの水彩紙も入りそう

531 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 22:43:46.47 .net
サイズはどう?和式サイズだと現行の棚と合わなくて見栄えが悪くなるから

532 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 23:18:55.72 .net
水彩紙は買ってきた時の袋に入れたまま棚と壁の間に置いてるけど
もっとちゃんと保管した方がいいのかな
同じ紙でも変な滲みが出来る紙があって
油が染みたみたいに一部分だけ色が濃くなったりそこだけ蝋でも塗ってるみたいに絵の具弾くんだけど
もしかしてこれが風邪引くってやつなのか

533 :スペースNo.な-74:2016/01/17(日) 23:44:14.00 .net
>>532
それそれ、その変な状態のこと
ていうか棚と壁の間って空気動かない所だし
保管場所としてはかなり良くない場所だと思う

534 :スペースNo.な-74:2016/01/18(月) 08:04:16.06 .net
>>531
もし買っても押し入れに入れるか納戸に置くから見映えは気にしないかな
どっちも普段使わないし高温高湿度になる場所じゃないし
でも今も納戸にプラのキャビネット置いて水彩紙入れてるけど
調子悪くなった事がないから買うまでもないかなとも思ってる

535 :スペースNo.な-74:2016/01/18(月) 16:30:54.92 .net
>>533
これが風邪引く状態だったのかorz
いつも大きなサイズで買ってくるから折れずに保管出来る最適な場所が隙間だったんだけど
衣装袋買って他の場所に保管します
レスありがとう

536 :スペースNo.な-74:2016/01/18(月) 17:03:14.47 .net
紙は窓壁床からなるべく離して風通しのいいところへ置くのがいいんだけど
サイズ大きいとなかなか難しいよね

537 :スペースNo.な-74:2016/01/19(火) 14:07:40.22 .net
ラファエル8084で墨汁塗っちまったい
すぐ濯いだけど絶対残ってるよこれ…
みんなも修羅場にはおかしなことやらかさないように気を付けような

538 :スペースNo.な-74:2016/01/19(火) 18:22:40.70 .net
いまこそ出動!
筆クリーナー!


所で、水彩色鉛筆と水彩を併せて使ってるイラストレーターの方をご存知でしたらお願いします

539 :スペースNo.な-74:2016/01/19(火) 19:24:45.12 .net
あべまりえ

540 :スペースNo.な-74:2016/01/19(火) 23:55:33.69 .net
>>537
お湯で洗うといいよ
というか日本画絵具は墨汁も含めて基本お湯で

541 :スペースNo.な-74:2016/01/20(水) 00:04:49.98 .net
日本画用の筆でも洗った方がいいん?

542 :スペースNo.な-74:2016/01/20(水) 20:05:22.57 .net
>>541
筆って水彩用でも油絵用でも日本画用でも使った絵具(もっと言うと絵具の接着成分)にあったもので洗うのが正解
日本画用の筆を油絵で使ったら筆洗液(揮発性油)で洗うし水彩だったら水(ぬるま湯だとなお良い)で洗えば大丈夫
…ただし油絵具でコミックイラスト描いてるのは末期症状かもしれない

543 :スペースNo.な-74:2016/01/21(木) 21:59:59.43 .net
>>541
サンクス
いろんな画材を回ってきて、最終的にたどり着いたのが水彩
残りは油絵の具だけだ....
デジはもうお腹イッパイ

544 :スペースNo.な-74:2016/01/23(土) 02:33:57.15 .net
物凄い今更な質問かもしれないけど
ホルベインのミネラルバイオレットって顔料変わった?
手持ちのチューブだと三種の複数顔料だけど
公式のカラーチャートだと単一顔料になっててびっくり

545 :スペースNo.な-74:2016/01/23(土) 09:08:45.18 .net
>>544
たぶん5年前くらいから変わったのかな?
染色性の弱いウルトラマリンと染色性の強い有機顔料の混合だから
すごく使いにくい

ちなみにWEBのカラーチャートは嘘がかなり書いてあるので
店舗にある水彩のパンフレットを見るといいと思う

546 :スペースNo.な-74:2016/01/23(土) 16:04:44.58 .net
ホルベインのカタログはオンラインでも見られるのでそれを参照するとええで
http://www.holbein.co.jp/catalog.html

透明水彩絵具はこれ
http://saas3.startialab.com/acti_books/1045174090/6371/

ここ、WEBのチャートがあるホルベイン工業の製品ページからは
直接のリンクがなくて、一旦ホルベイン画材のページに行かないと
見つからないので意外と知らない人は多そう

547 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 05:59:48.34 .net
ホルベインの公式サイトのカタログは所々ウソ、特に顔料表記等があるからあまりオススメはしない
水彩だったらクレムソンレーキとかが特に有名じゃない?

548 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 13:35:08.60 .net
カタログの方は印刷用に組んだものを画像化してるだけだろうから
大丈夫だと思うよ。PDFにするのにわざわざ別途組版し直すような
とこはさすがにないでしょう。
クリムゾンレーキはWEBのチャートだとPR23のままだけど
上のカタログだとPR177、PR122、PV19ってなってる。

WEBのカラーチャートは論外だけど、オンラインカタログは信用できると思う。
もちろん更新タイミングが紙より遅い可能性があるのでそこはアレだけど
水彩カタログ自体は「2015.8月改訂版」ってなってるし
キャンバスや美術教材のカタログは2015.12月改訂版ってなってるので
多分更新タイミングも紙とジャストじゃないかなあ。

549 :544:2016/01/24(日) 21:09:48.13 .net
あーすまん、自分がウソと言ったのはWEBのカラーチャートのことな

550 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 21:19:20.14 .net
何故嘘を書くのか
単に書き換え忘れてるだけ?

551 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 22:49:43.88 .net
やっぱこういう絵具に対する取り組み方の時点で
ホルベインと外国産には大きな差があるよなあと感じてしまう
もうちょいプロ向け意識しても良いと思うんだけど

552 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 23:17:02.26 .net
まあ海外のもチューブに全然違う顔料書かれてたりするの何本もあるけどなw

553 :スペースNo.な-74:2016/01/25(月) 02:08:13.08 .net
銀チューブに変わったばかりの頃に買ったうちのローズドーレは
PY19,PY97とかいうトンデモ顔料表記なんだけど最近のやつだと直ってるだろうか?w

554 :スペースNo.な-74:2016/01/25(月) 07:27:26.48 .net
>>550
過去スレでも上がってるが、数年前くらいから顔料表記直してくれと電話やメールした報告が上がってるが、書き換わってないことを考えるとお察しである
ただ、専門家用と名乗る以上、ウソというほか無い
そもそもオーレオリンとかミネラルバイオレットとか、そろそろヒューとかノーバとかつけてほしい

それでもホルベイン水彩は一応自分の装備品なんだけどな!

>>553
昔のローズドーレは今と違ったのか?銀だとパンフでも2顔料だけども

555 :スペースNo.な-74:2016/01/25(月) 12:53:29.97 .net
ヒューとかノーバが付くとどう違ってくるのでしょうか?
何となく安くなるイメージ

556 :スペースNo.な-74:2016/01/25(月) 14:39:45.10 .net
赤豚屋のスケブがサンフラワーって聞いたけどM?A?

557 :スペースNo.な-74:2016/01/25(月) 19:36:42.76 .net
>>554
2顔料なのはそうなんだけど、PY19じゃなくてPV19だと思われる
自分の知らないとても赤いYellow顔料としてPY19があるのかもしれんけど
そうだったらW&Nにゴメンナサイw

>>555
元々の顔料が毒性強かったり、貴重で高価だったり、耐候(光)性がよわかったりするものを
最近の安価堅牢なもので置き換えてるものが多い

クサカベのQ&Aも参考にどうぞ
http://www.kusakabe-enogu.co.jp/q_a/q_a.html#q8

558 :スペースNo.な-74:2016/01/26(火) 00:14:20.46 .net
>>556
たぶん厚い方

559 :スペースNo.な-74:2016/01/26(火) 12:54:31.88 .net
>>557
分かりやすかったです。ありがとうございます!絵具に毒があることは知っていましたが、無毒に近付く努力をされているのですね
ついでにクサカベ欲しくなってきてしまったw

560 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 12:32:13.57 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

561 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 14:58:47.82 .net
透明水彩って萌え絵には合わない画材なんでしょうか?
萌え絵だともっと色が濃い画材がいいのかな?

562 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 20:04:09.68 .net
>>561
萌え絵だから合わないということはないよ
線が細くてほのぼの系の萌え絵に淡い水彩なんかよく合う
もっと肉感的な萌え絵なら、もう少し主張の強い塗れる画材の方がいいかもしれない

絵柄より塗りかたに左右されるんだけど
ギャルゲ塗りとかアニメ塗りとかはわかる?

563 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 22:25:17.08 .net
黄色系を2色か3色買うとして、お勧めがあったら教えてください
あと今持ってるのがパーネントイエローライトなんですが、この色って18色セットにも24色セットにも入ってませんよね
使いにくい色だったりしますか?

564 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 22:58:52.85 .net
ギャルゲ塗だともうアクリルやポスカラの世界に入っちゃうよな
まあ、それを透明水彩でやってみたいがゆえに常に試行錯誤・・・

565 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 23:24:25.82 .net
>>563
http://www.holbein-works.co.jp/technical_info/2008/10/post-21.html
これ見るとわかるけど基本水彩も同じでパーマネントイエロー系は安いクロムの代替色なので
自分はカドミウムイエローやイミダゾロンイエローがあればあまり使わない色かなぁとは思う
性能イマイチだけど安いのが魅力というところかな

自分は三色買うとしたらこれ
HOLBEINカドミウムイエローレモン HOLBEINイミダゾロンイエロー W&Nトランスペアレントイエロー

566 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 23:45:03.80 .net
>>565
パーマネント○○は安さ重視で、性能イマイチな絵の具なんですね;
イエローはお勧めの3色揃えてみます
ありがとうございました

567 :スペースNo.な-74:2016/01/28(木) 23:49:07.91 .net
W&Nのパーマネントローズ好きだよ

568 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 00:53:28.63 .net
別にパーマネントだから駄目って訳じゃない
名前じゃなく顔料で判断するしかない

569 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 01:52:55.61 .net
顔料解るページってあります?
↓「使用顔料」って書いてあるけどさっぱり分からん
ttp://www.holbein-works.co.jp/static/chart_water/

570 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 02:39:01.17 .net
その顔料が何で出来てるか描いてあるサイトとかあるけど
それよりw&nとかシュミンケのパンフレットと
ホルベインのパンフレット見比べた方が早いんじゃないかな

例えばw&nなんかは絵具毎に透明か不透明か粒状化するか染み付くか
寒色か暖色かみたいに絵を描くのに役立つ情報が沢山乗ってるから
顔料みてホルベインだとどれが該当するかとか見てると
顔料の特性とかが何となく分かってくると思う

571 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 05:46:46.30 .net
あえてのアニメ塗りとか面白いよね
にじまないようにグラデにならないようにフラットな画面を心がけても
やっぱりアクリルでやるアニメ塗りとは全然違う

572 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 05:52:33.35 .net
パーマネントグリーンはどうなんだろ
透明感がイマイチな気が

573 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 09:48:21.09 .net
パーマネントが安物という感覚は極端すぎる
変色しやすい(特にクロム系・水銀系等)・有害なものが優れた顔料で置き換えられてきたのが絵具の歴史なんだから
安易に思い込むのはいかんかと

会社によってはパーマネントの名称を付与する物・しないものもあるから気が付かずに「パーマネント」を買ってるかもね

574 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 11:24:28.60 .net
なんか壮大に読み違えてる人多いけどホルベインの
パーマネントイエロー〜に微妙なの多いって話の流れだからな?
他社は関係ない

>>569
英語だけどまあここ
http://www.handprint.com/HP/WCL/waterfs.html
http://www.artiscreation.com/Color_index_names.html

575 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 11:55:53.77 .net
いやそんな流れねーから何を言ってるんだお前は
この流れでパーマネント=イマイチという意味だと言ったら
ブランド関係なくそういうもんだと思われるだろ

576 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 15:28:06.02 .net
流れ寸断してすみませんが、W&Nとシュミンケ両方使ってる方いますか?
どちらかの12色セットを買おうと思うのですが、それぞれどういう特徴があるのでしょうか?
(値段・入手性については、資金は十分ある、大きな画材屋が近くにあると言うことで、それ以外の所でお願いします)

577 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 16:17:30.32 .net
W&Nはハーフパンとチューブで構成違うけどどっち?
12色セットならW&Nハーフパンが比較的イラスト向けな顔料かなって思うけど
海外のセットって風景画目的&伝統的な顔料で構成されてるセット多いからなあ

全体的な特徴としてはシュミンケは界面活性剤多いのか
乾くと色が沈みやすいってくらいで特に大きな違いはないよ
まあシュミンケハーフパンは固まってても柔らかいから濃い色がとりやすいってのもあるね

578 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 16:37:04.71 .net
>>577
ありがとうございます。
すみません、ハーフパンで揃えようと思っています。
なるほどそうですか。セットに拘らず自分で揃えていくいくのがいいですかね。
セットの方が値段的に多少コスパはいいんでしょうが、使わない色が入っていたら結局無駄になりますものね。

とはいえ使ったことのないメーカーで色のチョイスを自分で考えるのは難しそうですね。
WNやシュミンケからイラストのために色を揃えるとしたら、色の選び方のコツとかありますか?

579 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 17:05:20.09 .net
絵柄や目指す塗りによっても違うと思う
私の場合は萌え系できめ細かいのが絵柄に合ってて水彩の味やにじみ抑え目
粒状化しやすい色は自然とあまり使わなくなったかな
にじみや粒状化は浮かない程度に背景等キャラと別のとこで遊ぶ感じです

580 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 18:18:19.68 .net
>>578
ウィンザーニュートンなら
ウィンザーレモン、パーマネントローズ、ウィンザーブルー(レッドシェード

シュミンケなら
カドミウムイエローレモン、マゼンダ、ヘリオセルリアン

の三原色、ここまでが水彩的にあったらいいなという色

イラスト的にはあとはもう自由なんで自分が好きな色を買えばいいよ
よく描くキャラクターの髪や目に良さそうな色とか影に刺しやすい紫とか
基本的に混ぜれば濁っていくのが水彩なので明度が高いままで欲しい色は買う

そうそう固形なら空のケースがあるんで
それにバイキングみたいに追加していくのが便利だよ
これは在庫が無い場合もあるのでお店に問い合わせておくといいかもしれない
店頭なら色見本やパンフもあるから目で見て選びやすいのもいいね

581 :スペースNo.な-74:2016/01/29(金) 20:30:52.15 .net
そういえばwikiの話があがってたけど、どいうなった?

582 :スペースNo.な-74:2016/01/30(土) 02:19:02.20 .net
>>580
ありがとうございます。
シュミンケの「乾くと色が沈みやすい」というのが気になります。
描きたいのはイラストなので、風景画のような落ち着きではなくて、
明るさ、鮮やかさがほしいと思っていますが、そうなるとWNから選んだほうがいいんでしょうか?

性格上、一つに決められない優柔不断さなので、空箱はシュミンケの48個はいるのにしようかと思っていますが
これにWNのパンも入れられますか?

583 :スペースNo.な-74:2016/01/30(土) 09:18:18.21 .net
>>582
シュミンケのトランスルーセントオレンジなんかは鮮やかで透明感があって
キャラクターの肌にいいと人気だよ
ウィンザーニュートン、シュミンケ、どちらも発色いいし
何も無理にどちらかに決める必要はないので
両方見て、とにかく気になった色を選んでみたらいいよ
何枚か描いてるうちに足りない色、逆にこれはいらないなあというのがわかってくる

色が沈むのは紙の問題もあるから
とりあえずホワイトワトソンあたり買っとこう

シュミンケの空ケースならウィンザーニュートンはもちろん
ホルベインやマイメリなどの他のメーカーの物も入るよ、大丈夫

584 :スペースNo.な-74:2016/01/30(土) 18:43:09.69 .net
ホルベインのパンカラーって顔料変わったの?
公式hpにあるパンフ見たら実際に包装紙に表記してるのと違うんだが
パーマネントアリザリンクリムソンがpv19とpbr25の複数からpv19の単一になってたり
カドミウムイエローがpy37からpy35になってたり

585 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 00:27:53.85 .net
ホルベインの公式はアテにならないよ
紙のパンフか包装やチューブの記載を見たほうがいいよ

586 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 07:38:49.43 .net
セルリアンブルーに近い色で、粒状化しにくく透明度が高い色
ってありますか?

587 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 07:45:31.59 .net
あと焦げ茶(マダーブラウンのように赤みが強すぎないもの)で
粒状化しにくいものも教えていただきたいです。
連続レスすみません。

588 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 08:52:21.61 .net
マンガニーズブルーノーバ
イミダゾロンブラウン

589 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 09:00:15.00 .net
>>585
紙のパンフをそのままhtmlにした物だったからアレ?となった
というか公式HPだと顔料の記載すらないのは何なんだろう

590 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 21:11:25.39 .net
イミダゾロンブラウンはかなり赤くないかしら?個人的にはあの色は透明な赤茶枠
PG7(ビリジャン ヒューとかウィンザーグリーンBS)と混ぜると多分希望のものになるんでないかしら
単独だとご希望のものは自分の知識にはないですな

591 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 21:51:10.72 .net
コリンスキーの水筆とか作ったら売れないかな?
水筆一本で全部仕上げられそうだから

592 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 22:17:43.70 .net
>>591
そんなことしたら油分が切れて、切れやすくなるか腐りやすくなるぞ

593 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 22:25:08.83 .net
水彩筆って完全に脱脂してあるんでないの?

594 :スペースNo.な-74:2016/01/31(日) 23:33:51.89 .net
>>583
レス遅くなりましてすみません。
御店にあった色見本などを見ながら、メーカーもバラバラに自分で15色くらい選んできました。
もしかしたら使わない色があったり、買い足したりするかもしれませんが、
試行錯誤して頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。


もう一つ質問がありまして、
シュミンケの24色のハーフパンセット用の金属ケース持ってる方

中段の、本来筆を入れる所にハーフパンは入りますか?
横にしてでもいいので、入るなら何個まではいるか教えてほしいです
ご存じの方教えてください。

595 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 00:44:37.05 .net
>>593
してないんじゃないの?
リスとかは水に長時間さらすのは禁忌だったりするからさ

596 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 02:41:34.84 .net
    rn っ っ
  / ̄・ヽ っ
 ・、_ ノ/  ̄ヽ
(__)⊂ヽ/  ,-、  )
 (___)__人_ノ

597 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 05:10:14.56 .net
おそらく容量(KB)も関係するんじゃないかな。
スレタイにドクターマーチンが入っていないから、前スレ見ていた人が
ちゃんと移って来られているか、心配ではあるな。

598 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 05:11:01.00 .net
ごめんね、カラーインクのスレと間違えた。

599 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 15:12:00.46 .net
最近、水彩画セットを始めまして、まだ右も左もわかりません
まずパレットの使い方がわかっておらず、先輩方のパレットを拝見させていただきたいのですが、どのような使い方をなさってますか?

600 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 17:15:19.62 .net
グーグルの画像検索で
水彩 パレット 使い方
で検索するとたくさんパレットが見られます

601 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 17:47:02.72 .net
>>600
そこまで頭がまわってませんでした、ありがとうございます!

602 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 21:27:02.64 .net
後はメイキング本読めば有名画家・絵師のパレットのってたりする、とか
ネットで後悔している人も多いけど

603 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 21:30:11.99 .net
なんか誤字そのままにしてしまったせいで
前レスを否定するようにもとれてしまうので修正
ネットで公開しているプロも多い

604 :スペースNo.な-74:2016/02/01(月) 23:17:21.29 .net
ついったーで #水彩絵師のパレット展覧会 で検索してみるのも楽しいで

605 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 00:08:59.27 .net
そのハッシュで検索してみたけど透明水彩なのにパレットみんな小部屋にチョロっとだけ出してんだな
小学校ではマット水彩の絵の具の出し方はこう習ったけどさ
透明水彩ならチューブから全部出しちゃた方が綺麗な絵具を保てるのになぁ
義務教育ってすごいわ

606 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 00:25:58.65 .net
>>601
どういたしまして
この掲示板は基本的に文字でやりとりするんで
視覚的な疑問はググった方が、というかとにもかくにもググる癖をつけとくといいよ
アナログは最適解がないから最終的には自分でやってみるしかないしね
水彩、楽しんでください

607 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 00:29:15.27 .net
>>605
変な文章になってた、訂正>透明水彩なのにみんなパレットの小部屋にチョロっと

608 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 00:32:39.58 .net
マメにリセットして綺麗なパレット保ちたい人にはチョロ出しの方が価値あるだろ
少なくとも何年も洗ってない自分のパレットよりは絵具綺麗に使えてそうだ

609 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 00:34:56.30 .net
描く画面が小さいから大量出しはたまにしかしないな
あと薄い色で塗り重ねるタイプなのもあるが

610 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 00:54:32.93 .net
さすがに小部屋までこまめに洗うのはカルチャーショックだな……
この時期とか固まるのに時間かかかるのに面倒じゃなのかな?

611 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 01:23:39.56 .net
少量ならすぐ固まるでしょ
しっかしドブ率少なすぎてパレット洗いたくなってきたわ

612 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 01:44:33.61 .net
使う分だけ出してるなぁ
使い終わったらパレット綺麗に丸洗いしてる

パレットに出して固めて溶かしながら使うんですっけ?
全部出したら、元の色の塊を汚してしまってその色終了させそうで怖い

613 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 02:20:51.97 .net
汚れ直ぐ落とせる100斤プラ梅皿はガチだと思う
ど真ん中が大きいから、真ん中だけ混ぜるようで、他は固めスペ
スペースあけるために取るときも、ティッシュで少しこするだけで摂れるし

614 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 07:03:00.21 .net
黄色と青から作りづらい緑ってありますか?
少ない色数で描くとすると緑は混色が基本だと思いますが、
それでも2,3色持っておくとしたら持っておいた方が良い緑を教えてください。

いろんなサイトみると、サップがおすすめされてるみたいだけど
こういった色は、簡単に青と黄色混ぜると出来ちゃう気がします。

615 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 07:41:29.58 .net
混色すれば濁るから多用したい色は持っておくのが良い

616 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 08:50:23.21 .net
義務教育だけどチョロっと出しなんて習ってないな
小学生はマット水彩で中学はポスターカラーが主だから溶かして使うのは
不透明度が下がるから使える分だけ使うのは理にかなってるよ
それを透明水彩に適用するかは本人の好みが大きいでしょう

617 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 09:11:13.58 .net
>>612
絵具固めて使ってるなら表面だけしか汚染されないから汚いところを拭えばOKだよ
固形にした絵具は汚染されにくいってのがメリットの一つだから一気に出しても心配はしなくていい
チューブから出した柔らかいのだと汚染されるとどうしようもないけど、固形なら平気

>>614
サップ・フーカスあたり薦めるのって風景画界隈じゃないのかな、コミックイラストじゃそれほど重宝しないような
ビリジャン、コバルトグリーン、オキサイドオブクロミウムあたりは粒状化・強烈な不透明で色以外での個性が強いから
混色じゃ得られないけどそのまま使える緑ではないし持っておくべきかと言われると?

618 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 09:21:42.01 .net
粗雑でチビチビ使ってるとチューブのフタやら中身やら固まっちゃうから
透明不透明関係なくパレットがん盛りだなあ
結局個人の勝手良さ以上に理にかなうものはないよな

そんでこの流れで面倒がってた絵具出しと整理開始した

619 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 09:28:01.47 .net
初音ミク色とでもいうのか
高彩度の青緑は作るの難しいイメージ
昔アクリル絵具で色相環作って
ターコイズ〜ピーコック辺りを混色で作ろうとしたら
2色混合でもドヨドヨに濁った体験あり
(透明水彩ならそこまでじゃないのかもしれん)

そんな体験を踏まえてW&Nのコバルトターコイズライト買ってあるが
最近コミック絵描く機会が減ってほとんど使ってナイw

620 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 09:30:12.00 .net
チューブ全部を出したら綺麗に保てるって意味がわからん
固めた絵の具を何度も溶かして乾かしてを繰り返すと劣化するから
本当に綺麗に使うなら使いきれる程度で固めるだろうし
もっと言うとチューブを生で使うのが一番綺麗だから固めて使わないって人もいるな
全部固めるなら最初から固形を使った方が絶対に良いし
というかそういう使い方=マット水彩となるお前はちょっと思い込みが激しすぎる

621 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 11:21:46.94 .net
話が白熱するのはいいけどケンカ腰はやめなされ
エメラルドグリーンみたいな色は作りにくそうだから、使いそうならもっててもいいかもしれん

622 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 11:26:40.49 .net
妙に伸びてると思ったらまた自分のやり方が絶対に正しいとか思ってる馬鹿が沸いてるのか

623 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 11:31:37.52 .net
結構潔癖な人多いのね
プロのメイキングぐらいしか見てなかったからか
パレットなんてある程度汚れてるのが当たり前だと思ってたw

624 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 11:34:40.28 .net
プロって言っても色々だからな
パレットの使い方って本当に様々でこうすれば良いってのは無いから

625 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 14:32:56.28 .net
読んできた教則本や宮崎駿さんの水彩の手引きでは全部固めるといいと書いてあるね
でも自分は広い場所と小部屋にちょこっと出しておく派かな何となくだけど
だから気付くとチューブが固まってることあるよw
やってみてやりやすい方でいいんじゃないかな

626 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 14:40:04.16 .net
宮崎駿は絵具に対するこだわりは無いみたいだからどうだろうw
単純に楽だからって事だろうな

627 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 16:53:09.07 .net
スピード重視のスタイルだしねえ。

628 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 17:09:35.61 .net
宮崎駿は18色だっけ
イラスト描く人は何色くらいパレットに固めてる人が多いんだろう

629 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 17:28:38.69 .net
パレット自体は20色くらいだけど顔彩や絵墨も併用してるから意外と多いかもなあ
よく使う色はそんな多くないけどあると痒いところへ手が届くんだよな

630 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 18:56:09.86 .net
背景でビルの金属部分や電車(ステンレス製で近代的な車両)を描くとき
つまり普通にいう銀色と呼ばれる色って
当然シルバーと描かれた絵の具は使わないと思うのですが、
何色を使いますか?

631 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 19:32:56.59 .net
書かれているようにシルバー(銀色)の絵の具はあるね
で、一般的な印刷には出ないが、銀乗せと言って指定したところを
銀色のインクで刷ってくれる同人印刷所もある

それ以外ならグレー系で光の当たり方などを良く見て工夫して描くしかないと思うが
当然銀色のところはフラットに同じ色がベタッとあるわけではないだろうから
コピックで工業デザイン的な描き方を参考にしたりとか

632 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 20:35:53.07 .net
>>630
ベタな手法ですが、私の場合はハイライトの隣にすぐ暗い色を置いて表現するとかですね〜コピックに良くある


皆さんにお聞きしたいのですが、水性ペンでペン入れして、その上からフィキサして塗ってる方居ますか?
フィキサ後って滲みとかしづらくなったりするのかな
使いやすいペンが水彩なので何とか使えないかとw

633 :スペースNo.な-74:2016/02/02(火) 23:45:38.37 .net
定着液ににじみ止めの役割を求めてはいけない

634 :スペースNo.な-74:2016/02/03(水) 00:06:46.16 .net
パレットの汚れなら永山先生
って何度も水彩スレにあがることを言ってみる

すこし聞きたいんだが、wnのローズドーレはどのように使ってるの?
度々話題に上がっているようだから、コミック絵歴1年経つか経たないかの自分には気になるんだ
月光荘のコーラルレッド持ってれば要らない子?

635 :スペースNo.な-74:2016/02/03(水) 13:24:30.53 .net
人それぞれだとは思うけど>ローズドーレ
自分の中では「主張しない控えめな赤」ってポジション
濃く溶こうとしても何故か薄付きな色しか出ない
だがそれがいい

人肌の赤味にほんのり
赤い背景での反射光としてほんのり
アネモネやスイートピー等薄いデリケートな花弁に
目立たせたくないが赤い固有色の脇役に

カドミウムレッドやウィンザーレッド、バーミリオン辺りは強い色なので
薄め過ぎると水彩境界出やすいし
混色しても色相明度彩度が変わるだけで
物質感?不透明感は主張し続けるように思う

月光荘のコーラルレッドは色見本作ったきり使ってないが
ローズドーレの代わりにはならなさそう
好きな色なので長文語りした謝っとく

636 :スペースNo.な-74:2016/02/03(水) 13:28:53.98 .net
長々と特性を説明すんな!

欲しくなるだろう!!

637 :スペースNo.な-74:2016/02/03(水) 14:56:41.54 .net
色見本見る限りローズドーレ少しオレンジっぽいのかな?
薄めれば人肌に合うのかもしれないね。

638 :スペースNo.な-74:2016/02/03(水) 18:34:19.82 .net
カドミウムは不透明で比重あるからハードエッジ出にくいほうじゃないかなぁ
出やすいのは透明で軽い有機顔料みたいな絵具だと思ってたんだけど

639 :632:2016/02/03(水) 20:36:23.31 .net
>>638
顔料の特性とか詳しくないくせにローズドーレ愛を語ってしまった恥ずかしい
適切な指摘ありがとう

絵具と水をきっちり計量できるとして
同量の水を加えたとしたら
カドミウムレッドよりローズドーレの方が
むしろエッジ出るかもなぁ とは思うのよ

なんとなくだけど
元々うっすいというか弱いというかそんな色なので
あまり水足さなくてもいいような…気がするってだけだ
あくまで体感でしかないんだけどさ

St表示もあるし定着が弱いって訳ではない
なんかこう上手く説明できない色なんだよー
でも好きなんだよー
手持ちの赤で不便を感じてない人は買わなくてもいいよー

640 :スペースNo.な-74:2016/02/04(木) 14:26:00.68 .net
ローズドーレの質問をしたものです
ちょっと悩みますw
ただ、手元に赤み掛かったオレンジ・ピンク系が結構あるので要検討かな...

641 :スペースNo.な-74:2016/02/04(木) 14:58:44.96 .net
体感で良いんですけど
ハーフパン何個分が5mlチューブと同じくらいの使用量ですか?
コスパはやはりチューブの方が高いのかな。単純に体積じゃ比較出来なそうですけど。

642 :スペースNo.な-74:2016/02/04(木) 15:18:05.22 .net
空のハーフパンにチューブ詰めて乾かして使ってるけど
ちょうどハーフパン二個つめられる程度
コスパは圧倒的にチューブだね

643 :スペースNo.な-74:2016/02/04(木) 15:26:49.71 .net
パンは濃度あげて圧縮してるのではないのですか?

644 :スペースNo.な-74:2016/02/04(木) 17:30:09.24 .net
筆の水分量の調節って微妙だよな・・・
またバックランしちまったよ

645 :スペースNo.な-74:2016/02/04(木) 22:44:43.06 .net
>>642
ありがとうございます
空のハーパン売ってるところ教えてください!

646 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 05:30:32.36 .net
からのハーフパンは残念ながら海外から個人輸入するしかないです

647 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 05:32:04.81 .net
体積って言えばマヤブルー、出しておくとかなり縮むね
こんなに!?ってほどカサが減っててびっくりしたw

648 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 06:05:45.40 .net
>>646
ありがとうございます!
そうなんですか。意外ですね。
まあ空のハーフパンが出回ってしまうと、チューブを詰める人が続出して
パンが売れなくなるかな。

水彩は始めたばかりなので、まだ使い切ったパンとかなくて。
使いまくって、空の容器を再利用するか。安いコットマンとかの絵の具を剥がして使うか。
もしくはよく使う色をパンで買っておいて、別の容器に密封しておいて空いたパンを利用するとか
そんな感じで頑張ろうと思います。

649 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 12:30:49.64 .net
参考書とかみるとチューブよりハーフパンの方が発色が良いって書いてることがあるけど何が違うんだろ
メーカー的にはどっちも変わらんってのが公式だと思うけど
水溶けとか固形の方が良いと思うし成分もちょっと違うんか?

650 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 13:43:14.74 .net
海外だと逆にチューブのほうが発色鮮やかだって言ってる人が多いんだよなw
そういう人の多くは濃い色が取れてるのを鮮やかだって勘違いしてるだけらしいけどね
ラウニーやセヌリエあたりはハーフパンとチューブじゃ使い心地は全然違うね
自分は上記ブランドはチューブのほうが溶かしやすいと思うけど発色は変わらんと思う

651 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 14:59:30.27 .net
ここでは(他のサイトでも)単一顔料の絵具がいいと言われていますが、
有名絵師さんのパレットをメイキングとかで見ると、意外と3つの顔料が混じった色や
PWが混じった色、中間色が多かったりしますよね?
実は自分で混ぜるより売ってる奴買った方が発色が綺麗なんでしょうか?

652 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 15:13:24.63 .net
どっちが発色面でいいかは比べてみないとわからないけど
自分が使う定番の色であればその都度混色するより
買った方が一定に保ちやすいとか手間を省けるメリットがある

653 :スペースNo.な-74:2016/02/05(金) 16:03:44.20 .net
>>651
単一顔料が最高の彩度を出せるのは事実だけどそれらを混ぜても発色がいいとは限らないからね
知識がないと組み合わせにっよっては予想以上に濁ったり分離したり予想通りにいかないことがあるし
そういうのを考えたくないなら全部有機顔料にしちゃえばいいってことになる
3色以上混ざったようなヒューカラーは大抵有機顔料で構成されてるから問題は起こりにくいし
有機だと隠ぺい力が足りないから白い絵具も使いたくなるのかもね

654 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 12:54:51.67 .net
単一顔料じゃなくてもかまわない技術を持っているのがプロという考え方ができる
逆も然りで、人によりけりってことなんじゃないかね

655 :632:2016/02/06(土) 13:19:05.18 .net
有名「絵師」というからにはマンガ絵の話なんだろう
PW入りパステルカラー使えばガーリーなイラストにしやすい

656 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 13:55:31.99 .net
水だけで薄めるより白混ぜた方がムラにならないから透明感気にしない箇所ではよく使う

ときに、一番定着する白ってどれ?
ホルベインのチャイニーズはさすがに重ね塗りしてるうちに剥げた

657 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 13:58:39.52 .net
ムラにしたくないんならオックスゴール入れなされ
白入れるのと水で薄めるのじゃ彩度が違いすぎるだろ

658 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 15:55:02.97 .net
水彩に鮮やかさを求めてる人ばっかじゃないんやで

659 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 17:03:41.55 .net
好みや画風、絵柄もあるけど画面全般彩度高いと
自分の場合古くさくなるから白は適宜いれてる
特に肌色は白入れた方がマットになって好き
ジョンブリアンとシェルピンク使えばいいんだけどね

660 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 00:29:51.81 .net
紙の次に大事なものって何だと思う?
俺は案外パレットだと思うんだ

661 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 01:04:57.26 .net


といいたいがパレットに悩み続けてもう数年経つので同意せざるを得ない

662 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 05:32:45.61 .net
面相一本な人もいるから個人差はあるだろうけど筆かなあ
お金かければそれだけ絵具や水の扱いがラクになるし
使ってみないとわかんないし消耗品だから紙と同じラインにあるわ

663 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 06:13:25.35 .net
パレットに拘ってはいるけど完全に趣味だから大事とは思わんな
絵具を除くならやっぱ筆かな
直接触れる部分だから出来映えに関係無いとは言えないし
何より良い筆だとストレスがなくて楽になる

664 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 14:57:38.90 .net
筆ってそんなに変わるのかなあ
水彩初めて2年ですがずっと水筆とネオセブロンだった
本当に一本でいけるのかな?ちょっと面相筆見てみよう…

665 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 15:29:27.76 .net
筆は削用を2本用意して赤系青系で使い分けてる

666 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 16:51:43.11 .net
そりゃふくみがよくて言うこと聞いてくれやすい筆とそうでない筆ってあるからな
自分は色々と面倒になってダイソーのナイロン4本セットになっちゃたけど
もう少し入手しやすかったらいい筆使いたい

667 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 17:05:11.76 .net
水筆よく使ってたころ、メーカーによって使い心地全然違って
一本捨てたの思い出した

668 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 19:25:49.58 .net
水筆は呉竹が好きだな〜

669 :スペースNo.な-74:2016/02/07(日) 22:46:50.24 .net
画面の大きさや、描き込む密度で筆の差を感じられそう
スケッチ程度なら水筆で

670 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 02:33:05.44 .net
みなさんはチューブ派?固形パン派?
個人的には固形の方が好きなのだけれど、平塗りとかで広い面積を塗るときに
困る。
結局同じ色をチューブで買って、これじゃチューブの色をパレットに固めておけば
固形いらなくね?ってなる。
形から入ると固形好きなんだけれど。あとシュミンケは固形とチューブはなんか違う気がする。
書いてる紙の大きさにも依るのかね

671 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 03:09:11.67 .net
固形って広い面どうするんだろって思ってた
ずぼらに優しいとこは好き

672 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 05:34:37.62 .net
固形で大量に使いたいときは溶いてその辺の余った面に溜まりを作る
プラでも陶器でもダイソーの梅皿あると便利が良いよ

673 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 06:23:35.84 .net
チューブ買っても必ず固めて使ってたから固形派になった

固形の良い所はわざわざ乾燥させなくても良い
順番を簡単に変えられる、チューブを固めたものよりも水溶けが良く感じるとかかな

あとw&nのチューブがかなり癖が強かったんで
安定して使えるという意味でも固形の方が良いな

674 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 08:21:12.56 .net
Youtubeとかで外人のメイキング見ると固形にはスプレーで水かけて柔らかくしてから使ってるな
同人原稿程度のサイズでなら色取るのには困らなくなると思うよ
一筆で濃い状態で取れるのでぐちゃぐちゃ筆動かさなくていいし

675 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 18:42:32.32 .net
↓この動画のペン入れに何使ってるか分かる人います?
ttps://youtu.be/T4eF-Niwkn0?t=44
強弱のついた線を描きたくて付けペン(Gペン)使ってるんだけど、こんな線にならない…
少し極端めにやった方がいいのかな

676 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 19:02:04.25 .net
どこの誤爆だ?

677 :672:2016/02/08(月) 19:10:35.19 .net
塗る前の話だからスレ違いだったか
>>675はスルーして

678 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 20:08:52.91 .net
筆をお箸のように何本も持って描ける人ってすごいな
動画見て真似してみたけど色は混ざるし何色かわからないし誤爆するでこんがらがる

679 :スペースNo.な-74:2016/02/08(月) 22:55:41.70 .net
使ってない方の筆を90度反らすくらいのつもりで持ち上げておくとうまくいったよ
それでも二本までだな三本持ったら頭追い付かないし誤爆するしで

680 :スペースNo.な-74:2016/02/09(火) 16:58:38.12 .net
100斤の5本入りの筆と500円台のナムラとかの筆使ってたけど、6000円のラファエルの筆を導入したとき感動した
でもいまだに主力は100斤のナイロン筆...すごい使いやすい上に、乱暴に扱ってもたかが100円だろ?で割り切れるんだよな
ラファは絵の20パーセントくらいしか使ってないでもラファエルはお勧め

681 :スペースNo.な-74:2016/02/09(火) 17:07:04.26 .net
>>680
100均の筆わかる
寿命は短いけど意外と使えるし先が曲がっても何も惜しくない
画材屋まで足運んだり通販する必要もない入手しやすさもいい

682 :スペースNo.な-74:2016/02/09(火) 20:47:36.73 .net
絵の具を溶く用途に100円均一の筆は使える

683 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 11:15:10.44 .net
透明水彩って細密画には適さないんですか?
ふんわりとした感じというか
細かい所まで描くなら、コピックやアクリルのほうがいいんでしょうか

684 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 11:50:10.37 .net
植物画や博物画みたいな細密画だと水彩がほとんどだし
得意な分野だとおもう

685 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 13:46:24.00 .net
むしろ緻密画用途を発端として発達した(百科辞典挿絵など)のが水彩だし向いていると思う

686 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 14:06:43.06 .net
時間と手間はかかるけどねー
求めてる細密度はどんなもんかわからないけどコミック絵でも細かく描き込んでる人もいる
衣装や背景細かくてもキャラの肌の部分等の面積が大きいと細密画って印象は薄くなるけど

細かく塗りたいなら紙は極細目とか目が細かいほどやりやすい

CG全盛期で透明水彩ならではの味を求めて使う人の方が多いから
細密画描きにくいって思われるのかも

687 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 15:15:37.14 .net
別に水彩が細密画に向いてないって事はない
紙と筆を選ぶ必要はあると思うが

ただアクリルの方が耐水性の分上からどんどん描き込めるんで
そっちの方がやりやすいかもしれない

コピックは別に細密画に向いてないしそれなら水彩の方が遥かに向いてる

688 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 16:39:46.33 .net
どの画材でも言えることだけどそれなりに手間と技術はいるけどな
まあ水彩は時間なかったり細部塗り下手でも上から水彩色鉛筆や普通の色鉛筆で
どんどん描き込んだり色足すことが簡単ってメリットもある

689 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 17:40:20.16 .net
ワタシ 理解シタ
300g 波立タナイ
190g 波立ツ死ヌ
300g エライ

690 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 18:01:14.03 .net
600gサラニエライ

691 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 18:58:04.36 .net
ちゃんと水張りする私 モットエライ

692 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 19:29:36.16 .net
600g ナンテ アルノカ…
紙探シノ旅 イマダ終ワラズ

693 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 20:01:34.36 .net
紙ニ筆ニ絵具ニパレット
ジプシースルノハ水彩使イノ運命ナノデス

694 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 22:12:29.68 .net
水張りや紙の厚さの話題で思い出したが
水彩でイラストボード使ってるって話はあまり聞かないな

695 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 22:28:10.16 .net
下手なボード使うと反るから水張りやブロックが正義になっちゃうんだよね
ええ反りましたとも…結構厚めのを選んだんだけどな

696 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 02:46:23.64 .net
ボードってコスパ悪い代わりに水張りの手間を無くしてくれるもんだと思ってたけど
反るのか まだブロックに描いた方がましかね

697 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 06:31:14.90 .net
水張りも貼る手剥がす手間貼る部分の余白を考えたら
大きいサイズ以外はブロックの方がコスパ良いだろうしな

698 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 13:09:52.38 .net
ブロックの人はどうやって下書きしてるの?
裏を塗りつぶして転写かな
ブロックいいなと思ってるけど、転写するとき跡が残りそうで怖いな

699 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 13:19:16.18 .net
ちょっと前に話題に上がったローズドーレのPY19
他に使ってるメーカー見つけた
http://www.talens.co.jp/product/cray_pas/sakura.pdf#search=%27py19+yellow%27
ここの蛍光ピンクをみるとPY19になってる

700 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 14:46:43.83 .net
ブロックタイプ使うときはトレペに写して鉛筆で塗りつぶしたコピー用紙を下に引いてやってる
あとは水彩色鉛筆で下描きするとか

701 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 14:49:11.82 .net
>>683
細かくて書き辛いならキャンバスサイズ上げて拡大しても良いのよ

702 :スペースNo.な-74:2016/02/12(金) 02:39:26.968904 .net
>>699
おおっ…
それを見て追って調べてみたけれど、顔料会社と思われるPDFで
カラーチャートの赤の位置にPY19があるのを確認したので
W&Nのチューブラベルはtypoではなさそう…

>Cinquasia® Red D 4100 (PY 19)
(以下のPDFの19ページ2段目のカラーチャートより)
http://product-finder.basf.com/group/corporate/product-finder/de/literature-document:/Brand+Black+Olive-Brochure--Colors+attract+effects+sell+BASF+pigments+for+the+printing+and+packaging+industry-English.pdf

…かと思ったんだけど、上記製品名でググってみると同じ会社の別のPDFで
Cinquasia Red D 4100 は普通のPV19となっている
(4ページの表の下から4番目)
http://www.standort-ludwigshafen.basf.de/group/corporate/site-ludwigshafen/de/literature-document:/Brand+Basacid-Brochure--Solutions+for+digital+printing+Product+selection+Guide-English.pdf

なので、元の顔料メーカーの誤植が末端製品まで伝播した説…w

703 :スペースNo.な-74:2016/02/12(金) 10:26:32.55 .net
>>698
自作カーボン紙という名の6Bで塗りつぶした上で転写か、自分の絵を模写で書いてる
芯がやわめの鉛筆か、極端に薄い鉛筆なら残らない

>>702
なんか気になってきたなw
とりまwn代理店に問い合わせてみるわ

704 :スペースNo.な-74:2016/02/12(金) 16:00:57.26 .net
W&Nのブレンディングメディウムってホルベインみたいに艶出しになっちゃう?

705 :スペースNo.な-74:2016/02/12(金) 20:56:53.83 .net
漫画家志望者のクセしてプロのジャンプ短期打ち切り漫画に上から目線で評するバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/52824082.html

706 :スペースNo.な-74:2016/02/12(金) 23:45:12.01 .net
使い捨てコンタクトの入れ物って絵の具出しとくのに最適じゃん!
みんななんでもっと早く教えてくれなかったんだ

707 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 03:42:32.58 .net
初めてラファエル8404をポチッてしまった
安かった0号しかポチしてないのですが、4号とか6号も欲しいです
ここのテンプレを見て名村が気になっていますが、種類は面相筆でいいのでしょうか?

708 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 12:42:35.18 .net
ラファエルは海外で買うと半値くらいで買えるのででかい筆はそっちで狙ったほうがええと思う
つか0号のラウンドあれば面相筆を買う必要性そんなにないんじゃない?w
名村なら東紅って筆がいいんじゃないかなぁ

709 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 12:52:45.20 .net
ラファエルは好きだけどコリンスキーが太めのシリーズでも細身なのがうーんってなるから小さいサイズの方がオススメ
名村の面相筆って一言で言っても毛質や用途で凄い数あるよw

710 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 12:57:46.03 .net
このスレでいいよって言われてる名村筆は
デザイン用のイタチ面相・白桂
日本画用の彩色筆・特選東紅あたりだったかと
水彩用はナイロン以外の感想見かけないから知らぬ

8404と使い比べしたいなら面相か特選東紅が似て非なる感じでおぬぬめ
でも8404で3サイズ揃えると決めてるんなら、名村ではふんわりした彩色筆や隈取あたりにしとくと使い分けになって在庫が死なないかも

711 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 14:43:10.15 .net
>>708>>709>>710
詳しくありがとうございます!
種類が多くて圧倒されてましたので、とても助かりました
届いたら描き比べてみたいと思いますm(__)m

712 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 13:00:00.17 .net
ホルベインの絵の具欲しいけど赤というだけでも色んな色味の赤があるのでなに買えばいいか迷う

713 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 14:00:59.83 .net
それはある意味初心者も上級者もみんな悩む悩みだよなあ。
やっていくうちに変化することもあるし。
アドバイス貰いたいなら、
絵の具のまま使うのか?
3原色の赤を探しているのか(混色前提か)
を書いた方が良いかもしれん。
個人的にはキナクリドンレッドを推すが、人によっては鮮やかすぎるかなあ。
赤はWNの方が発色良いからどうしてもそっちつかっちまうけど、質問はホルベインでってことだからね

714 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 14:35:05.24 .net
ヴィフアール使ってる人います?
安いのが魅力なんだけどイラストであんまり見かけない気がするんで買うのが不安…

715 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 18:09:17.15 .net
コットマン時代からお世話になってます
この価格帯のなかでは表面が硬過ぎず弾き過ぎず好きな方かも

716 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 18:25:35.95 .net
ヴィフアールは消ゴム耐性があまりない気がする

717 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 18:31:28.89 .net
低価格帯の中ではしっかりした紙だしスケッチパッドとか使いやすくて好きだわ
ぶわっと染み込むわけでもなく中目でもわりと細かく塗りこめて扱いやすい印象

718 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 18:56:51.89 .net
>>715-717
thxです、イラスト用途も大丈夫そうですね
自分には高級紙はもったいないので、これ使ってみます

719 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 19:07:54.89 .net
自分の好きな作家がヴゥフアールで今度買おうと思ってる
本を読むとヴゥフアールはマスキング液に弱いみたいだね

720 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 19:14:52.64 .net
ヴィフアールみたいな低価格帯な紙は絶望的ににじみや重ね塗りできないけど
塗り分けてエッジ利かせたちょっとうるさい感じの絵描くと逆に映えるな

721 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 19:33:06.98 .net
ヴィフアールは滲みダメだけど重ねは結構いけるけどね
なにより尼で安く買えて入手しやすいのがいい
自分は合わなくなって低価格帯は図案になっちゃったけど合えば良い紙だよ

722 :スペースNo.な-74:2016/02/16(火) 20:04:46.53 .net
>>712
ホルベイン、ばら買いでという前提ならピロールレッドがいいかな
W&Nならよくわからなくてもまず最初に買うと思われるWinsor Redと同じPR254だから

混色前提ならキナクリドンレッドかキナクリドンマゼンタかと思います

723 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 06:12:36.99 .net
ヴィフアールなんて気軽に買う安い紙なんだからそんな悩む暇があったら買えよ
練習とかいくらでも使い道はあるんだから

724 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 06:24:06.27 .net
ホルベインのトライアルシートを勧めようと思ったらもう売ってないんだね

725 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 15:31:07.44 .net
W&Nやシュミンケこそトライアルやサンプルシート欲しいけど代理店がそういうの企画したとしても駄目なのかやっぱり

726 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 15:42:20.28 .net
そりゃコストばかりかかって利益になりにくいだろうしな
身近に水彩の人が何人かいるなら分けっこもできるけど今の時代難しいよなあ

727 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 15:49:05.33 .net
シュミンケはこの間似たようなのやってたよ
ttp://www.gazaihanbai.jp/products/detail.php?product_id=56995

ホルベインのトライアルシートは全部買っても1000円くらいだったかな
あれ分かりやすいしよかったよね
デザインも良かったから額に入れて飾ってあるよ

728 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 17:35:22.32 .net
>>713>>722
レスありがとうございます
絵の具はそのまま使うつもりで、ホルベインにこだわる訳じゃないけど持ってる赤い絵の具がクリムソンレーキしかないのでとりあえずピロールレッド買おうと思います

トライアルシート欲しかったなあ

729 :スペースNo.な-74:2016/02/17(水) 22:56:25.14 .net
町田の世界堂にトライアルシート置いてあった気がする
明日町田行く予定だから少し覗いてみる

730 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 08:37:26.74 .net
なんでパレットってみんな指穴が左奥なんだろうな、左側に沢山絵の具置きたいのに穴の分狭くて不便

731 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 14:42:53.20 .net
多数が右利きだからでは?

732 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 14:57:50.98 .net
右穴のもあるよ
あと公式の通販サイトにはないみたいだけど
何年か前に月光荘は穴なしのを出してた

733 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 15:45:16.43 .net
今の小学生用は両利き用で真ん中に指穴空いてるよ
市販ではあまり見かけないけど探せばあるかもしれない

734 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 17:15:04.92 .net
>>732
うん。今はホルベインの右穴買うか検討中なんだけど、右穴で金属製となるとどうしても小さいサイズしかないんだよ悲しい
月光荘のは知らなかったから銀座行ったとき聞いてみる。とん

画材を百斤で済ますのはできるだけ避けたいのに、大きさも使い勝手もダイソーの真ん中穴がベストだわ

735 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 19:04:38.22 .net
テーブルに置いたまま使うなら穴無しが良いのにな

736 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 19:05:35.07 .net
真ん中穴
http://www.craypas.com/img_cms/PALETTE/PALLET24K.jpg

737 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 19:06:45.11 .net
月光荘穴なし
ttp://gekkoso56.exblog.jp/19043613/

738 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 19:11:59.56 .net
これも真ん中穴
ttp://www.match-japan.com/JP/palette/palette12colors.html

739 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 21:00:05.36 .net
パレットなんかは100均に置いてあるのもミッキー製だったりするし物によりけりだね

740 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 22:18:14.31 .net
未だにケンタッキーについてきた(ソース)パレットつかってるわ

741 :スペースNo.な-74:2016/02/21(日) 00:04:23.57 .net
Laovaanさんの絵うまっ!
http://youtu.be/f6-nrQdRIqs

742 :スペースNo.な-74:2016/02/21(日) 14:40:12.10 .net
>>740
なるほど!
今までタレビン使ってきたけど、ケチャップ入れが使えるやん
あれ白いし、ちょうどよさげだわ


それと、遅レスだが世界堂にまだトライアルシート比較的残ってるよ

743 :スペースNo.な-74:2016/02/23(火) 09:47:18.51 .net
>>741
ああ^〜いいッスね〜
こんな色使いできるようになりてえなあ…俺もなあ……

744 :スペースNo.な-74:2016/02/25(木) 00:46:21.34 .net
>>741
上手いよね
この人の動画片っ端から観させてもらってる
こんな色使いしたいわ

745 :スペースNo.な-74:2016/02/26(金) 19:29:12.07 .net
リヒトの画用紙を差し替えできるスケッチブック
http://www.nichima.co.jp/news/entry/2429.html
が気になっている
いつ頃発売されるんだろう

746 :スペースNo.な-74:2016/02/27(土) 01:20:04.81 .net
ttp://www.lihit-lab.com/products/catalog/D1302.html

予定では17日のようだしもう探せばあるんじゃない?

ルーズリーフ位の穴の間隔かな
だったから手持ちのパンチで他メーカーの水彩紙も入れられそうなんだが

747 :スペースNo.な-74:2016/02/27(土) 04:23:38.63 .net
190mmで22穴って書いてあるけど、普通のA5ルーズリーフの9.5mmピッチ(リングの芯-芯)だと
9.5x21=199.5mmで全高190mmをオーバーする計算になるんで、リーフより詰まってるかも。
というわけで 8.5x21=178.5 これくらいっぽそう(あくまで仕様数値上は)。

で、8.5mmピッチのルーズリーフってないのかなと調べたら、まんまリヒトが出してたw
というわけで、たぶんこの規格で作ってあって、一般的なルーズリーフパンチは使えない予感
http://www.lihit-lab.com/products/line/twistringnote/

748 :スペースNo.な-74:2016/02/27(土) 04:37:06.38 .net
愛用の紙にもよるだろうけど一般的なルーズリーフパンチで
自作した方がいいんじゃないのって規格と価格かなあ

749 :スペースNo.な-74:2016/02/27(土) 13:16:10.89 .net
>>746
情報ありがとう
もう発売されてたのね
早速注文してきた
四角穴は丸穴よりズレとノドが少ないのが気に入ってるんだ

750 :スペースNo.な-74:2016/03/02(水) 21:37:35.79 .net
最近はホルベインガッシュのブルーバイオレットにはまってる
シュミンケのブリリアントブルーバイオレットと同じ顔料で
ガッシュだから当然シュミンケより不透明でザラザラしてるんだけどそこがいい
パレットで固めて透明水彩と一緒に使ってる

751 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 00:39:51.09 .net
ホルベインの蛍光顔料がザラザラしてんのは顔料の粒が大きいからだと思う
粒大きくして耐光性上げてるとか聞いた

752 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 14:23:44.09 .net
>>750
前にもちょこっと出てましたが、ガッシュって固めてもまた塗らせば使えるようになるんでしょうか?固形水彩のように

753 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 16:21:55.65 .net
>>752
透明水彩のビリジャンやセピアよりよっぽど溶けるよ
アニメ背景みたいな厚塗りガッシュ絵はチューブから出さないと駄目なんだろうけど
薄塗りで水彩と併用する時は固めて使った方が個人的にはやりやすい

754 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 16:51:14.87 .net
>>752
使う事自体は全く問題ない
ただマジでガッチガチに固まってひび割れて剥がれるから
そういう意味では使いにくいってだけ
あと固形水彩みたいに使ったら絵の具が薄い分隠蔽力は下がる

755 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 17:03:54.43 .net
ちょっと溶けにくい不透明水彩みたいなもんか?

756 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 17:11:00.49 .net
青紫系の色すごい好きなんだけど透明水彩だとあまりない気がする
透明水彩でないならガッシュでもいいんだけど
地元の画材点ホルベインのガッシュ置いてないしシュミンケもない
ターナー、クサカベ、W&Nでないですか?

757 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 22:12:53.52 .net
>>755

不透明水彩=ポスターカラー・ガッシュじゃないの

758 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 22:40:46.63 .net
>>756
ホルベインのロイヤルブルー・W&Nのインダンスレーンブルー……かなあ
青紫というには青寄りだが、通販サイトによっては紫系に分類されている

759 :スペースNo.な-74:2016/03/03(木) 22:43:35.58 .net
↑ごめんホルベインなかったね
クサカベにもロイヤルブルーはあるので試してみてはいかが

760 :スペースNo.な-74:2016/03/04(金) 00:07:51.70 .net
>>758
教えて下さりありがとうございます!
今度画材店で探してきます

761 :スペースNo.な-74:2016/03/04(金) 00:51:05.99 .net
最近マスキングでは物足りなくなってきたから、思いつきで先にマスキング箇所を描いてしまい、後でニス代わりにアクリル溶剤を防色箇所の表面に塗るようにした
一回ためしにやってみたら溶剤塗ったところにはみ出しても、水筆でこすれば時間たってもすぐに落ちるし楽チンだった
けどコットンしかできねーw

762 :スペースNo.な-74:2016/03/05(土) 20:00:50.04 .net
>>759-760
ロイヤルブルーはホルベインにもあるよ
あとインダスレンブルーという名前があったらそれも中身はロイヤルブルー

763 :755,756:2016/03/05(土) 21:24:40.21 .net
>>762

>↑ごめんホルベインなかったね
>>756さんの地元の画材店にホルベインが置いてないという意味でした
わかりにくくてすみません

764 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 02:15:14.18 .net
ちょっとききたい
最近ウルトラマリンピンクというのを風の便りで聴いたけど、売ってるメーカってやっぱり海外にしかないの?

765 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 08:16:47.60 .net
海外にしかないね、QoRかグラハムかold hollandくらいかな?
日本でも化粧品用の顔料がよく売ってるのでアラビアガム買ってきてそれで自作はできるよ
ただ自分がやった限り満足のいくものができなかったので結局グラハムの買ったw

766 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 11:11:44.01 .net
ホルベインパンカラーのフタロブルー持ってる人に聞きたい
あれってチューブの方だとどれに近い色?
フタロの青といっても色々あるよね

767 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 16:40:06.02 .net
買ったばっかりで色見本作っただけで実際にはまだ使ってないが
多分イエローシェードに近い色だと思う
間違ってたらごめん

768 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 22:16:38.48 .net
ジョーンブリヤンのアーチストパンカラー使ったことある人いる?
あれはチューブだとNo2のほうに近い濃い色合いなんだろうか

769 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 23:32:33.51 .net
ジョーンブリアンno1 po20 py36 pw6
ジョーンブリヤンno2 pr108 po20 pw6
パンカラー po20 pw6

顔料は全部違うけど色合いとしてはno2と同じようなもんだと思って良いと思う

770 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 23:52:23.74 .net
使い勝手が違うから、いきなり変えるのはやめたほうがいい
あと色味は塗ってみると分かるが結構違う
パンのほうはやや白み掛かる
多分pr108が入ってないからだと思う

771 :スペースNo.な-74:2016/03/06(日) 23:54:20.13 .net
ごめ肝心な事書いてなかったな
パンは多少白いだけで色味だけはNO.2とそんなに変わらない

772 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 00:40:59.61 .net
ホルベインのパンだとナフトールレッドも気になる

773 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 01:04:46.84 .net
パンカラーのカーマインって耐光性が低いはずのpr83なのに
星3の高耐光性評価なんだよなあ

チューブに関しては昔の基準なのかな?とか思ってたんどけど
厳しい基準で検査し直したであろうパンカラーでこれって
ホルベインのpr83は他と違う何かがあるのか?

774 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 01:10:02.19 .net
顔料が濃かったり、高品質だと高い傾向がある・・・気がする
国産とwnやシュミンケを見てるとそう思えちゃうんだよな

775 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 11:56:23.06 .net
>>767
ありがとう
マンガニーズブルーノーバみたいな明るい水色が良かったんだけど
他のメーカーを当たった方がよさそうだ

776 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 17:54:41.61 .net
パンカラーはなあ
チューブで出ている、ホルベインならではの良い色がことごとく無い。
(オペラとかはあるけど)
シェルピンク、ジョーンブリアン1、ブリリアントピンク、ホリゾンブルー、
マンガニーズブルーノーバ、ピーコックブルー、イソインドリノンイエロー
この辺りをパンで出してもらえると嬉しいんだけどな。

777 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 18:29:30.08 .net
そこら辺の複数顔料は一切使わんなあ
一応プロ向けって事だしコンビニエンスカラーは混色で作れって事じゃね

778 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 19:31:30.72 .net
マンガニーズブルーノーバとピーコックブルーってほぼ同じじゃね?

779 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 19:47:12.04 .net
全然まったく違う

マンガニーズブルーノーバはパンカラーにも欲しいな

耐光性が低かったり白混じりの複数顔料とかは
パンカラーの方向性と会わなそうなので
よっぽどの人気色でもないと候補にはならんかもね

780 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 19:50:03.64 .net
違うと思うけど
同じ色に見える人もいるのか

781 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 20:01:01.35 .net
どっちもpb15じゃん
ピーコックブルーにはpg7入ってるけど

782 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 20:35:11.39 .net
なんだこいつ実物も見ずに適当な事を言ってるのか?
pb15って言っても色々種類があるんだが
実物見て同じだと言ってるなら色覚異常と言っていいレベルで違う

783 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 20:36:52.81 .net
マンガニーズブルーノーバはPB33の代替色
他のPB15より定着力が弱め

784 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 20:40:16.10 .net
>>782
いやどっちも持ってるよ
好みの問題程度で別物ってほど違わねーじゃん
俺はマンガニーズブルーノーバしか使わんけど
つかなに勝手にいきり立って人のこと色盲呼ばわりしてんの?

785 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 20:45:05.52 .net
いやマジで別物と言って良いレベルで違うと思うんだけど

786 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 21:14:28.28 .net
>>784
同じか同じじゃないかって議論を、使うか使わないかってことにすり替えてない?

787 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 21:21:00.30 .net
さすがにこの二つはホルベインの公式の色見本みるだけでも違うってわかるなあ
分からないなら色覚異常とまでは言わないが、視力落ちてるのかもね。
もし色覚異常だとしても、明度で違いが分かるでしょ。
モニタの設定の問題かもしれないけどね。

788 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 22:55:57.97 .net
マンガニーズブルーノーバとターコイズブルーの色の違いが分からない

マンガニーズブルーノーバとターコイズブルー使い分ける意義を感じない

781さんは後者でしょ
色の違いが分からないから色盲云々は話が違うのでは

789 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:00:47.39 .net
だから2行目までと3行目以降の話がすり替わってるから
こんな面倒なことになってるんだよ。
違う違わないの話が突然使う使わないの話になってる。

790 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:07:55.21 .net
過去ログをよく読むと
>>778が「二つの色が同じかどうか」という発問に対して、
>>779以降はみんな同じかどうか議論している。
だから違うように見えるなら、色覚に問題があるんじゃないか?っていう>>782の発言は
話の流れ的におかしくない。
>>784で突然「好み」とか、「使うかどうか」の話を持ち出して一人でドッカーンってなってる。

791 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:18:25.12 .net
>>788
ここまで明らかに違う色を好みの問題で別物ってほど違わないで片付けてしまうって前者でしょ?
というか全然違う色を使い分ける意義を感じないってのも相当異常性を感じるが

792 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:22:43.58 .net
ピーコップブルーは顔料が変わったよな
前の顔料のPG17の持ってるけど試した限りマンガニーズブルーノーバと完全に同じだわ
今のってそんなに色が変わってんの?

ぶっちゃけPG17のライン廃止されて名前だけ残して
ヒューカラーになった色だから要らないってのもわかるけどな

793 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:24:54.11 .net
>>788
どうでも良いけどそのターコイズブルーってのはピーコックブルーの単純な間違い?
流石にターコイズブルーとマンガニーズブルーノーバがたいして変わらないってなると
色盲確定みたいなもんだと思うが

794 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:32:41.10 .net
ピーコップワロタ

795 :789:2016/03/07(月) 23:32:44.65 .net
PG17じゃなくてPB17だった

796 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:38:54.11 .net
ぶっちゃけ色相的にはそんなに違ってないんじゃないだろうか

797 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:43:58.63 .net
マウント取りたがる人うざいな

798 :スペースNo.な-74:2016/03/07(月) 23:47:13.24 .net
自分はもうほしい色は空いたパンにチューブから出して固めてる
もうこれやるならパン使う意味ってあるのかわからんけどね 他の色もチューブから出せって話かもしれないけどさ

799 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:15:30.48 .net
マジでパンケースだけ売ってほしい
自分はプラ形成専門の町工場でサイズ指定して注文したわ・・・

800 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:17:56.16 .net
なんとなくホルベインのWEBとPDFと紙パンフのチャート見比べてるが全部色違うな
特にWEBのチャートだけ極端に違いすぎる……なんだこれ

>>799
海外で売ってるでしょ特注するよりは安いってw

801 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:21:41.62 .net
使い終わったパンケースを再利用するくらいかな。
最初はパンで揃えないといけないけど。
後は安いコットマンとか買って中身抜くとかかな。
WNは最初からパン入れと絵の具が分離している率高い気がするから、中身抜くのも簡単だと思う。

802 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:26:39.15 .net
話が変わるが発ガン性のある芳香族アミンのアゾ染料が今年規制されるけど
絵具の顔料の中にもアゾなんちゃらってのが沢山あるよな
よくわからんけど絵具に使われてるのは問題ないやつなんかね

803 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:32:33.43 .net
>>800
1000個でホニャララだったよ、そんなに高くなかった
十個くらいで良かったんだけど、流石に無理で残りはあげたり、家族の薬入れや弁当のタレ入れお菓子作りの容器に全部流用中

今思えば奥で流れている使いかけで誰も買い手がつかない、固形セットを買う手があったべと思った・・・アーーーーー

804 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:37:53.50 .net
プラ形成とか金型だけでウン百万円じゃね

805 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 00:38:39.43 .net
>>802
真正ガンボージ、マンガニーズブルー、バーミリオンとか度々問題になったのも存在したし、アゾ系顔料も問題が発生しないとは言えないね

806 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 01:32:34.65 .net
>>804
ググってみたけど特注でも数千円〜1万程度でやってくれるところあるよ
天秤皿形式であれば大きさ指定でも100個5000円のところ見つけた


ところでマイメリの水彩絵具ブランドって一般的に知られているブルーのほかに、ヴェネツィアというブランドもあったんだな
偶然知った
マイメリは主力な手前食指が動きそうだ

807 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 05:31:19.21 .net
>>805
どうも染料が持ってるアゾ基という官能基が、
皮膚表面とか、体内の細菌なんかで分解されてアミン類が生成するらしいんだが、
そのアミン類の中の一部に、発がん性物質があるらしい。
画材の場合、誤飲以外で飲むことはないだろうから、腸内細菌とかは心配ないが
手に付くのはやはり良くないと言うことか。
後は、水彩なら水とか、カラーマーカなんかだとエタノールみたいに、溶媒が揮発するときに
一緒に体内に吸収されたりはしないのだろうね。
画材って年単位で使い続けるものだから、どうしても慢性的に曝露することになるからなー。

808 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 18:16:13.26 .net
>>807
そこまで考えたこと無かった…
妊婦さんなんかは妊娠期だけでもCGになったほうがいいのかなー
でも絵の具なんて太古の昔からあるんだからそこまで神経質になることもなさそうな気もする

809 :スペースNo.な-74:2016/03/08(火) 19:33:25.94 .net
妊婦さんはまっち絵具使えばいいと思うの

810 :スペースNo.な-74:2016/03/09(水) 00:21:19.05 .net
ジョーンブリヤンについていろいろ教えてくれてありがとう
ここまで詳しく教えてくれるとは思わなかった
大人しくチューブ買います

811 :スペースNo.な-74:2016/03/09(水) 00:27:22.65 .net
>>809
ああ、後で生まれた子の絵の具遊びにも使えるしまっちいいかもね

812 :スペースNo.な-74:2016/03/09(水) 01:23:24.48 .net
いやこの問題に関してはまっちだから安全って事はないと思うが

ただまあアゾ染料が全部悪いって事ではなく
あくまで一部に発がん性物質に変わるかもしれない物があるってだけだし
絵具にその危険なアゾ染料が使われてる可能性は低いと思うけどね

仮に使われていても口に入れない肌に付けないっていう
絵具を使う上の大原則を守れば全く無害と言って良いと思うけど

それよりアゾ染料は絵具よりも衣服に一般的に使われていて
妊婦だろうが幼児だろうが今までは発がん性のあるものを
当たり前に身に付けている可能性があるから
そっちのが危ないような

813 :スペースNo.な-74:2016/03/09(水) 02:36:12.34 .net
間違ってたらすまんが
アゾ染料ってのは、どこのメーカーだろうが、化学的には構造式の中に
○-N=N-×って部分を持つ(アゾ基という、これを複数持つものもある)物質が使われている。
(○や×の部分にはいろんな構造が入る。染料の種類によって○や×に入る構造が違うので、いろんな種類の染料が出来る。
また、○や×の部分は、大体ベンゼン環(高校で化学やってれば見たことあると思うけど六角形の中に○を書くアレ)を持つ芳香族。)

これが皮膚に触れたり、体内の細菌の働きとかによって化学反応が起きて、
=の部分が切れて水素が付いた(還元された)二つの物質に分裂する。
すると何が出来るか。そう、○-NH2や×-NH2みたいな物が出来る。
これらは○や×の部分が大体ベンゼン環を持つから、芳香族アミン化合物って言われる。
こうして出来た物質は、「○や×の種類によっては(ここ重要)」発がん性を持つ。
逆に言うと分裂して出来るアミンが発がん性を持たないアゾ染料なら、安全ということになる。
だから、一部のアゾ染料のみが危険ということになる。
そういう染料の種類は既に分かっていて、今回厚労省が行う特定芳香族アミンの規制では、そういった危険なアミンが
還元されて出来る物質を規制しようって話だと思う。

それが、絵具やカラーインク、コピック等に使われていたら危険、という事になるんだろうが、
肝心のそれは自分もわからん。
多分メーカーしかわからんだろうし、そんな危険な物を使っていないとは信じたい。
万一使っていたとしても、今回の規制対象製品の対象外だから、日本では販売中止とかにはならない。
再度言うが専門家じゃないので違ったらすまん。

814 :スペースNo.な-74:2016/03/09(水) 12:45:03.19 .net
http://www.chemicalland21.com/specialtychem/finechem/AAOT%20DIARYLIDE%20YELLOW.htm
↑まっちで使われてるPY14はアゾ基が切れると
↓人に対して発がん性があると思われる3,3’-dichlorobenzidine(4ページ目左下)になるんじゃないか?
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000056342.pdf
おなじくホルベインのパーマネントイエロー系に入ってるPY83も怪しい感じだな

815 :スペースNo.な-74:2016/03/09(水) 14:04:21.96 .net
アゾ染料よりよっぽど致命的な硫化セレンの絵の具も使われ続けてるんだし
製造中止にはならんでしょう

816 :スペースNo.な-74:2016/03/10(木) 00:35:21.65 .net
毒性云々で生産云々ならPB33,PG21の例もあるしようわからんな
ま、生産中止になってもどうにでもなるさ

817 :スペースNo.な-74:2016/03/10(木) 01:13:05.81 .net
どちらかというと製造中止とかじゃなくて
使い続けて安全なのかって事かと思われるが。

818 :スペースNo.な-74:2016/03/10(木) 02:20:06.47 .net
海外は安全基準が厳しくて危険なアゾ染料も大分前から規制されてるから
気になるならシュミンケとかw&n使っとけば大丈夫じゃね

と思ったけど絵具に関しては対象外とかあるんだろうか
よくわからんな

819 :スペースNo.な-74:2016/03/11(金) 20:43:34.14 .net
まぁ進んで摂取しない発ガン性物質なんて結局微妙な立ち位置ですしおすし
重金属系が溜め込めばほぼ確実に症状が出てくるのに比べればかわいいものよ

820 :スペースNo.な-74:2016/03/12(土) 05:57:25.21 .net
確かに普段カドミウムレッドとかジョーンブリヤンを当たり前に使ってるのに今さらな気はするw

821 :スペースNo.な-74:2016/03/12(土) 11:39:50.97 .net
昔の画家がその当時の平均寿命まで生きてる人が多いことを考えると、問題なさげではあるが
死んでるのは大抵ジサ津...

822 :スペースNo.な-74:2016/03/12(土) 13:05:40.04 .net
親戚のなんでも口に入れる年頃の幼児が来た時は固形水彩を必死で隠したけどw
筆を舐める癖があるとかでないなら
普段は気にしないで良いと思うよ

823 :スペースNo.な-74:2016/03/12(土) 20:35:19.20 .net
そういやあ、何かの本で絵具の顔料は基本口に入れても少量であれば、吸収されないし硫化セレンだろうが、現行のカドミウムだろうが全く問題ないってあったな
同時に、例で一日450mgずつ絵具の顔料を摂取した人がいて、その人は一週間後に死亡したってなことも書いてあった
同じことがクサカベのHPにも書いてあったから少量だったら大丈夫じゃないの?

824 :スペースNo.な-74:2016/03/12(土) 20:46:17.86 .net
子供が絵具舐めて何色美味しいとか昔からあるし少量なら問題ないだろ
しかし一日450rって摂取するのも大変だし金もかかるなあ

825 :スペースNo.な-74:2016/03/13(日) 10:24:19.22 .net
カラーシャープペンは絵の具を弾きますかね?
初心者なもので線に色を付けたくて色鉛筆を主線にしたら弾いてしまいました。
代わりにシャープペンのカラー芯はどうなのだろうと検討しています。

826 :スペースNo.な-74:2016/03/13(日) 14:26:09.38 .net
>>825
油性色鉛筆であれば、色が乗っているところは弾くね
ただ文からすると油性色鉛筆+紙のドーサetcで弾かれてる感じがする
本塗りする前に水筆で紙を馴染ませてから(+乾かしてもok)塗るといいかも

827 :スペースNo.な-74:2016/03/13(日) 15:58:12.70 .net
>>825
質問からはズレるけど
最初に鉛筆で描いたのを練り消しで薄くして
水彩で色を塗ってから、色鉛筆で再度線画を描き起こす手もあるよ

消すのは普通の消しゴムでもやれるけど水彩紙はあまり表面が強くないので
練り消しで軽く押すようにして消すのがオススメ

828 :スペースNo.な-74:2016/03/13(日) 18:12:28.05 .net
>>825
カラーイーノの場合だけど、弾かないよ。むしろ溶ける
「カラー芯 水彩」でググって出て来るブログ記事とか参考になるんじゃない

829 :スペースNo.な-74:2016/03/14(月) 02:25:08.02 .net
意外と混色難しいね
普段は混ぜなくてむすむように揃えてるけど、
グレーが欲しくてマッチブルーとホルベインバーントアンバー混ぜてみたけど緑色にしかならなかった

830 :スペースNo.な-74:2016/03/14(月) 03:24:44.83 .net
>>829
マッチは相手が有機系かマッチでないと、粒子が細かいから難しいかも
バーントアンバーだったらウルトラマリンおすすめ
明るいグレーだったらセルリアンあたりかな
てか、混色前提じゃないならもっと手持ち増やした方が楽じゃない?

831 :スペースNo.な-74:2016/03/14(月) 04:54:34.98 .net
普段は揃えてるって書いてあるよ

まっちで思い出したけどカラーチャートはどこかで見られないかな
地元で買えないから公式から通販したいんだがイマイチ色がわからない

832 :スペースNo.な-74:2016/03/14(月) 10:59:26.60 .net
>831
手塗りっぽい感じのが楽天の方のトゥールズWEBSHOPにあったよ
店員の人が自作したのかねえ

833 :スペースNo.な-74:2016/03/14(月) 11:32:43.49 .net
皆さん線画はペン入れしますか?それとも鉛筆ですか?

834 :822:2016/03/14(月) 15:04:54.35 .net
参考になる情報、ありがとうございます!
初心者なもので目から鱗な情報ばかりでした

835 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 00:06:24.82 .net
グレイの混色も出来ないのに色揃えるって、色鉛筆やコピックをメインで使ってたりするの?
もしくはカラーチャート見て塗る必要があるような描き方するの?

836 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 07:56:35.11 .net
煽ってマウント取りたい人なの?

837 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 08:18:45.63 .net
前もマウントがどうの言ってた奴が居たがイラッとする
特に反論する訳でも無ければ意味のある事を言う訳でもなし
何をしたいのか

838 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 11:28:37.67 .net
まっちベイシックならバーミリオンとグリーンでグレー作れるよ

839 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 14:30:19.32 .net
>>838
マジですか、横だけどありがとう
まっちは混ぜても驚異的に明るいからグレーは別にしようと思ってたんだ

840 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 23:32:17.02 .net
>>837
正面切って論破するとか、そういう純粋な議論ってのが出来ないんだろうね。
要はどっちの意見が正しい、じゃなくて、どっちの人が正しいになっちゃってる(感情論)

841 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 23:44:21.47 .net
普通に画材の話が出来ない人は余所行ってくれませんかねえ

842 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 23:51:22.92 .net
普通って何?
多人数の書き込むスレなんだから自分の思い通りのレスばかりつくとは限らないよ。
どちらかというと、気に入らないならよそに行くのは自分の方だよ。

843 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 23:53:49.08 .net
議論ごっこしたいアホによそ逝けっていってもエサ与えるだけで無駄だよ

844 :スペースNo.な-74:2016/03/15(火) 23:57:52.46 .net
気に入らないレスが付いても、スルーすりゃいいのよ。
それか、しばらく時間をおいてスレに来るとかね。
嫌味書き込んでも、結局その流れが続くだけなんだから。

845 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 00:01:07.28 .net
んじゃあ議論ばかりの流れを変えるためにも
>>841に普通の画材の話題振ってもらおう
頼んだ!

846 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 01:15:13.56 .net
というか>>835が普通に画材の話をしてるのに対し
全く画材関係ない煽りをしてるのはマウントの人だよなw

847 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 01:26:01.31 .net
12色セットにピロールレッドを入れるべきだと個人的には思う

848 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 01:37:46.01 .net
最近シュミンケが気になるんだけれども
ホルベでもウィンザーでも出てるけど(出て無くても)
この色はシュミンケにして良かった!
って色ある?
逆にこの色はウィンザーのほうが良かった!とか

849 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 15:15:35.06 .net
ちょっと前の話題ですまんけど

昨日テレビで芸術家の人が絵の具を筆じゃなく手にしてぐっちゃぐちゃに描いていたのを見た
アクリル絵の具っぽかったけどこれもう毒性も糞もねえなと思ったw
思えばそんな人多いしやはり毒性云々はそんな考えなくていいのかなとおもぅた

850 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 20:23:23.23 .net
油絵の絵具の黒でばつ印とか注意みたいなの書いてあるの見たことある
水彩でも危険ならそういうの書いてあるんじゃないかなあ

851 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 20:27:16.73 .net
書いてあるんじゃないのかなあって
本気で水彩絵具に触れた事も無さそうな奴が何でこのスレに居るのか気になる

852 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 20:43:12.82 .net
マッチ使ってる人なのか
全部に毒性あるわけじゃないし
たまたま毒性のある色を持ってないとか

853 :スペースNo.な-74:2016/03/16(水) 20:43:33.51 .net
>>848
シュミンケだとウルトラマリンバイオレットとイエローオーカー
特にイエローオーカーは、自分は肌の色や下地によく使うんで買って良かったよ
あと色んな所でオススメされてるトランスルーセントオレンジ

ウルトラマリンはホルベイン、シュミンケよりウィンザーの
フレンチウルトラマリンが好きでよく使うよ

854 :スペースNo.な-74:2016/03/17(木) 00:34:11.14 .net
シュミンケとWNの違いに便乗だけど
やっぱコバルト系とか高い顔料の方が違いが出やすいんだろうか?
今シュミンケで持ってる中では
ヘリオターコイズ、ヘリオセルリアンとかのフタロ系なんかは
WNと大差ないんだろうか。無ければ次からWNにしたい。

855 :スペースNo.な-74:2016/03/19(土) 06:56:55.43 .net
たまに行く画材屋にセヌリエがあったけど糞たけぇ
一本1000円超えはなかなか手を出せないな
蜂蜜入りってのが気になるから誰か味見してほしい

856 :スペースNo.な-74:2016/03/21(月) 18:12:31.07 .net
セヌリエは10mlだと思うけどそれでも高いね

857 :スペースNo.な-74:2016/03/24(木) 05:34:00.91 .net
アニメ塗りやギャルゲの絵には、透明水彩よりも
ガッシュやアクリルが適しているのでしょうか?

858 :スペースNo.な-74:2016/03/24(木) 05:42:19.34 .net
かっちり塗り分けたい場合はポスターカラーやアクリルガッシュいいよ

859 :スペースNo.な-74:2016/03/26(土) 11:17:34.40 .net
セヌリエといえば何年か前に紙の中身が変わってしまったのが残念だった
前の1番好きだったのに…

860 :スペースNo.な-74:2016/03/26(土) 15:33:26.71 .net
皆さんはこのCG全盛期になぜあえて水彩を?
私は眼精疲労でCGを断念し試しに移行したところ
水彩の難易度や偶然性にはまりました

861 :スペースNo.な-74:2016/03/26(土) 16:40:24.20 .net
>>860
CG以前から水彩で描いていました
CG楽だ楽しいヒャッホウと完全移行したつもりだったけど
アナログの良さにも開眼したので両刀に

手間がかかっても混色や紙との相性は興味深いし
作品が手元に残っていくのもいいと思う
過程が楽しいな

862 :スペースNo.な-74:2016/03/26(土) 17:28:21.89 .net
>>860
ずっと水彩で描いていて、CGも数年描いてみたけれど、結局水彩に戻ってしまった理由

1.描きたいものを表現する画材・技法として、アナログの水彩が合っていた
  CGならではの表現が、自分には必要不可欠じゃないことに気がついた

2.絵の具を塗るのがどうしようもなく楽しいので、ペンタブもスゴイ道具だけど、感触が物足りなかったw
  画材で(*´д`*)ハァハァするのも止められない…orz

3.綺麗に塗れた時の達成感は、私の場合、アナログの方が上だった

863 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 01:47:10.96 .net
透明水彩を揃えるとき
チューブのアンメリットってありますか?
固形のメリット アンメリット、チューブのメリットは理解出来たのですが。
(持ち運びやすい、一度に大量の色を作りづらい、作りやすい。)

家で描くなら、チューブでしょうか。

864 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 01:55:31.74 .net
広い範囲を塗るときに溶かす手間がない
量が多い
くらいかな
外に持ち出すにしてもどうせパレットに固めるから
固形もチューブもかわらん

ので、好きにすれば良い

865 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 03:34:53.29 .net
デメリットではなく…?

866 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 06:10:45.75 .net
アンメリットとか初めて聞いた

867 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 06:45:04.68 .net
チューブのデメリットは
古くなると蓋が固まったりして外れなくなったり
使い切るのに絞るのが大変
あと
中身まだ残ってるだろうなぁーってわかってても
中身を取り出せないので
なんとなく勿体ないなと思いながら捨てる時のメンタル

868 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 07:46:58.61 .net
シュミンケとかは
パンとチューブで製法って違うんだっけ?
(よく知らないけど詳しい人教えて)
まあシュミンケなんてほいほい買えないけど

あとホルベインは、パンは質が良い代わりに、色数が少なめ
だよね。ホルベインって、イラストに使い勝手の良い中間色が多いけど
その当たりがパンだと手に入らない
あとWNはその顔料の特性がストレートに出る気がするから
ビリジアンみたいな色はパンだと色を取るのが地味に面倒な気がする
(気がするだけかも)
でも、一般的にはパレットに絵の具を固めるより、パンからすくった方が
よく絵の具がとれるような気もする
値段は、絶対チューブの方が得だろうと思ったけど
そこまで差が無いかもね(ホルベインみたいに明らかにグレードが分かれる物は別)
このスレの人はわざわざ外行って着色するって人いるのかなあ
趣味の風景画ならともかくイラストだと

869 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 08:17:11.07 .net
メリット・デメリットっていうよりは、どういう描き方をするかによって、
固形とチューブを使い分けることになると思う

淡彩風にさっと着色、或いは乾かしながら薄い絵具を重ねるなら固形
たっぷり水を引いて濃い目の絵具を滲ませるなら、絵具がペースト状のチューブ
というやり方を、私はしてる

870 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 11:51:22.72 .net
自分は片付けがとにかく苦手なタイプなんで
固形のパタンとケースを閉じて終わり、じゃないとダメだ
大きな絵を描くんじゃなければ筆洗用意しないでティッシュと水筆でいいし

ホルベインやっとメタルケース発売来たか
遅いから他のとこ買っちゃったよ…
空のハーフパンをおまけにつけてくれるなら買うw

871 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 12:24:25.77 .net
>>860
自分も目がやられた口だわ
他にも、仕事でペンばかり握ってるの考えたら一番慣れてるのってやっぱアナログだよねっとか・・・

デジタルみたく塗り込まなくてもざわざわ感とか簡単に出るし
勝手に水という名の妖精さんが良いように仕上げてくれるから楽で良いわ

872 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 12:46:55.93 .net
パンカラーのメタルケースってマジかよ
しかもw&nで絶版になってたヘビーウェイトボックスって嬉しすぎる
やっと性能が良いのにケースが総じてゴミっていうパンカラーの欠点が無くなる

873 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 12:53:40.84 .net
同性能で単純に量が多いってなるとチューブが良さそうだけど
水彩ってコスパ良すぎてマジで減らないから
それほど量は決め手にならんよな
むしろあまったぶんをもて余して保管が面倒って場合もある
水で大量に溶かしてガンガン使うって人以外でチューブを使うメリットは実はそんなに無い気がする

874 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 15:35:51.82 .net
ホルベインのメタルケースいいな
ケースだけ売ってくれないかな……

875 :スペースNo.な-74:2016/03/27(日) 20:39:47.07 .net
デジタルは高校生の時ですら疲労がきつくて長時間耐えられないのでだめだった
あと上手く言えないけどペンと消しゴムの切り替えとかがまどろっこしくてイライラ線引く感覚でイライラで
アナログならストレス解消なのにデジタルだとストレス溜まっちゃうんだよな

876 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 00:14:52.73 .net
茶髪描く時って、バーントアンバーですかね?
萌え絵とか人物イラスト描くとき、アースカラーって、
どんなの揃ってれば良いか教えてもらえると嬉しいです

877 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 00:39:15.56 .net
色味は好みもあるからなんとも言えないけど
萌え絵でカラーインクとかCGに準拠したような塗りを目指すなら
粒状化しない色選ぶのが扱いやすいと思う

878 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 00:46:50.24 .net
>>877
レスありがとうございます
まさに粒状化についてはなるべくさせたくないなと思っています
しかし、アースカラーって、文字通り土から来ているのが多いので
なかなかそういうの探せないですよね
具体的に教えてもらえたりしますか?
赤茶ならイミダゾロンブラウンみたいにいくつか有機顔料もあるみたいですが
バーントアンバーあたりの色相でそれなりに透明で粒状化しにくいのありますか?

879 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 04:52:37.73 .net
>>871
分かるわ
デジタル時代にアナログ感を出したくてわざとムラや水彩境界を描いてたけど
水彩だと本物のムラや境界ができて、当然のことなのに感動した
描き込みや修正が不利なのが悔しいけど枚数こなして上達したい

880 :スペースNo.な-74:2016/03/28(月) 19:54:43.24 .net
バーントアンバーってそんなに粒状化したっけ?
酸化鉄系ってステイニング強かった気がするしhandprintでもGrの値は0とか1だし
自分もほとんど気になったことないけど紙との相性があったりするのかなぁ

881 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 00:03:07.14 .net
>>880
シュミンケの高い奴使ってる?

882 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 10:01:38.97 .net
自分のパレット色見本を晒してみる
参考になれば幸い

1枚目
塗り重ねに強そうな(気がする)St色と、Stじゃないがよく使う色のセット
マンガ系イラスト描かない&持ち歩く時はこれ1枚
http://i.imgur.com/sZ5hFrc.jpg

2枚目
Stじゃなく利用頻度低いけど好きな色、たまに使う色
http://i.imgur.com/5qI95ux.jpg

3枚目
ホルベインのコンポーズ色 イラスト用
http://i.imgur.com/VHHc8Ag.jpg


1枚目 固形で持ってるラウニーのバーントアンバーはG表記だけど、今大きい絵用に使ってるチューブのバーントアンバー(ホルベイン)で粒状感気になったことはない
気になるならヴァンダイクブラウンどうよ?
と思ったが、ホルのヴァンダイクブラウンはG色らしい
(あべとしゆき著 水彩画 小さな光の音楽 P86)
G/Stの表記はメーカーが適当につけてて基準なんかないのかも

883 :879:2016/03/29(火) 10:14:13.37 .net
土でできてる顔料はほとんど酸化鉄なんだと思うけど
**シェンナ はシエナ地方で採れる良質の土だと聞いたことがある
実際ローシェンナはイエローオーカーより透明感あって、低彩度の黄色としても使えるし割と便利
顔料のツブツブのキメが細かいような…気がする

そんな訳で
>>876 にはバーントシェンナお勧めしておきます
(これもホルベインじゃG色扱いらしいけど)

884 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 12:40:01.84 .net
>>881
シュミンケのは持ってないけどW&Nとホルベインとマイメリのがあるよ

つうかPV23+PY150あたりで茶色作るのが一番透明度高くて粒状化しないんじゃない?
バーントアンバー相当の色の有機顔料はないし
色相だけは同じで明るい色のPO48ってのがあるけど国内じゃたしか手に入らん

885 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 21:54:50.20 .net
パンカラーでキナクリドンレッドかw&nのパーマネントローズ的な色が欲しいんだけど
ナフトールレッドってこういうピンク的に使えますか?

それとウィンザーブルーレッドシェードみたいな色って作れませんかね

886 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 23:20:21.78 .net
>>882
うおおおおお すごい 本当ありがとうございます
まさか色見本見せてもらえるとは思わなかったです

紙との相性かもしれませんが、土で出来ている絵の具は
独特の粒子感があるという感じがします。
自分が使い方がうまくないのかもしれませんが。
ヴァンダイクブラウン、バーントシェンナ買ってきます。
ちなみに1,2枚目は固形ですか?48色セットにつめてるんですかねー?
あと、イラストだとコンポーズ色使う理由とかもありますか?

>>884
ありがとうございます
PV23はシュミンケの説明だと他の色と混色できないとありますが
特に問題ないですかね?
3次色のブラウンは混色しにくい物だと思っていましたが、売ってる紫と黄色
まぜると良い具合になるんですね。混色のことは全然頭になかったので
参考になりました。

887 :スペースNo.な-74:2016/03/29(火) 23:37:21.22 .net
>>865
パンカラーってホルベインのだよね?
ウィンザーブルーレッドシェードはPB15で銅フタロシアニンなので
フタロシアニンブルーが同じ顔料ですね
全く同じ色にはならないと思うけど

ナフトールレッドはその二つに比べると赤みが強い気がします(ウィンザーレッドと同じ顔料)。
逆にキナクリドンレッド、パーマネントローズの順に紫の要素が増えていく気がします
それらよりさらに紫よりで綺麗だけどもはやパープルに近いのがキナクリドンマゼンタ
パンカラー限定なのは、磁石のせい?

888 :スペースNo.な-74:2016/03/30(水) 06:04:36.63 .net
>>887
レスありがとうございます
どうせパンカラーを使うならパンカラー限定で描いてみたいと思ったんですけど
やっぱりそれだと色数が少なくて無理みたいですね
素直に他の絵具と併用することにします

889 :スペースNo.な-74:2016/03/30(水) 08:09:18.83 .net
>>886
>cannot be mixed from other pigments
>他の顔料と混合できない

これ誤訳だよね?
他の顔料からの混色で作れない(色)って意味だと思うけど

890 :スペースNo.な-74:2016/03/30(水) 12:20:11.24 .net
>>888
そういや少し前の879さんが色見本アップしてくれているけど
それ参考にしたら。
それの1枚目のWレッドって奴がナフトールレッドとほぼ同じ
P(パーマネント)ローズもアップされているから、色合いの違いが分かると思う。
シュミンケのマゼンタはシュミンケ独特の色だけどそれよりさらに青みを帯びているのが
ホルのキナクリドンマゼンタ。
混色前提なら別にパン縛りでも描けると思うけど…

891 :スペースNo.な-74:2016/03/30(水) 12:55:36.05 .net
>>887>>890
ウィンザーレッドはピロール(PR254)じゃないの
ナフトールレッドはPR170だよ

892 :879:2016/03/30(水) 20:23:46.47 .net
>>886

透明感重視なら >>884 さんの有機顔料混色がFAかもなぁ
無駄金使わせちゃったらゴメン
土性顔料系はお値段安めなのが救い

>ちなみに1,2枚目は固形ですか?48色セットにつめてるんですかねー?

そうです
買ったけど気に入らない色(テールベルトとかビリジアン)の中身出してホルベイン固めたのもある

>あと、イラストだとコンポーズ色使う理由とかもありますか?

元々白色顔料入ってる
=パステルカラー
=ガーリーな画面作りやすい

かわいい女の子イラスト描くとして
パウダー乗せたような桃肌好きはジョンブリアン派
輝くツヤ肌好きは透明オレンジ系使ってそうな印象
(個人の感想)

893 :スペースNo.な-74:2016/03/30(水) 22:17:41.65 .net
>>891
すまん!完全に勘違いしていた!
やっぱニワカがレスするもんじゃないな。
pr170の方がわずかに紫がかっているように見えるね。
キナクリドンレッドに近いかもしれない。が
やっぱWNのキナクリドンレッドはちょっと違う感じがするんだよな(顔料も違う)

894 :スペースNo.な-74:2016/03/30(水) 22:52:15.22 .net
>>892
ありがとうございます。
コンポーズ系は確かに見ているだけでかわいい色ばかりですね。
自分はむしろ879さんの1枚目の固形のようなラインナップで揃えています
PW入っているのはジョンブリアンとホリゾンブルーしか持っていませんが
それでも1枚目はイラストに向かないってわけでもないんですよね?
もしかしてコンポーズ系使わないとイラストでは死んだ感じになるんですかね?

895 :879:2016/03/31(木) 12:59:16.49 .net
>>894

>それでも1枚目はイラストに向かないってわけでもないんですよね?
>もしかしてコンポーズ系使わないとイラストでは死んだ感じになるんですかね?

ナイナイ
好みと気分と芸風の違いだけ
1枚目だけでイラスト描く時もある

(なんか交換日記状態になるのも他の住人に悪いので
質問なければレスせんでいいよ)

896 :スペースNo.な-74:2016/03/31(木) 19:31:00.96 .net
萌え系の絵柄の人やカラフルな髪色の作品を描くならコンポーズ系は欲しいだろうし
そうでなくても差し色にすると面白かったりするよね

897 :スペースNo.な-74:2016/04/01(金) 00:32:53.18 .net
>>895
スレに迷惑をかけてしまって本当に申し訳ありません。
私はまだまだ初心者で、色選びも苦戦している最中なので
879さんはじめいろいろな人の画像・レスが参考になっています。
初歩的なことばかりだからそう捉えられたのかもしれませんが、無理に質問している
わけではなく、本当に知りたくて聞いていただけです。
コンポーズ系のことも単なる複数顔料だと思っていたくらいなので。
みなさんのレス一つ一つが参考になったのでついつい質問しすぎてしまいました。
今後は気をつけたいと思います。ありがとうございました。

898 :スペースNo.な-74:2016/04/01(金) 08:35:36.07 .net
過疎るよりは質問あった方がいいし
ひいては透明水彩界隈が盛り上がればいいなと思うんだが
私への質問→あなたへの返答→繰り返し→さらにお礼
…ってな感じでスレ占有するのは良くないのかなと
変な気をまわし過ぎただけです
かえって済まない

不特定多数がワイワイ回答できるような質問はきっと歓迎されると思うよ!

ふと思い立ってこのスレを >>1 から読み返してたら
ちょうど今回の件と同様の質問(透明なアースカラーを知りたい)があったので
お詫びがてら紹介

>>144>>156 辺り

899 :スペースNo.な-74:2016/04/01(金) 08:37:03.31 .net
最後は間違い
>>146 までだった

900 :スペースNo.な-74:2016/04/01(金) 20:11:16.38 .net
アース系だとバーントシェンナやライトレッドがお菓子っぽくて好きなんだけど
扱いミスると浮きまくるからどうも苦手だわ

そしていざ使い出すといろんな意味で頭を悩ますポーターズピンクェ
・・・

901 :スペースNo.な-74:2016/04/01(金) 22:59:43.95 .net
ウィンザーレモンとクロ-ムイエローレモン(無鉛)、Tイエローをどう使い分けてる?>>882

902 :879:2016/04/02(土) 19:52:39.03 .net
◎ウィンザーイエロー:
(赤みとか青みとか透明とか不透明とか)
理屈を考えるのが面倒になった時にとりあえず選ぶ
オールマイティな黄色
これから水彩絵具買う人にひとつだけ黄色を勧めろと言われたらコレ(or同じ顔料らしいホルベインのイミダゾロンイエロー)を推す

◎クロ-ムイエローレモン:
元々レモンイエロー使わない人間だが
シュミンケの24色セット買ったら入っていた
6原色って言うし持ってた方がいいのか…と思って一応組んだけど
たまーーーに混色で使う程度のパレットの飾り
カドミウムイエローと入れ替え検討中

◎Tイエロー:
元々「透明な黄」としてインディアンイエローを愛用してた
白い紙に黄色をごく薄めて塗るとき、普通の黄やレモンより色味がある(赤寄り)黄の方が見えやすいって昔技法書で読んだため。
カドミウムイエロー程存在感強くないし透明色との混色にも良い
…が、混色していると
「赤みのない透明な黄が欲しい」という場面も多く
新宿世界堂を物色していたらこの色を見つけた
濃く溶いたり重色すると暗い黄色になるのも便利

903 :スペースNo.な-74:2016/04/03(日) 00:13:54.49 .net
なるほど
「白い紙に黄色をごく薄めて塗るとき、普通の黄やレモンより色味がある(赤寄り)黄の方が見えやすい」
ってのは知らなかった すごく勉強になる ありがとうございます
Tイエローは、ちょっとカラシっぽい気がするね

あと 一応>>882だけでなく全体につぶやいているつもりだけど
パレットを見るとニュートン、シュミンケ、その他と使い分けてるみたいだけど
どう選択する?その会社の固有色なら選択肢がないわけだけど
主要な顔料は、どこも出してるから こういった性質を持つ顔料はこの会社を選ぶと良い、みたいな基準が知りたい


リンク集